DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月13日 22時01分


丸ごとみかんスイーツ5選!

①<ふんわりジューシー♡丸ごとみかんのロールケーキ>
■材料 (1本分(25×25cm紙型使用)、12切れ分)
・みかん(Sサイズ) 10個
☆スポンジケーキ
・卵          2個
・グラニュー糖     大さじ3
・ホットケーキミックス 大さじ5
・サラダ油       小さじ1
・牛乳         小さじ1
★ヨーグルトホイップ
・ヨーグルト[無糖] 100g
・生クリーム      100cc
・グラニュー糖     大さじ1
仕上げ
・粉砂糖        適量
■手順
(1)《下準備》ボウルにざる、キッチンペーパーをのせてヨーグルトを入れる。ラップをして冷蔵庫で1晩おいて水切りをする(水切りヨーグルト)。クッキングシートで25×25cmの型を作り、天板に敷く。(水切りした後の重量は50gが目安です。)
(2)みかんは皮をむいて、白い筋を取り除く。上下1cmを切り落とす。切り落としたみかんをざるに入れて、ゴムベラなどでおさえて大さじ1程果汁をしぼる。
(3)【スポンジケーキ】ボウルに卵を割り入れて混ぜる。グラニュー糖を少しずつ加えてその都度混ぜ、白くもったりとするまで泡立てる。ホットケーキミックスをふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。牛乳、サラダ油を加えて切るように混ぜ合わせる。
(4)クッキングシートを敷いた天板に3を流し入れて、表面を平らにならす。天板ごと2〜3回程落とす。180℃に予熱したオーブンで10分程焼き色がつくまで焼く。取り出して、天板ごと1回落とす。粗熱をとる。
(5)【ヨーグルトホイップ】ボウルに水切りヨーグルト、生クリーム、グラニュー糖を入れて混ぜ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。
(6)まな板にラップを敷き、スポンジケーキの焼き色がついた面を下にしてのせる。クッキングシートをはがし、みかんのしぼり汁を表面にぬる。
(7)ヨーグルトホイップを薄くぬり、手前にみかんを隙間なく並べる。手前から巻き、ラップで包んで冷蔵庫で3時間程冷やす。
(8)ラップをはがし、食べやすい大きさに切る。粉砂糖をふる。

②<牛乳パックで簡単♪ごろっとみかんの牛乳かん>
■材料 (6個分(1000mL牛乳パック1本分))
・みかん(Sサイズ) 3個
・牛乳      300cc
・水       250cc
・砂糖      60g
・粉寒天     4g
■手順
(1)《下準備》牛乳パックを縦半分に切り、テープで端をとめて型を計2個作る。(牛乳パックは洗浄し、よく乾かしたものを使用してください。)
(2)みかんは皮をむき、横半分に切る。
(3)鍋に水、砂糖を入れて混ぜ、粉寒天を加えて混ぜる。中火で熱し、沸騰したら混ぜながら弱火で1分煮る。火を止め、牛乳を加えて混ぜる。火からおろし、少し固まり始めるまで5分ほどおく。(牛乳が冷えすぎていると寒天が固まってきてしまうので、使用する15分ほど前に取り出しておいてください。)
(4)バットなどに牛乳パックをのせ、みかんの切り口を下にして少し牛乳パックに押し付けるように等分に並べ入れる。3をゆっくり等分に流し入れる。粗熱をとり、冷蔵庫で固まるまで1時間ほど冷やす。(牛乳パックの底面をバットなどにのせて固定させることで、みかんの断面が綺麗に仕上がります。みかんが浮いてきてしまった場合は再び牛乳パックに断面を押し付けると下にくっつきます。火傷をしないよう、粗熱がとれたか確認してから修正してください。)
(5)牛乳パックから取り出し、それぞれ3等分に切る。(あたたかい布巾などで牛乳パックを軽くあたためて取り出してください。)

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<切ってかわいい♡丸ごとみかんのヨーグルトケーキ>
④<レンジで冬の定番おやつを♪もちもちみかん大福>
⑤<ジューシーさが増す!焼きみかん>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #簡単おやつ #おやつ #おやつ作り #おうちカフェ #おやつタイム #おうちおやつ #みかん #みかんケーキ #ロールケーキ #焼きみかん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17,981

25

2020/12/13

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ