オズモール編集部のインスタグラム(ozmall_editors) - 11月18日 18時00分


【今知るべきホテルのこと/ザ・キャピトルホテル 東急】
GoToキャンペーンで、近場のホテルへのお出かけを考えている人も多いのでは。
今回ご紹介するのは、1963年に「東京ヒルトンホテル」として創業以来、政財界をはじめ、経営者や海外アーティストにもファンが多い『ザ・キャピトルホテル 東急』(@ザ・キャピトルホテル 東急 公式)☄

東京の中心にありながら、都会の喧騒を忘れさせる穏やかな空間は、訪れる人の心をホッと和ませてくれる。

東急ホテルズでは、客室の対象アメニティを使わなかった場合、チェックアウト時にグリーンコインをフロントに持参すると、相当額を森林保全基活動に寄付する「グリーンコイン制度」や、連泊時にあえてリネン交換をしない「グリーンカード制度」など、さまざまな環境に優しい取り組みを行ってきたが、ザ・キャピトルホテル 東急が独自に行っているのが、世界初「木のストロー」の導入。発案者である環境ジャーナリスト・竹田有里さん、木材を活かした建築を得意とする株式会社アキュラホームとのコラボレーションによって誕生したもので、1本のストローに職人の繊細な技術が詰まっているという。

「これまでにも木をくり抜いて作ったストローはありましたが、こちらはカンナで0.15㎜の薄さにスライスした木材を巻いて作られています。巻き方や強度、口に触れたときの感覚など、細部にまでこだわりました。森林保全を目的としていて、原材料には国産の間伐材が使われているんですよ」と教えてくれたのは、ストローを導入している「オールデイダイニング ORIGAMI」のアシスタントマネージャー・祝孝之さん。実際に使った人からは「木でできているとは思えない!」と驚きの声が多いという。

詳しくは「オズモール SDGs」で検索、またはストーリーズのURLをチェックしてみてください☺️ㅤ
@オズモール編集部 @ザ・キャピトルホテル 東急 公式
WRITING @petit_bonheur_d_mino
#オズモール #ozmall #SDGs #サステナブルチャレンジ #thecapitolhoteltokyu #ザキャピトルホテル東急 #サステナブル #ホテル #木のストロー #エコ #脱プラ #脱プラスチック


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

91

0

2020/11/18

オズモール編集部を見た方におすすめの有名人