エバラ食品さんのインスタグラム写真 - (エバラ食品Instagram)「肉厚しいたけを浅漬けに(*^_^*) . 旬のきのこは「 #浅漬けの素 」に漬けて食べるのもおすすめ。肉厚な生しいたけは、ジューシーな食感が楽しめますよ♪ . 彩りがほしいときは、きゅうりも一緒に漬けてください^^鮮やかな緑色がアクセントになります(*^_^*) . <材料 3〜4人分> きゅうり 1本(約100g) 生しいたけ 5~6個(約100g) エバラ浅漬けの素 適量 . <作り方> 【1】きゅうりは斜め薄切りにします。 【2】しいたけは石づきを切って半分に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱します。 【3】【1】と【2】をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、軽くもんでから冷蔵庫で約30分漬けます。 【4】汁気をきって器に盛り、できあがりです。 . #エバラおいしいレシピ #エバラ食品 #おうちごはん #レシピ #料理好きな人とつながりたい #浅漬け #漬物 #野菜 #きのこ #しいたけ #生しいたけ #きゅうり #副菜 #おつまみ #秋の味覚 #旬 #デリスタグラム #instafood #foodstagram #おうちでできること」10月6日 19時00分 - ebarafoods

エバラ食品のインスタグラム(ebarafoods) - 10月6日 19時00分


肉厚しいたけを浅漬けに(*^_^*)
.
旬のきのこは「 #浅漬けの素 」に漬けて食べるのもおすすめ。肉厚な生しいたけは、ジューシーな食感が楽しめますよ♪
.
彩りがほしいときは、きゅうりも一緒に漬けてください^^鮮やかな緑色がアクセントになります(*^_^*)
.
<材料 3〜4人分>
きゅうり 1本(約100g)
生しいたけ 5~6個(約100g)
エバラ浅漬けの素 適量
.
<作り方>
【1】きゅうりは斜め薄切りにします。
【2】しいたけは石づきを切って半分に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱します。
【3】【1】と【2】をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、軽くもんでから冷蔵庫で約30分漬けます。
【4】汁気をきって器に盛り、できあがりです。
.
#エバラおいしいレシピ #エバラ食品 #おうちごはん #レシピ #料理好きな人とつながりたい #浅漬け #漬物 #野菜 #きのこ #しいたけ #生しいたけ #きゅうり #副菜 #おつまみ #秋の味覚 #旬 #デリスタグラム #instafood #foodstagram #おうちでできること


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,240

10

2020/10/6

エバラ食品を見た方におすすめの有名人