須藤弥勒さんのインスタグラム写真 - (須藤弥勒Instagram)「昨日、数えきれないほどの温かいコメントありがとうござました!  群馬に帰宅し、家族共々、バタンキューで死んだように就寝する前に報知新聞が出した記事を読んで、今起きてました。  ヤフーニュースのコメント欄には相変わらず、辛辣なものが多いですが、アクセス数も含め(今、プロも含めて、ゴルフ界で3、4位だそうです)注目度はプロ以上なので、その辺は感謝しかありません。  こればかりは、いくら「見て、見て、私はこれほどの偉業を達成したの!」と叫んでも、来るものは、くるし、来ないものをどんなに頑張っても来ないものなので、もう諍うことなく、天性的に注目を集める(よくも悪くも)家族だと思い、開き直ってそれを受け入れ、楽しもうと思います。  さて、昨日の試合。  詳しくは来月(もしくは、今月の下旬)1週、もしくは2週のドキュメンタリーで映し出されれるので、詳細は避けますが、よくやったと思います。  畑岡奈紗プロが高校生の時に最高位2位、金澤志奈プロも同じく高校生の時に3位と歴史のあるトップアマが参戦する大会で、コーチとともに小学3年生の子が10アンダー、ノーボギーと奮闘したことは快挙にあたると思います。  去年からSコーチの指導のもと、歩んできた道が間違ってなかったことを改めて実感できて、コーチには感謝しかありません。  ただ、口を揃えて言うのが惜しかった。。。(苦笑)  やはり、詳細は言えないですが、もしかすると。。。と言う展開だったので、嬉しいと言うより、「もしかしたら。。。」と言うのが、コーチ共々あって、それだけが苦笑とともにありました。  でも、9才でよくやったと思います。  コーチのショット、弥勒のアプローチ、そして両名のパター。。。いや、惜しかった!  これからも伝説への道をへこたれることなんとか歩んでいきたいと思いますので、応援をよろしくお願いいたします。  Miroku on todays paper after her feat. Her coach and herself entered the state mixed doubles tournament and scored a no bogey 10 under 62. The first time for a elementary school child to enter the tournament. They did well but came 4th by 2 strokes against the top amateurs of the state! A feat accomplished!  #報知新聞 #ゴルフ #thankyoucoach #コーチに感謝です #juniorgolf #loudmouth #ジュニアゴルフ #嫌われている父 #どんどん鈍感に #早くからこう言うになれることができるのは幸せ #ラウドマウスゴルフ」10月7日 7時45分 - miroku_suto

須藤弥勒のインスタグラム(miroku_suto) - 10月7日 07時45分


昨日、数えきれないほどの温かいコメントありがとうござました!

群馬に帰宅し、家族共々、バタンキューで死んだように就寝する前に報知新聞が出した記事を読んで、今起きてました。

ヤフーニュースのコメント欄には相変わらず、辛辣なものが多いですが、アクセス数も含め(今、プロも含めて、ゴルフ界で3、4位だそうです)注目度はプロ以上なので、その辺は感謝しかありません。

こればかりは、いくら「見て、見て、私はこれほどの偉業を達成したの!」と叫んでも、来るものは、くるし、来ないものをどんなに頑張っても来ないものなので、もう諍うことなく、天性的に注目を集める(よくも悪くも)家族だと思い、開き直ってそれを受け入れ、楽しもうと思います。

さて、昨日の試合。

詳しくは来月(もしくは、今月の下旬)1週、もしくは2週のドキュメンタリーで映し出されれるので、詳細は避けますが、よくやったと思います。

畑岡奈紗プロが高校生の時に最高位2位、金澤志奈プロも同じく高校生の時に3位と歴史のあるトップアマが参戦する大会で、コーチとともに小学3年生の子が10アンダー、ノーボギーと奮闘したことは快挙にあたると思います。

去年からSコーチの指導のもと、歩んできた道が間違ってなかったことを改めて実感できて、コーチには感謝しかありません。

ただ、口を揃えて言うのが惜しかった。。。(苦笑)

やはり、詳細は言えないですが、もしかすると。。。と言う展開だったので、嬉しいと言うより、「もしかしたら。。。」と言うのが、コーチ共々あって、それだけが苦笑とともにありました。

でも、9才でよくやったと思います。

コーチのショット、弥勒のアプローチ、そして両名のパター。。。いや、惜しかった!

これからも伝説への道をへこたれることなんとか歩んでいきたいと思いますので、応援をよろしくお願いいたします。

Miroku on todays paper after her feat. Her coach and herself entered the state mixed doubles tournament and scored a no bogey 10 under 62. The first time for a elementary school child to enter the tournament. They did well but came 4th by 2 strokes against the top amateurs of the state! A feat accomplished!

#報知新聞 #ゴルフ #thankyoucoach #コーチに感謝です #juniorgolf #loudmouth #ジュニアゴルフ #嫌われている父 #どんどん鈍感に #早くからこう言うになれることができるのは幸せ #ラウドマウスゴルフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

413

0

2020/10/7

須藤弥勒を見た方におすすめの有名人