LOVEGREEN -植物と暮らしを豊かに。のインスタグラム(lovegreen_official) - 12月23日 21時00分


[アンティークカラーリースを作ってみよう]
もうすぐクリスマス🎄
今回はグリーンをふんだんに使用した
アンティークカラーリースの作り方をご紹介します♪
-------------------------
【今回使用したのはこちらの植物】
-------------------------
①ユーカリ・ニコリー
➁エルウッズエンパイアー
➂ヒムロスギ
④銀葉アカシア
⑤ブルーアイス
⑥ディオスマ
⑦ユーカリ・ポポラスベリーズ
⑧秋色アジサイ
-------------------------
【用意する道具】
-------------------------
・ワイヤー
・フローラルテープ
-------------------------
【作り方】
-------------------------
【1】ワイヤーを丸い形にし、フローラルテープで固定します。
【2】すべての花材を細かい枝に切り分けていきます。枝の長さを大まかに大中小に分けておくと、あとで使いやすくなりますよ◎
【3】分けた花材をまとめ、リースワイヤーを巻きつけ束にします。
【4】一塊をリースベースの上に乗せ、リースワイヤーで外側から内側に2巻き。この作業をひたすら繰り返していきます。
【5】花材が均等にバランスよく配置されるよう意識してワイヤーに入れ込んでいきましょう。
-------------------------
【リースづくりのコツ】
-------------------------
◆花材に迷ったら、リースにしやすい花材をお花屋さんに相談してみるのもいいですね。
◆リースは作り始める前のイメージも大切です。まずは細かい完成図をイメージしてみましょう。
◆途中でペースが狂うとリースのボリュームが変わってしまいます。均等な環になるよう、ペースを崩さず作成するのがポイント。
-------------------------
環の形をしたリースには永遠という意味が込められています。
自然の魅力がぎゅっと詰まったリースは、作るのも、飾るのも胸がはずみますよね。
-------------------------
おうち時間を彩るリース。
クリスマスのイメージがあるかもしれませんが、年中楽しめますよ。
おやすみの日にゆっくり時間をかけて作ってみるのもいいですね♪
作ったリースは、テーブルコーディネートの主役にしたり、
ラッピングしてギフトとして贈ってみたり、
キャンドルを灯してみたり、飾り方いろいろ!

▶詳しい作り方や飾り方はLOVEGREEからもご覧いただけます。→@LOVEGREEN -植物と暮らしを豊かに。
「アンティークカラーリースの作り方」で検索してみてくださいね🙆‍♀️

#クリスマス #クリスマスリース #クリスマスプレゼント #アンティーク #アンティークカラー #リース #リースのある暮らし #l植物のある暮らし #植物 #ユーカリ #ユーカリポポラス #秋色アジサイ #ブルーアイス #アカシア #リース作り #クリスマスリース手作り #手作り #ハンドメイド #クラフト #プレゼント #暮らし #暮らしを楽しむ #季節を楽しむ #飾る #おうち時間を楽しむ #テーブルコーディネート #ギフト #キャンドル #アドヴェント


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

528

3

2020/12/23

LOVEGREEN -植物と暮らしを豊かに。を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ