かっちゃんねるさんのインスタグラム写真 - (かっちゃんねるInstagram)「鶏むね肉で節約おつまみ・おかず😋🍚🍻  「うまとろ鶏白菜」  ・鶏むね肉        1枚(300g) ・料理酒         大さじ1 ・塩           小さじ1/4 ・片栗粉         小さじ2  ・白菜          400g(1/4〜1/6個ほど)  ☆みりん         大さじ2 ☆水           大さじ2 ☆オイスターソース    大さじ1 ☆ガラスープの素     小さじ2 ☆ごま油         小さじ2  ・水溶き片栗粉    (片栗粉 小さじ1+水 小さじ2)  ※白菜の水分量によって、水と水溶き片栗粉の量は調節して入れて下さい。  ◎鶏肉を長い方向に半分に切ったら1cm幅にそぎ切りし、酒と塩をもみ込み、10分置いておく。  →白菜は1.5cm幅ほどの食べやすい大きさにざく切りする。  →鶏肉に片栗粉を入れまぶしたらフライパンに鶏肉を並べる。  →中火で焼き、鶏肉の底が固まり周りの色が変わってきたら返して、蓋をして弱めの中火で2分蒸し焼き。  →加熱した鶏肉を取り出して、フライパンに白菜と☆を入れて全体を混ぜる。  →蓋をして中火で8分、途中で1~2回混ぜながら加熱し、鶏肉をフライパンに戻して2分加熱。  →水溶き片栗粉でとろみをつけ、お皿に盛り付ける。(お好みで一味唐辛子などかけて食べてみて下さい)  しっとり柔らかな鶏むね肉と、とろとろの白菜が美味しいレシピです😋🎉  冬場の白菜って何故こんなに美味しいのでしょう、、、💕←白菜愛好会作りたいレベル(笑)  とろみのついた煮汁が冬場に美味しく食べれるので是非作ってみてくださいね👍✨  #鶏むね肉 #鶏肉 ##鶏胸肉 #白菜 #冬野菜 #あったかい #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #おうち #かっちゃんねる #かつ活」10月23日 12時11分 - kattyan1011

かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 10月23日 12時11分


鶏むね肉で節約おつまみ・おかず😋🍚🍻

「うまとろ鶏白菜」

・鶏むね肉        1枚(300g)
・料理酒         大さじ1
・塩           小さじ1/4
・片栗粉         小さじ2

・白菜          400g(1/4〜1/6個ほど)

☆みりん         大さじ2
☆水           大さじ2
☆オイスターソース    大さじ1
☆ガラスープの素     小さじ2
☆ごま油         小さじ2

・水溶き片栗粉    (片栗粉 小さじ1+水 小さじ2)

※白菜の水分量によって、水と水溶き片栗粉の量は調節して入れて下さい。

◎鶏肉を長い方向に半分に切ったら1cm幅にそぎ切りし、酒と塩をもみ込み、10分置いておく。

→白菜は1.5cm幅ほどの食べやすい大きさにざく切りする。

→鶏肉に片栗粉を入れまぶしたらフライパンに鶏肉を並べる。

→中火で焼き、鶏肉の底が固まり周りの色が変わってきたら返して、蓋をして弱めの中火で2分蒸し焼き。

→加熱した鶏肉を取り出して、フライパンに白菜と☆を入れて全体を混ぜる。

→蓋をして中火で8分、途中で1~2回混ぜながら加熱し、鶏肉をフライパンに戻して2分加熱。

→水溶き片栗粉でとろみをつけ、お皿に盛り付ける。(お好みで一味唐辛子などかけて食べてみて下さい)

しっとり柔らかな鶏むね肉と、とろとろの白菜が美味しいレシピです😋🎉

冬場の白菜って何故こんなに美味しいのでしょう、、、💕←白菜愛好会作りたいレベル(笑)

とろみのついた煮汁が冬場に美味しく食べれるので是非作ってみてくださいね👍✨

#鶏むね肉 #鶏肉 ##鶏胸肉 #白菜 #冬野菜 #あったかい #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #おうち #かっちゃんねる #かつ活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,939

14

2020/10/23

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人