瀬畑茉有子さんのインスタグラム写真 - (瀬畑茉有子Instagram)「. . 仕事が取れる時も取れない時も . 暇な時もそうでない時でも . 私なりの ”毎日の生き方”があって . . それを見つけてからは、 私の人生は驚くほどに楽になった。 . . 毎日が幸せ? . 日々感謝? . . なにそれ。 本当にそんな風に感じて生きてる人いるの? . そんなのごく一部の恵まれた人でしょ!? . . 人生なんで試練じゃん。 ただの試練じゃん。 . って思っていた10代、20代、30代前半の頃 (つい最近までだねwww) . . そんな当時の私が少しずつ変えていった新しい習慣と物の捉え方💫 . それは..... . ⚫︎自分に対して誠実でいること (これは私の中で自分の人生を創っていく上で最も大切なこと) . ⚫︎自分の人生に起こることを全てに対して自分事にすること (他人事にしないこと) . ⚫︎自分の選択したことに対して、 全力で取り組むこと。 そして全力で大きく失敗すること。 (上手くいかない時はあえて大胆に失敗してみる。 そうすると必ず原因がわかります。失敗に恐れて中途半端にしていると小さくしか変化しないので原因を突き詰めにくい) . . ⚫︎自分の人生に関わる全ての人、物、空間を愛すること。  (好きな人もそうでない人も、 嫌いな場所も好きな場所も、 今の私に縁があって存在しているということ。 今の私に必要な体験をするために 彼らがわざわざ存在してくれています) . . ⚫︎自分の観えてる一部の事で判断しないこと (当時の私は人の好き嫌いが激しかったけど、自分の知ってるものはその人のほんの一部のでしかない事を知ってからは、 条件で人を観なくなりました。 私自身も良いところも悪いところも激しくあるわけだしね。) . .  ⚫︎自分の力やエネルギーが落ちてる時は意識的に自然から足りなくなったエギルキーをもらいにいく事 (自然に触れる.山に登る.温泉に入るなど) . .  最初は脳の癖や習慣を急には変えられなかった私ですが、 . . 本気でその当時 自分を変えていきたいと思っていたので、 . 根気よく続けていたら気がついたら習慣になっていました😉 . 🧠脳は本当に面白い‼️ . .  「科学は人格を変えられるか?」 という本📚を以前読みました。 . .  ある実験で、 人間に ネガティブな写真とポジティブな写真を ランダムに見せていきます。 . . ある人はネガティブな写真に脳が良く反応する結果が出ました。 (レイニーブレイン☔️) . でも、 ある人はポジティブな写真に脳が反応しました。(サニーブレイン🌞) . .  サニーブレイン(楽観脳)と レイニーブレイン(悲観脳)の回路は、 可塑性があるようです。 . だからそこ 「生まれつきだから」と自分の性格について諦める必要がない事を知りました💕 . . ものの見方、心の癖や偏りがわずかでも変化すれば、脳の構造は再形成されます。 そしてそれは、人をより快楽的にもすれば、悲観的にもする。 逆にいえば、困難や喜びに対する脳の反応を変えることが出来れば、性格を変えるのも夢ではないのです。  . .                    ~「脳科学は人格を変られるか?」序章より~ .  . 良かったら試してみてくださいね☺️ . . . #マユコの秘密日記より #私なりの人生の生き方 #サニーブレイン #ブレにくい生き方 #最初からポジティブな人間ではない #教訓 #surf #naturephotography  #naturelovers  #sea #南伊豆 #下田」11月16日 10時37分 - sehatamayuko

瀬畑茉有子のインスタグラム(sehatamayuko) - 11月16日 10時37分


.
.
仕事が取れる時も取れない時も
.
暇な時もそうでない時でも
.
私なりの
”毎日の生き方”があって
.
.
それを見つけてからは、
私の人生は驚くほどに楽になった。
.
.
毎日が幸せ?
.
日々感謝?
.
.
なにそれ。
本当にそんな風に感じて生きてる人いるの?
.
そんなのごく一部の恵まれた人でしょ!?
.
.
人生なんで試練じゃん。
ただの試練じゃん。
.
って思っていた10代、20代、30代前半の頃
(つい最近までだねwww)
.
.
そんな当時の私が少しずつ変えていった新しい習慣と物の捉え方💫
.
それは.....
.
⚫︎自分に対して誠実でいること
(これは私の中で自分の人生を創っていく上で最も大切なこと)
.
⚫︎自分の人生に起こることを全てに対して自分事にすること
(他人事にしないこと)
.
⚫︎自分の選択したことに対して、
全力で取り組むこと。
そして全力で大きく失敗すること。
(上手くいかない時はあえて大胆に失敗してみる。
そうすると必ず原因がわかります。失敗に恐れて中途半端にしていると小さくしか変化しないので原因を突き詰めにくい)
.
.
⚫︎自分の人生に関わる全ての人、物、空間を愛すること。

(好きな人もそうでない人も、
嫌いな場所も好きな場所も、
今の私に縁があって存在しているということ。
今の私に必要な体験をするために
彼らがわざわざ存在してくれています)
.
.
⚫︎自分の観えてる一部の事で判断しないこと
(当時の私は人の好き嫌いが激しかったけど、自分の知ってるものはその人のほんの一部のでしかない事を知ってからは、
条件で人を観なくなりました。
私自身も良いところも悪いところも激しくあるわけだしね。)
.
.

⚫︎自分の力やエネルギーが落ちてる時は意識的に自然から足りなくなったエギルキーをもらいにいく事
(自然に触れる.山に登る.温泉に入るなど)
.
.

最初は脳の癖や習慣を急には変えられなかった私ですが、
.
.
本気でその当時
自分を変えていきたいと思っていたので、
.
根気よく続けていたら気がついたら習慣になっていました😉
.
🧠脳は本当に面白い‼️
.
.

「科学は人格を変えられるか?」
という本📚を以前読みました。
.
.

ある実験で、
人間に
ネガティブな写真とポジティブな写真を
ランダムに見せていきます。
.
.
ある人はネガティブな写真に脳が良く反応する結果が出ました。
(レイニーブレイン☔️)
.
でも、
ある人はポジティブな写真に脳が反応しました。(サニーブレイン🌞)
.
.

サニーブレイン(楽観脳)と
レイニーブレイン(悲観脳)の回路は、
可塑性があるようです。
.
だからそこ
「生まれつきだから」と自分の性格について諦める必要がない事を知りました💕
.
.
ものの見方、心の癖や偏りがわずかでも変化すれば、脳の構造は再形成されます。
そしてそれは、人をより快楽的にもすれば、悲観的にもする。
逆にいえば、困難や喜びに対する脳の反応を変えることが出来れば、性格を変えるのも夢ではないのです。
.
.
                  
~「脳科学は人格を変られるか?」序章より~
.

.
良かったら試してみてくださいね☺️
.
.
.
#マユコの秘密日記より
#私なりの人生の生き方
#サニーブレイン
#ブレにくい生き方
#最初からポジティブな人間ではない
#教訓
#surf
#naturephotography
#naturelovers
#sea
#南伊豆
#下田


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

376

13

2020/11/16

Reikaのインスタグラム
Reikaさんがフォロー

瀬畑茉有子を見た方におすすめの有名人

瀬畑茉有子と一緒に見られている有名人