辻沢由有(BIANCA CLNIC 表参道院 院長)さんのインスタグラム写真 - (辻沢由有(BIANCA CLNIC 表参道院 院長)Instagram)「独身時代、特に大学生の頃は 国内外問わず本当に一人で良く 色んなところに行ったなぁと。  今よりもお金はないけど時間はある、 そして今よりも若くて、怖いもの知らずだった。  物心ついた時から限りある人生の中で 今しかできないことを常に考えてて、 長期休みに入るたびに1〜2ヶ月丸々海外に ホームステイ、昼間は語学学校に通いながら そこでできた友達と放課後は なかなかinternationalな時間を過ごしていたなと。  なんでこんなことをふと書いたかというと、 コロナのおかげもあってか、最近あるお方と 約10年ぶりに再会しました。  大学二年生の夏休み、 ニューヨークに留学していた時のこと。 留学中は【日本人とはつるまない】って謎のポリシーがあった私ですが、その方だけは何故か一言喋っただけでオーラに取り憑かれてしまい、私が一方的になつき、(笑)唯一仲良くさせていただいていた日本人でした。  そのオーラがなんでなのか分からなかったけど、 当時19歳の小娘の話を対等に聞いてくださり、 評価してくださり、時に柔らかく意見をくださり、 そして様々なことを経験させていただいた。 私も若造ながら【あー徳の高い人ってこうなんだ。私も絶対将来こうなろう】と。 言葉ではなく行動と態度で魅せてくださった方でした。 一ヶ月弱ニューヨークでご一緒させていただき、 帰国寸前にお仕事について初めて聞いた時、 誰もが知っている超有名企業の後継者だったのが判明。  それを聞いた瞬間私の直感の全てに 合点がいったというか、なんというか。 本当にすごい人ってこうなんだ。 と感じたのを今でも鮮明に覚えています。  10年経った今。私はそんな大人になれてるのかな。 いやまだまだだなぁ。 いつの時代も、人との出会いが私を成長させてくれ 今の私があります。  最近ひょんなことから再会し、当時のことを話していたら【いやこっちも相当印象的だったよ】と。 当時の私は、語学学校に行くたびに海外の友達を日ごとにふやし、引き連れ、(笑) 【帰国するまでにやりたいことリスト】にびっちりとやりたいことが箇条書きされていて、それを私は全部やるんです!と出会った日にメモを見せられて言われたんだよ、と。 とにかく好奇心に満ち溢れすぎてて面白いなと思った、と(笑)  言われるまでさっぱり覚えてなかったけど、なんか私ならやりかねないな、と。 今より生意気で若い10年前の自分の行動を思い出して笑いました。  うーん、結局何が言いたいのかわからないけど(笑)  色々大変なご時世で、こんなつもりじゃなかった、 何で自分だけ? みたいに感じる出来事もあると思いますが  極論、生きてればなんとかなる。し あまり良い状況じゃなかったとしても、 与えられた環境の中でいかに楽しく生きれるか、 笑っていられるか。 そう考えて生きるのが大事だなって。 そしてそうやってれば必ず良い方向にいく、 誰かが必ず助けてくれる。  今年も悪くなかったよな。年の瀬にそう感じたので、 2011年の若かりし私のニューヨークでの写真とともにここに残します。  また一日でも早く海外に気兼ねなく行けて楽しく旅ができる日々に戻りますように🤝  #lookingbackonmemories #longtimeago」12月19日 14時27分 - i_am_yuu__

辻沢由有(BIANCA CLNIC 表参道院 院長)のインスタグラム(i_am_yuu__) - 12月19日 14時27分


独身時代、特に大学生の頃は
国内外問わず本当に一人で良く
色んなところに行ったなぁと。

今よりもお金はないけど時間はある、
そして今よりも若くて、怖いもの知らずだった。

物心ついた時から限りある人生の中で
今しかできないことを常に考えてて、
長期休みに入るたびに1〜2ヶ月丸々海外に
ホームステイ、昼間は語学学校に通いながら
そこでできた友達と放課後は
なかなかinternationalな時間を過ごしていたなと。

なんでこんなことをふと書いたかというと、
コロナのおかげもあってか、最近あるお方と
約10年ぶりに再会しました。

大学二年生の夏休み、
ニューヨークに留学していた時のこと。
留学中は【日本人とはつるまない】って謎のポリシーがあった私ですが、その方だけは何故か一言喋っただけでオーラに取り憑かれてしまい、私が一方的になつき、(笑)唯一仲良くさせていただいていた日本人でした。

そのオーラがなんでなのか分からなかったけど、
当時19歳の小娘の話を対等に聞いてくださり、
評価してくださり、時に柔らかく意見をくださり、
そして様々なことを経験させていただいた。
私も若造ながら【あー徳の高い人ってこうなんだ。私も絶対将来こうなろう】と。
言葉ではなく行動と態度で魅せてくださった方でした。
一ヶ月弱ニューヨークでご一緒させていただき、
帰国寸前にお仕事について初めて聞いた時、
誰もが知っている超有名企業の後継者だったのが判明。

それを聞いた瞬間私の直感の全てに
合点がいったというか、なんというか。
本当にすごい人ってこうなんだ。
と感じたのを今でも鮮明に覚えています。

10年経った今。私はそんな大人になれてるのかな。
いやまだまだだなぁ。
いつの時代も、人との出会いが私を成長させてくれ
今の私があります。

最近ひょんなことから再会し、当時のことを話していたら【いやこっちも相当印象的だったよ】と。
当時の私は、語学学校に行くたびに海外の友達を日ごとにふやし、引き連れ、(笑)
【帰国するまでにやりたいことリスト】にびっちりとやりたいことが箇条書きされていて、それを私は全部やるんです!と出会った日にメモを見せられて言われたんだよ、と。
とにかく好奇心に満ち溢れすぎてて面白いなと思った、と(笑)

言われるまでさっぱり覚えてなかったけど、なんか私ならやりかねないな、と。
今より生意気で若い10年前の自分の行動を思い出して笑いました。

うーん、結局何が言いたいのかわからないけど(笑)

色々大変なご時世で、こんなつもりじゃなかった、
何で自分だけ?
みたいに感じる出来事もあると思いますが

極論、生きてればなんとかなる。し
あまり良い状況じゃなかったとしても、
与えられた環境の中でいかに楽しく生きれるか、
笑っていられるか。
そう考えて生きるのが大事だなって。
そしてそうやってれば必ず良い方向にいく、
誰かが必ず助けてくれる。

今年も悪くなかったよな。年の瀬にそう感じたので、
2011年の若かりし私のニューヨークでの写真とともにここに残します。

また一日でも早く海外に気兼ねなく行けて楽しく旅ができる日々に戻りますように🤝

#lookingbackonmemories
#longtimeago


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

288

3

2020/12/19

辻沢由有(BIANCA CLNIC 表参道院 院長)を見た方におすすめの有名人

辻沢由有(BIANCA CLNIC 表参道院 院長)と一緒に見られている有名人