平大路 知子のインスタグラム(tomo_checcori) - 12月9日 23時09分


今朝いつも通りに保育園に連れて行ったら、朝からハイテンションだったからなのか、なぜか熱があって(ギリギリアウトの37.5🥺)、お預かりしてもらえず、泣く泣く一緒に帰宅することに。帰宅してもう一度測ってみたら、熱が下がってる悲しいやつ。

「せんせい、あそべなかったねぇ。なんで、なんでだろうね」と何度も言う息子。私が、「はぁ〜どうしよう!今日の予定がおわったー」と嘆いていると、息子がなんかちょっと悲しそうに私のことを見つめてきました。はっ!まずい。この子もう色々わかってるんだ。と思って、「ママ本当はね、今日あーくんと一緒に遊べることになってすっごい嬉しいよ」と伝えて、もう何度も熱を測ってやっぱり元気なのを確認して、私の予定にも少し付き合ってもらうことに。嫌がるかと思いきや、いつもと違うのが新鮮だったのか嬉しそうでした。私が仕事してても、一人で楽しそうに遊んでてくれて(ずっとは無理だけどね)、なんだかすごく成長を感じたし、こうやってそばに居られることの有り難みも感じたりして。

母というものは、お腹に子を宿ったその瞬間からもう私一人の人生じゃなくて。子供中心の人生って言ったら大袈裟かもしれないけど、いつも頭の中には子供のことがあって、保育園からお呼び出しがあったら一目散にお迎えだし、今だって、いつ泣いて起きるかわからないし、本当の意味での自分の時間ってないんだよなぁ。

今日みたいに、ついつい子供の存在が何かを邪魔しているように思ってしまうこともあるんだけど、それは違うね。むしろ、背中を押してくれたり、大切なことに気づかせてくれたり、子供の存在があるから頑張れるんだ。忘れちゃいけない、いけない。

さてと。明日は保育園に行けると信じて、お弁当こしらえます。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

547

9

2020/12/9

平大路 知子を見た方におすすめの有名人