倉地美晴のインスタグラム(miharu_kurachi) - 12月13日 16時29分



唯一持っている年間パスポートはプラネタリウムと言うくらい、小さいころから宇宙や星が好きで、流星群の季節には必ず流れ星を見に出かけていた。

今夜はふたご座流星群の極大日。

「ふたご座流星群」は三大流星群の一つで、
他の流星群に比べると活動が安定している。

条件が整えば一晩で観測できる流れ星の数が多く、
三大流星群の中でも最大規模の流星群といわれている。

今年は15日(火)が新月なので、
月明かりに邪魔されることはなく、
晴れていたら観察にぴったりの条件で見ることができる。

現れ始めるのは今夜(13日)の20時頃からで、
明日(14日)の日付がかわる頃には数が最も多くなり、
さらに放射点のふたご座が天頂に位置する明日(14日)の午前2時前後は流れ星が真上から降ってくる。

いくつになってもドキドキワクワクする🌟
たのしみだなー💫💫💫

#ふたご座流星群 #流れ星 #shootingstar #star #night


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

978

8

2020/12/13

倉地美晴を見た方におすすめの有名人