五十嵐一誠のインスタグラム(superdentist5) - 10月11日 21時22分


今の日本

最近すごく感じてることがあるんです
今の日本にものすごく違和感がある

街を歩けば
六本木、赤坂、銀座、青山、
スケルトンになった店や
テナント募集の張り紙がしてある店がすごく増えてる

リアルなニュースでは
ANAがボーナス無しの年収3割カット
みずほFGでは週休3~4日の希望者や早期退職を募ったり

他の会社や店舗で多数の閉鎖や
人員削減がなされてる一方で

GO TOトラベルによって
高級高額な旅館やホテルが満室になってたり

ポルシェ、ランボルギーニのような超高額な一般人が買えないような車が売れている

さらにエルメスとかの超高級バッグも売れている

それなら何億もするような超高額マンションも売れてるでしょ

ところが、そこは全く売れてない
どころか売り物が増えている

高額な家賃のマンションの空き部屋の数も日増しに増えているし
ビルの空き室も増えている

ここで見えてくるのが
何億もするような物は動いてないけど

100万~1000万円くらいの物が動いてるんです

ここからは僕の憶測ですが
国がばらまいてる給付金や補助金、
無利子無担保な融資が100万円~
5000万円くらいのお金がコロナというどさくさに紛れて
簡単に動いてたんです

緊急という名の元に
審査もかなり緩かったから
詐欺も相当な数と金額が横行したと
思うんです

銀座のクラブにしても
一部上場の大企業から世の中で知られてるような一流会社が利用していた老舗のクラブは
コロナによって瀕死の苦境に立たされているのに

新進の個人が利用するようなクラブは盛況らしい

国は完全に方針を誤った
と僕は思ってる

助けるべき人と店、会社には
お金がまわらないで

お金を得る方法を知ってる人に
お金が入ってしまった

だからこんな不自然で違和感のある
いびつな今になってるんじゃないかってね

僕が考えても
有能な策士なコンサルタントやその手の助成金や給付金につよい人間が
いれば
これだけ馬鹿みたいに
ありえない名前を付け合わせた
お金を配れば
働かないで相当なお金が手に入れられますよ
「ネットショップ開業助成金最大450万円」
とか
「感染予防対策金 100万円」
とかね
他にもたくさんある

なにより返さなくていいお金ですからね

でもね
お金って使ったら無くなるんですよ
入ってこなくなれば

さらに
無利子無担保といっても
これは返さないといけないお金です

今現在は相当、融資の審査も厳しくなってるみたいです

ただ、
かなりのお金を残して
表面上は使いきった計上で
破産すれば別ですし

僕の憶測ですからね

そうじゃないと、この矛盾が説明がつかない

ごく一部の人間だけが羽振りがいい

GO TOイートの鳥貴族錬金術でさえあるから、
わすか150円の1品頼んで1000円分のポイント
もらって
それを1日10軒くらいまわれば
8500円のポイントななりますからね

そんな人達がいるくらいだから

僕ですら
かなり忙しいけど
価格を35%オフにしてるから
売上的にはややマイナスです
35%オフって
実際にかなりきついですからね

だから
そんなにお金を使う気にならないし
本当に必要な物だけに集中して
お金を使ってます

もうひとつ

最近はGO TOトラベルを利用して
ホテル側もアコギなことをやってる

プリンスホテルのスイートルームが
通常75万円を12万円にして
GO TOを利用すると一人4万円
とか
どう考えてもおかしなことをやってる
僕も香港や韓国、日本でも
スイートルームに泊まったことがあるけど
あのプリンスホテルのスイートが
75万なんて絶対に二重価格ですよ

いいとこ12万かな

こういう
普段より価格を上げておいて
GO TOで35%オフにするホテルや旅館もあるみたいですから

いろんな場所で怪しい動きが出て来てます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

189

10

2020/10/11

五十嵐一誠を見た方におすすめの有名人