五十嵐一誠のインスタグラム(superdentist5) - 10月13日 06時44分


コロナによる今の社会

前回、すごく違和感がある
と書いたけど

まさにその通り

色んな意味で凄く両極端になっていく

この僕のカッコ見てもわかるように
コロナに対して万全の対策を施してる
僕のお客様たちは、比較的コロナに対して徹底して自衛してる人が多いんです

その一方で
まるでコロナが終息したかのような
行動を取ってる人達も急速に増えている

それはそうだよね

国が、あれだけGO TOトラベルと
GO TOイートを推進して
メディアを使って煽ってるから

一部の人達には、なんかお祭り騒ぎみたいになってるけど

その裏側では
会社が潰れたり、お店が閉店したり、
リストラにあったり
派遣切り、内定取り消し、
ボーナス無し、
仕事が無い、

どうしていいかわからない人達が
急増している事実

自殺者も増えている
精神を病んでうつ病の人も増えてる

最近のメディアを見ていると
重要なのはこっちサイドなのに

臭いものには蓋をする
みたいに景気が戻って賑わってる姿
ばかりを見せようとしてる気がする

この政策は完全に間違ってる

と言いたいけど
実際に観光地には人が集まってるし
結果が全てだから

これからを見てみないと

コロナの全国的感染と
一通りGO TO祭りが終わった時に日本経済が
どうなってるのか?

予想が出来ない世の中になってるから

でも、現実は
GO TOで旅行に行けるのは 大なり小なり
余裕のある人だから

全てがお金に余裕のある人がいい思いができる政策

本当に困窮している人達には恩恵がないから

高級旅館、高級ホテルが35%オフに
さらに独自のプランで
二人で4万円になりますよ

なんて言われても
行き帰りの交通費と食事代、
お土産
トータルすればかなりの金額になる

予約や利用が殺到してる旅館やホテルがある
一方で
全く利用者のいない旅館やホテルもある

みんな税金を払っているのに
不公平感極まりない

不公平と言えば
JTBのような最大手の旅行代理店には
去年の売上に対して給付金が配られるから
潤沢な予算が入ってるけど

売上に対してGO TOの利用が多かった
代理店の予算は底をついたから
割引額を減らします
なんてことが起きてる

それに、GO TO予算が1兆2千億円あるのに
まだ7%しか利用されていないから

メディアを使って
GO TOいいですよ
みんな利用しましょう
みたいになってる

でも
馬鹿みたいにお金が出て来るけど
財源のことは誰も触れてない

政府も自民党も野党もメディアもね

今は絶対的な触れてはいけないタブーなのかも

補助金とか給付金を必要ないのに
もらってる人達には
臨時ボーナスもらってラッキー、
だけど

開業1年未満の経営者や店主は
もらえなくて店や会社を閉めた人も
たくさんいるのに

GO TOトラベルもイートも
全て僕らの税金ですよ

2019年度の税収が58兆円

2020年度の税収は
おそらく、わすか40兆円前後しかないでしょ
収入が激減してる中で
湯水のごとくお金ん使ったら
子供でもわかる
破綻しかない

やりすぎたことには反動が来る

来年からの日本がどうなるのか?

コロナは全く減ってない

何より
今の日本の実態が全くわからない

どれだけの人が困窮してるのか?

どれだけの人が失業してるのか?

住宅ローンや他のローンの支払いが出来ない人がどれだけいるのか?

日本にはどれだけお金が残ってるのか?

年金は大丈夫なのか?

たくさんのお店や会社が閉店や閉鎖されてるけど
その人達が、その後にどんな生活しているのか
全く知らされないのに

ニュースでは、楽しそうに観光してる姿しか
最近は映らないから

本当の姿が全くわからない


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

220

2

2020/10/13

五十嵐一誠を見た方におすすめの有名人