松野行秀のインスタグラム(g.matsuno) - 9月26日 20時41分


【ジム日記🖌️〜体脂肪〜】
·
体脂肪というと、すぐに皮下脂肪を思い浮かべてしまいますが、実は皮膚や皮下、筋肉、骨、神経、血液、内臓など全身のあらゆるところに存在している脂肪を総称して「体脂肪」と呼んでいます。
·
·
体脂肪はマイナスなイメージが先行してしまいがちですが、体脂肪にも大切な役割が有ります。
·
·
脂肪はエネルギーの貯蔵、体温維持、衝撃吸収、ホルモンバランスの調節等、身体にとって必要不可欠なものです。
·
·
体脂肪は、内蔵脂肪と皮下脂肪の二種類に分けることが出来て、脂肪が蓄積される場所によってそれぞれ名称が異なります。
·
·
〇「内臓脂肪」
・内臓の周りにつく脂肪で、溜まりやすいけれど落ちやすい特徴が有る。
・男性や高齢の女性に付きやすく、内臓の周囲に付くので外からでは分かりづらく、外見は痩せて見えても体脂肪率を測定すると値が高い「隠れ肥満」の人がいる。
・成人病(高血圧症、糖尿病、脂肪肝等)の原因となるので注意が必要。
・運動や食事の見直しで減らすことが出来る。
·
·
〇「皮下脂肪」
・体温を維持したり、ぶつかったときの衝撃を吸収したり、生命維持に必要なエネルギー源となる等の大切な働きがある。
・皮膚のすぐ下にある脂肪で、一度溜まると落ちにくく男性よりも女性に付きやすい。
・皮下脂肪は、エネルギーを備蓄する為に使われるので燃焼しにくい。
·
·
·
是非ご参考になさって下さい😊
·
#ボディメイク
#トレーニング
#体脂肪
#皮下脂肪
#内臓脂肪


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

67

1

2020/9/26

松野行秀を見た方におすすめの有名人