江本悠滋さんのインスタグラム写真 - (江本悠滋Instagram)「日本の登山文化にあってヨーロッパの登山文化に無いのが『雪訓』  雪の上を転がって滑落停止する練習をしているグループを時折見るがこれ日本だけ😅  ヨーロッパでは雪の上を正しく歩く練習を徹底して行うのに対し日本では滑落した時の練習を行う…  これを見てて思うのはやってる場所の多くは何もしなくても止まるような雪の上だったり… 新しいウェアもったいないなーと思ったり… ましてやアイゼン履いてそんな訓練したらアイゼン引っ掛けて怪我しちゃうんじゃないか?と心配にもなる  また時々耳にする富士山とかでの訓練中の事故は転んじゃいけない斜面で練習するから…そのまま滑落していってしまう。  転んじゃいけない場所は絶対に転んじゃいけないのです。  こらから本格的に冬山シーズンですね。  特にシーズンはじめは凍った場所が多く、その上に雪が乗ってしまことがあります。見た目と足元が違う事があります。十分注意してください。  またお尻で斜面滑って下りる時もまず 1)その斜面で滑って安全か?の判断 2)できればアイゼン外して滑る 方が足首痛めたりしないです。  より安全で快適な登山を!  #安全登山 #登山 #アイゼン #雪訓 #初めての冬山」12月9日 20時24分 - emoto_yuji

江本悠滋のインスタグラム(emoto_yuji) - 12月9日 20時24分


日本の登山文化にあってヨーロッパの登山文化に無いのが『雪訓』

雪の上を転がって滑落停止する練習をしているグループを時折見るがこれ日本だけ😅

ヨーロッパでは雪の上を正しく歩く練習を徹底して行うのに対し日本では滑落した時の練習を行う…

これを見てて思うのはやってる場所の多くは何もしなくても止まるような雪の上だったり…
新しいウェアもったいないなーと思ったり…
ましてやアイゼン履いてそんな訓練したらアイゼン引っ掛けて怪我しちゃうんじゃないか?と心配にもなる

また時々耳にする富士山とかでの訓練中の事故は転んじゃいけない斜面で練習するから…そのまま滑落していってしまう。

転んじゃいけない場所は絶対に転んじゃいけないのです。

こらから本格的に冬山シーズンですね。

特にシーズンはじめは凍った場所が多く、その上に雪が乗ってしまことがあります。見た目と足元が違う事があります。十分注意してください。

またお尻で斜面滑って下りる時もまず
1)その斜面で滑って安全か?の判断
2)できればアイゼン外して滑る
方が足首痛めたりしないです。

より安全で快適な登山を!

#安全登山 #登山 #アイゼン #雪訓 #初めての冬山


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

261

1

2020/12/9

江本悠滋を見た方におすすめの有名人