テレビ朝日「世界の街道をゆく」さんのインスタグラム写真 - (テレビ朝日「世界の街道をゆく」Instagram)「街道を外れ、農道を走ると、村に行き着きました。 女性たちが、とれたての桑の実を差し出してくれます。そして子供達が、村の自慢の場所を案内してくれると言いました。 ついて行ってみると、そこにあったのは遺跡のようです。17世紀にインド系の先住民が建てた霊廟で、のちにイスラム教徒が改修し、モスクへと変えたものだといいます。夏でも涼しい石造りの建物。なんと今は家畜小屋として使われています。 子供達の外遊びは、日暮れまで続きます。彼らが腰かけているのは・・・墓石。100年ほど前、この地にやってきたキリスト教徒たちの墓です。そして今、ふたたびこの村にはイスラム教徒たちが暮らしています。 子供達の足元にも、様々な歴史が折り重なっているのでした。  #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon 写真 #谷口京 #コーカサス思い重なる歴史の道 #アゼルバイジャン #ケラハナ #AZERBAIJAN #Azərbaycan #Kǝlǝxana」9月23日 12時54分 - tvasahi_kaidou

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 9月23日 12時54分


街道を外れ、農道を走ると、村に行き着きました。
女性たちが、とれたての桑の実を差し出してくれます。そして子供達が、村の自慢の場所を案内してくれると言いました。
ついて行ってみると、そこにあったのは遺跡のようです。17世紀にインド系の先住民が建てた霊廟で、のちにイスラム教徒が改修し、モスクへと変えたものだといいます。夏でも涼しい石造りの建物。なんと今は家畜小屋として使われています。
子供達の外遊びは、日暮れまで続きます。彼らが腰かけているのは・・・墓石。100年ほど前、この地にやってきたキリスト教徒たちの墓です。そして今、ふたたびこの村にはイスラム教徒たちが暮らしています。
子供達の足元にも、様々な歴史が折り重なっているのでした。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
写真 #谷口京
#コーカサス思い重なる歴史の道
#アゼルバイジャン
#ケラハナ
#AZERBAIJAN
#Azərbaycan
#Kǝlǝxana


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

191

0

2020/9/23

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人