黒帯さんのインスタグラム(shin_kuroobisan) - 10月18日 13時20分


【神戸】水面に浮かぶティースタンド異国情緒溢れる神戸で優雅なアフタヌーンティ〜ポートピアホテル
西洋文化がさまざまなところに垣間見える神戸は

アフタヌーンティを楽しむのにぴったりの場所。
素敵な街並みの中で3段重ねのティースタンドに並ぶスコーンやケーキ、
そしてサンドイッチと美味しい紅茶を頂くと、
とても特別な気分に浸れます。
今回秋を感じられる食材がいただける
神戸でアフタヌーンティが楽しめる「神戸ポートピアホテル」をご紹介します。

「神戸ポートピアホテル」は、
神戸空港を利用される方に便利なポートピアにあるホテルです。
三宮駅からポートライナーに乗車し、
市民広場前で降りるとすぐの場所にあります。
また三宮とのシャトルバスもあり、便利♪
こちらのホテルは都市型のリゾートホテルで、
リーズナブルな価格で宿泊ができます。
また客室はツイン、トリプルの洋室と足を伸ばしてゆっくりくつろげる和室もあるので
家族や女子旅にもおすすめ!
ホテルの近くには、UCC博物館やショッピングが楽しめるIKEAがあります。

ティーラウンジ ベルクール
フレンチシックな店内は
モダンな作り

天井が高く大きな正面から見れる滝が素晴らしいです
アフタヌーンティーセット Saison(セゾン)~収穫祭~
4,000円
コンセプトは「美しい庭で季節を感じながら過ごす幸せな時間」。

季節のグラススイーツ
~ライムと赤ワインのジュ レとフロマージュのクリーム~
いちじくのタルト
ブラウニー

カシスのマカロン
さつまいもとりんごのバウンドケーキ
蒲萄2種(巨峰グリーンシードレス)
りんごとみかんのドライフルーツ

ミニバーガー
キッシュ
スモークサーモン

プレーンとレーズンのプチスコーン
鳴門みかんのママレード
クロテッドクリーム
ドライフルーツは全て国産
安心安全な食材のアフタヌーンティです。

ロイヤルアフタヌーン・アールグレー・ダージリン・ももいちご
カモミール・レモングラス・ペパーミント・信州りんごとぶどうのフルーツティー
日本茶・ブレンドコーヒー
飲みものは、ティーフリーフロー(お替り自由)で、
約10種類よりお好みに合わせたお茶をお選び頂けます。
11月までは収穫祭をテーマに、いちじくのタルトやカシスのマカロン、
りんごとさつまいものパウンドケーキなど旬の食材を使ったスイーツに加え、

プチバーガー、キッシュのセイボリー3種類が頂けます。
スーパーフードといえばアサイーやチアシード、ココナッツ、スピリルナなど、
今となっては馴染み深いものになってきました。
でも実はもっと私たちが慣れ親しんでいるスーパーフードがあります。
それはサーモン!!
リーズナブルに、効果的なアンチエイジング食材です。
サーモンのピンク色は「アスタキサンチン」という天然色素の1つで、
なんと!ビタミンEの1000倍の抗酸化力を持っています。
抗酸化力は老化に繋がる「活性酸素」を増やさない役割をしてくれることから、
アンチエイジング効果に期待でき、アンチエイジングフードと呼ばれています。

ドライフルーツは長期間保存用の果物というイメージでしたが、
最近はドライフルーツもしっとりと食べやすく、
何より普段の食事で不足しがちな栄養素がたっぷり含まれています。
アンチエイジング効果のあるポリフェノールや便秘解消に効果的な食物繊維など、
健康や美容にいい栄養素があります。
そのまま食べても美味しい
紅茶に入れていただくこともできます。
ティーフリーフローも美味しくいただけますが。
国産のマーマレードなので
是非お試しいただきたいのが
ゆず茶のように御湯を加えるだけで

フルーティーなみかん茶もいただけます。

みかんの皮には強い抗炎症作用があります。
これから季節の変わり目ですので
せっかくのマーマーレードも残さずいただいたもらいたいですね。
もともとはイギリスで貴族の社交として始まったアフタヌーンティ

神戸の上品で異国情緒にあふれる雰囲気はまさにその非日常を体験するのにぴったりです。
美味しいものをゆったりと時間をかけて頂くアフタヌーンティは、
普段の生活のご褒美や、大切な人と少し特別な時間を過ごすのにおすすめ。
シチュエーションに合わせて選ぶ事ができるのでぜひ体験してみてくださいね!
神戸ポートピアホテル
ティーラウンジ ベルクール
078-302-1533
兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1 神戸ポートピアホテル 本館 1F


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,516

0

2020/10/18

黒帯さんを見た方におすすめの有名人