山本ゆりさんのインスタグラム写真 - (山本ゆりInstagram)「かぼちゃ✖️甘辛ひき肉が絶品です  【かぼちゃのひき肉包みあん】  見た目も名前もなんとなく手が混んでそうやけど、これレンジでめちゃくちゃ簡単にできます。カレーよりすぐできると思う。  大人はワサビを添えると鼻がツンとして目が潤います。  しかもひき肉とかぼちゃは同時にチン。 餡はめんつゆと片栗粉と水をチンして混ぜるだけ。めっちゃ楽です!子どもも丸いってだけで喜ぶんで(馬鹿にすんなよ)良かったら作ってみて下さい。  4個分で ①耐熱容器に[片栗粉小さじ1、砂糖、醤油各小さじ2、水50ml、合挽肉80g]を混ぜ、4cm角に切ったかぼちゃ300g(1/4個くらい)をのせ、蓋を斜めに乗せるかふわっとラップして7〜8分チン。  ②かぼちゃだけボウルかなんかに取り出し、皮を取り、つぶす(もしホクホクすぎて水分足りんかったら水足しても)。1/4量をラップに広げ、よく混ぜたひき肉の1/4量を包んで器に盛る。残りも同じように。  ③別の耐熱容器に[片栗粉小さじ1、めんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、水大さじ4]をよく混ぜ、ラップ無しで1分チン。ゴムベラでよく混ぜ再び1分チン。とろみがついたら②にかける。終わり。  Q.ダマが少し気になっちゃって… A.気にすんなって‼️(背中バンバン)  ★濃縮3倍なら約大さじ1と1/2。4倍なら大さじ1で、水も大さじ1足して。(3倍は水足さんでええんかいって感じやけど、ちょっとくらい大差ないんで)  ★餡は時間が経つと染み込むんで、食べる直前にかけて。  ★じゃが芋、さつま芋、里芋でも美味しいです。  #レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #料理 #晩ご飯 #ハロウィン #ハロウィンレシピ  」10月30日 12時18分 - yamamoto0507

山本ゆりのインスタグラム(yamamoto0507) - 10月30日 12時18分


かぼちゃ✖️甘辛ひき肉が絶品です

【かぼちゃのひき肉包みあん】

見た目も名前もなんとなく手が混んでそうやけど、これレンジでめちゃくちゃ簡単にできます。カレーよりすぐできると思う。

大人はワサビを添えると鼻がツンとして目が潤います。

しかもひき肉とかぼちゃは同時にチン。
餡はめんつゆと片栗粉と水をチンして混ぜるだけ。めっちゃ楽です!子どもも丸いってだけで喜ぶんで(馬鹿にすんなよ)良かったら作ってみて下さい。

4個分で
①耐熱容器に[片栗粉小さじ1、砂糖、醤油各小さじ2、水50ml、合挽肉80g]を混ぜ、4cm角に切ったかぼちゃ300g(1/4個くらい)をのせ、蓋を斜めに乗せるかふわっとラップして7〜8分チン。

②かぼちゃだけボウルかなんかに取り出し、皮を取り、つぶす(もしホクホクすぎて水分足りんかったら水足しても)。1/4量をラップに広げ、よく混ぜたひき肉の1/4量を包んで器に盛る。残りも同じように。

③別の耐熱容器に[片栗粉小さじ1、めんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、水大さじ4]をよく混ぜ、ラップ無しで1分チン。ゴムベラでよく混ぜ再び1分チン。とろみがついたら②にかける。終わり。

Q.ダマが少し気になっちゃって…
A.気にすんなって‼️(背中バンバン)

★濃縮3倍なら約大さじ1と1/2。4倍なら大さじ1で、水も大さじ1足して。(3倍は水足さんでええんかいって感じやけど、ちょっとくらい大差ないんで)

★餡は時間が経つと染み込むんで、食べる直前にかけて。

★じゃが芋、さつま芋、里芋でも美味しいです。

#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #料理 #晩ご飯 #ハロウィン #ハロウィンレシピ 



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,712

68

2020/10/30

山本ゆりを見た方におすすめの有名人