DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 10月1日 08時01分


今年も始まりました「おにぎりアクション🍙」
⠀⠀
おにぎりアクションとは、おにぎりの写真に #OnigiriAction を付けてSNSや特設サイトに1枚投稿すると、協賛企業から給食5食分に相当する100円が寄付される取り組みのことです。
⠀⠀
【参加方法】
作ったおにぎりの写真に #OnigiriAction をつけて投稿するだけ!
⠀⠀
DELISH KITCHENでは期間中おにぎりのレシピ動画を投稿して応援します!
#デリッシュキッチン もつけて、ぜひ一緒に盛り上げてください♪
⠀⠀
『だし巻きおにぎり』
⠀⠀
調理時間:30分
ふんわり食感のだし巻き卵をレンジでお手軽に作って、豪快におにぎりにin♪食べ応えはもちろん、見栄えするのでお弁当にもおすすめです!
詳しい作り方はアプリで紹介しています♪
⠀⠀
■材料 (4個分)
・ごはん        どんぶり2杯(400g)
・卵          3個
・塩          少々
・焼きのり(おにぎり用) 4枚
☆調味料
・みりん        小さじ2
・しょうゆ       小さじ1
・和風顆粒だし     小さじ1/3
・水          大さじ4
⠀⠀
■手順
(1)耐熱容器に☆を入れて混ぜる。卵を割り入れて、白身を切るようにしてよく混ぜる。(20×20cmの耐熱容器を使用しています。)
(2)ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。取り出して混ぜ、再度ふんわりとラップをしてレンジで1分加熱して混ぜる。これを計3回繰り返す。(卵は半熟を避け、しっかり火を通してください。)
(3)熱いうちに2の容器ごと上下を返し、手前から巻いてラップで包んで形をととのえる。粗熱がとれたら4等分に切る(レンジだし巻き卵)。
(4)ラップにごはんを1/4量広げてのせ、塩をふる。レンジだし巻き卵を1切れのせてラップで包み、三角ににぎる。焼きのりを巻きつける。同様に計4個作る。(十分に冷ましてからお弁当箱に詰めてふたをしてください。
涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。)
⠀⠀
#デリッシュキッチン #今日のごはん #献立 #簡単料理 #時短レシピ #手作りごはん #手作り料理 #お弁当 #旦那弁当 #毎日のお弁当 #おにぎり弁当 #簡単ランチ #おうちご飯 #お家ごはん #おうち時間 #おにぎり #おにぎりアクション #おにぎりアクション2020


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15,570

13

2020/10/1

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ