DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月14日 17時00分


余ったカレールウの活用方法5選!

①<余ったカレールウでアレンジ♪スティックカレー食パン>
■材料 (4個分)
・食パン(8枚切り)  4枚
・とろけるチーズ  4枚
・卵        1個
・パン粉      適量
・サラダ油     適量
☆カレーソース
・ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g)
・カレールウ    1かけ(20g)
・ウスターソース  小さじ1
・ケチャップ    小さじ1
・水        50cc
■手順
(1)食パンはみみを切り落とし、めん棒で軽く伸ばす。
(2)ボウルに☆を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分、とろみがつくまで加熱し、混ぜて粗熱をとる。
(3)食パンにとろけるチーズ、カレーを1/4量のせて縦長になるように、半分に折り、端をフォークでしっかりとおさえて閉じる。(同様のものをあと3つ作る)(具材を真ん中にのせ、いれすぎないようにするとキレイにできます。)
(4)両面に卵をぬり、パン粉をまぶす。
(5)フライパンにサラダ油を入れて熱し、パンを入れて、両面こんがり焼き色がつくまで中火で焼き、パセリを散らす。

②<フライパンひとつで作れる♪チーズカレーフォンデュ>
■材料 (4人分(直径28cmフライパン1台分))
・鶏もも肉   1枚(250g)
・じゃがいも  2個(300g)
・にんじん   1本(150g)
・ブロッコリー 1株(250g)
・玉ねぎ    1/2個(100g)
・塩こしょう  少々
・サラダ油   大さじ1/2
・ピザ用チーズ 100g
☆カレー
・カレールウ  2かけ(40g)
・水      400cc
■手順
(1)鶏肉はキッチンペーパーで水気をふきとり、一口大に切る。両面に塩こしょうをまぶす。
(2)じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。にんじんは両端を切り落として皮をむき、一口大に切る。ブロッコリーは根元を切り落とし、小房に分ける。茎はかたい皮をむき、一口大に切る。玉ねぎは芯を切り落とし、切り口を下にして6等分の放射状に切り分ける。
(3)フライパンに水を入れて煮立たせる。ふつふつとしたら火をとめ、カレールウを加えて溶かして混ぜる。再び火をつけ、とろみがつくまで中火で煮て、取り出す。
(4)フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れてこんがりと焼き色がつくまで中火で焼く。じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えてさっと炒め、水(分量外:大さじ2)を加えて煮立ったら弱火にし、ふたをして5〜6分程蒸す。(汚れが目立つ場合はよく洗いましょう。)
(5)ブロッコリーを加えて混ぜ、ふたをしてブロッコリーに火が通るまで1〜2分程蒸す。野菜をフライパンの端によせ、中央をあける。(竹串などをさして野菜に火が通っているかを確認しましょう。)
(6)中央に3のカレーを戻し入れて中火で熱し、ふつふつとしてきたらピザ用チーズをカレーの周りを囲うように加える。ふたをしてピザ用チーズが溶けるまで加熱する。(バケットなどのパンにつけていただくのもおすすめです♪)

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<レンジで作れる♪カレー煮込みチーズハンバーグ>
④<ワンボウルで完成!レンジでカレースパゲティ>
⑤<札幌グルメを簡単鍋アレンジ!スープカレー鍋>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

#デリッシュキッチン #今日のごはん #献立 #おかず #簡単料理 #時短レシピ #手作りごはん #手作り料理 #晩ごはん #お家ごはん #カレー #カレールウ #カレールー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17,698

27

2020/12/14

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ