DJ AIKO 62さんのインスタグラム写真 - (DJ AIKO 62Instagram)「いきものがたりー十二支になったいきものと、なれなかった猫たちー 嵯峨嵐山文華館 後期(〜10月11日)  いきものがたり展・後期も滑り込みで昨日見ることが出来ました!9月2日から始まった後期で半分ほどが入れ替え。十二支や動物をテーマにしていることもあり、かわいくて親しみやすい作品が多かったですね。  今回特に目を引いたのが小茂田青樹の作品。1枚目の《椿と鶏》や7枚目・2階に展示されている《池趣》がそうです。  小林古径《蟹魚》もかわいかった!  《猪図》は掛け軸としてはあまり見たことのない赤いチェック?格子っぽい布が使ってあって、斜めのカットもイナズマのようで面白いなぁと。猪といえば猪突猛進、そこから赤を連想したとしたらイメージもぴったりですよね。  福田美術館の「大観と春草」展と合わせてぜひご覧ください!後期はこちらも10月11日(日)までです。  #いきものがたり #嵐山 #望月玉泉 #嵯峨嵐山文華館 #おすすめ美術展  #京都散歩 #京都観光 #美術館巡り #美術館 #学芸員djのdjaiko62  #DJAIKO62 #アート散歩 #アートライター #福田美術館とのセット券がお得  #長沢芦雪 #京都 #干支 #土田麦僊 #小茂田青樹  #小林古径」10月10日 12時47分 - djaiko62

DJ AIKO 62のインスタグラム(djaiko62) - 10月10日 12時47分


いきものがたりー十二支になったいきものと、なれなかった猫たちー
嵯峨嵐山文華館
後期(〜10月11日)

いきものがたり展・後期も滑り込みで昨日見ることが出来ました!9月2日から始まった後期で半分ほどが入れ替え。十二支や動物をテーマにしていることもあり、かわいくて親しみやすい作品が多かったですね。

今回特に目を引いたのが小茂田青樹の作品。1枚目の《椿と鶏》や7枚目・2階に展示されている《池趣》がそうです。

小林古径《蟹魚》もかわいかった!

《猪図》は掛け軸としてはあまり見たことのない赤いチェック?格子っぽい布が使ってあって、斜めのカットもイナズマのようで面白いなぁと。猪といえば猪突猛進、そこから赤を連想したとしたらイメージもぴったりですよね。

福田美術館の「大観と春草」展と合わせてぜひご覧ください!後期はこちらも10月11日(日)までです。

#いきものがたり
#嵐山
#望月玉泉
#嵯峨嵐山文華館
#おすすめ美術展
#京都散歩
#京都観光
#美術館巡り
#美術館
#学芸員djのdjaiko62
#DJAIKO62
#アート散歩
#アートライター
#福田美術館とのセット券がお得
#長沢芦雪
#京都
#干支
#土田麦僊
#小茂田青樹
#小林古径


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

90

0

2020/10/10

DJ AIKO 62を見た方におすすめの有名人