さが農村さんのインスタグラム写真 - (さが農村Instagram)「. 佐賀県のほぼ中心に位置し「佐賀のおへそ」とも呼ばれる江北町(こうほくまち)に2019年11月に誕生した 【みんなの公園】  この公園、少し変わった形をしているのですが江北町の地形をもとにしているそう。芝生は南部に広がる平野を、築山は北部の山間部を表現しており、公園が江北町の縮図になっているんですね。  カフェがある建物の外に、無人販売所を発見しました! こちらでは江北町や近隣の農家さんが野菜などを販売をされています。  訪れたこの日は、江北町「北原農園」のお米、白石町「にしやまファーム」のレンコン、野菜の他にもいろんな種類のお花などがありました。購入は、それぞれのコイン入れにお金を入れるシステム( *´艸`)  何があるかは当日行ってからのお楽しみ♪ ぜひのぞいてみてください(´∀`艸)♡  ★この日は、江北町の若手農家グループ 「ベリーボタン」のヒマワリ畑から大~きな ヒマワリが届き、入り口に飾られていました★  〈みんなの公園〉 住所:佐賀県杵島郡江北町大字佐留志1380番地1 TEL:0952-86-5625 https://www.minnanokouen.com/  ■さが農村ひろばホームページ(TOPページ) https://saga-nouson.jp/  #佐賀県#江北町#さが農村#カフェ#無人販売#お米#れんこん#花#みんなの公園#北原農園#にしやまファーム#ベリーボタン」12月1日 8時30分 - saganouson

さが農村のインスタグラム(saganouson) - 12月1日 08時30分


.
佐賀県のほぼ中心に位置し「佐賀のおへそ」とも呼ばれる江北町(こうほくまち)に2019年11月に誕生した
【みんなの公園】

この公園、少し変わった形をしているのですが江北町の地形をもとにしているそう。芝生は南部に広がる平野を、築山は北部の山間部を表現しており、公園が江北町の縮図になっているんですね。

カフェがある建物の外に、無人販売所を発見しました!
こちらでは江北町や近隣の農家さんが野菜などを販売をされています。

訪れたこの日は、江北町「北原農園」のお米、白石町「にしやまファーム」のレンコン、野菜の他にもいろんな種類のお花などがありました。購入は、それぞれのコイン入れにお金を入れるシステム( *´艸`)

何があるかは当日行ってからのお楽しみ♪
ぜひのぞいてみてください(´∀`艸)♡

★この日は、江北町の若手農家グループ
「ベリーボタン」のヒマワリ畑から大~きな
ヒマワリが届き、入り口に飾られていました★

〈みんなの公園〉
住所:佐賀県杵島郡江北町大字佐留志1380番地1
TEL:0952-86-5625
https://www.minnanokouen.com/

■さが農村ひろばホームページ(TOPページ)
https://saga-nouson.jp/

#佐賀県#江北町#さが農村#カフェ#無人販売#お米#れんこん#花#みんなの公園#北原農園#にしやまファーム#ベリーボタン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

104

0

2020/12/1

さが農村を見た方におすすめの有名人