C CHANNEL-Foodさんのインスタグラム写真 - (C CHANNEL-FoodInstagram)「抹茶の魅力満載スイーツ4選💚 . Follow ME!! @cchannel_food Please check this account @cchannel_girls . 抹茶LOVERに捧ぐケーキ ■材料 15cm型2台分 ・卵…130g×2 ・砂糖…80g×2 ・薄力粉…70g×2 ・ベーキングパウダー…2g×2 ・牛乳…15g×2 ・バター…20g×2 ・抹茶…10g×2 ・抹茶クリーム…200g ・抹茶菓子…適量 ・ポッキー…7本 ・飴…50g ・チョコレート…100g . ■手順 下準備 生クリーム180gとお砂糖18g、抹茶粉大さじ1を泡立てて抹茶クリームを作っておく。 1. 溶かした飴を並べたポッキーにかける。常温で固まるまで置く。 2. ボウルに卵、砂糖を入れ、湯せんにかけながらもったりするまでハンドミキサーで回す。 3. 薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる 4. 温めた牛乳、バターを加えて混ぜ合わせる。ケーキ型に流して170度のオーブンで35分焼いて粗熱を取る。2台分焼く。 5.ケーキを重ね、表面に抹茶クリームを塗る。溶かしたチョコレートをケーキの側面に垂れるように塗る。 5. 抹茶菓子を飾って完成です。 . もっちりクリーミー抹茶わらび餅 ■材料 ・ホイップクリーム…適量 ・黒蜜…適量 ・水…少々 ・抹茶パウダー…適量 . <お餅生地> ・緑茶…400ml ・グラニュー糖…50g ・片栗粉…60g . ■手順 (下準備)バットの上に、抹茶パウダーをひろげておく。 1. ラップの上にホイップクリームを絞り、中央に黒蜜を垂らす。包んで、固まるまで冷凍庫で1-2時間程冷やす。 2. 小鍋に緑茶、グラニュー糖、片栗粉を入れて混ぜ、中火で加熱しながら混ぜる。沸騰したら、弱火にし3分ほど混ぜながら加熱する。その後粗熱を取る。 3. ラップの上に、2を1/4を乗せる。生地の表面に水を少々つけたら、ラップをかぶせて生地を薄く伸ばす。 4. 上のラップを外して、1の生クリームを包んだら表面に抹茶パウダーをまぶして完成です♪ . 【まるで本物 ‼︎ 】庭園ティラミス ■材料 2個分 ・卵…3個 ・砂糖…50g ・マスカルポーネ…250g ・生クリーム…90ml ・濃い抹茶…適量 ・抹茶のスポンジケーキ…適量 ・石チョコ…80g ・ミント…適量 . ■手順 1. 卵黄にお砂糖半量を入れて白っぽくなるまで混ぜる。マスカルポーネ、5分立てにした生クリームを入れて混ぜ合わせる 2. 卵白に残りのお砂糖を数回にわけてメレンゲを作る 3. メレンゲを3回にわけて1に混ぜ合わせる 4. 透明の容器の底にスポンジケーキを敷いて、抹茶を染み込ませる 5. チーズクリーム、スポンジケーキ、抹茶、、チーズクリームの順に入れて冷蔵庫で冷やす 6. フードプロセッサーに入れて細かくした抹茶スポンジケーキ、石チョコ、ミントを飾って完成です . おつまみにどうぞ💚枝豆シュー ■材料 抹茶クッキー生地 ・バター 50g ・砂糖 40g ・小麦粉 50g ・アーモンドプードル 30g ・抹茶パウダー 10g . シュー生地 ・バター…45g ・塩…少々 ・牛乳…100ml ・抹茶パウダー… ・薄力粉…60g ・卵…100g . 抹茶カスタードクリーム ・カスタード…100g ・抹茶カスタードクリーム…3g . ■手順 下準備 ・抹茶クッキー生地を作り、厚さ5mmに伸ばして冷凍庫で凍らせておく ・カスタードクリームに抹茶パウダーを混ぜ、抹茶カスタードクリームを作っておく 1. お鍋にバター、牛乳、塩、抹茶パウダーを入れて沸騰させる。薄力粉を加えて木ベラて混ぜ合わせる 2. 卵を3回に分けて加える。その都度よく混ぜ合わせる 3. クッキングシートに2cmの円に絞る。その上にくり抜いた抹茶クッキー生地をかぶせる。 200度のオーブンで10分、170度に下げて20分焼く 4. 3を横に切って抹茶カスタードクリームを絞って完成です。 . 制作:三浦綺子 . #抹茶#抹茶スイーツ#抹茶好き#抹茶ケーキ#抹茶ティラミス#シュークリーム#わらび餅#抹茶づくし#抹茶部#抹茶わらび餅#maccha#お菓子作り#手作りお菓子#スイーツ作り#手作りスイーツ#おうちカフェ#おうちおやつ#手作りおやつ#おうちスイーツ#フーディーテーブル#クッキングラム#インスタ映えスイーツ#映えスイーツ#手作りケーキ#ケーキ作り#わたしのおいしい写真#パティシエカメラ部#cchanレシピ」9月8日 18時08分 - cchannel_food

C CHANNEL-Foodのインスタグラム(cchannel_food) - 9月8日 18時08分


抹茶の魅力満載スイーツ4選💚
.
Follow ME!! @C CHANNEL-Food
Please check this account @cchannel_girls
.
抹茶LOVERに捧ぐケーキ
■材料 15cm型2台分
・卵…130g×2
・砂糖…80g×2
・薄力粉…70g×2
・ベーキングパウダー…2g×2
・牛乳…15g×2
・バター…20g×2
・抹茶…10g×2
・抹茶クリーム…200g
・抹茶菓子…適量
・ポッキー…7本
・飴…50g
・チョコレート…100g
.
■手順
下準備
生クリーム180gとお砂糖18g、抹茶粉大さじ1を泡立てて抹茶クリームを作っておく。
1. 溶かした飴を並べたポッキーにかける。常温で固まるまで置く。
2. ボウルに卵、砂糖を入れ、湯せんにかけながらもったりするまでハンドミキサーで回す。
3. 薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる
4. 温めた牛乳、バターを加えて混ぜ合わせる。ケーキ型に流して170度のオーブンで35分焼いて粗熱を取る。2台分焼く。
5.ケーキを重ね、表面に抹茶クリームを塗る。溶かしたチョコレートをケーキの側面に垂れるように塗る。
5. 抹茶菓子を飾って完成です。
.
もっちりクリーミー抹茶わらび餅
■材料
・ホイップクリーム…適量
・黒蜜…適量
・水…少々
・抹茶パウダー…適量
.
<お餅生地>
・緑茶…400ml
・グラニュー糖…50g
・片栗粉…60g
.
■手順
(下準備)バットの上に、抹茶パウダーをひろげておく。
1. ラップの上にホイップクリームを絞り、中央に黒蜜を垂らす。包んで、固まるまで冷凍庫で1-2時間程冷やす。
2. 小鍋に緑茶、グラニュー糖、片栗粉を入れて混ぜ、中火で加熱しながら混ぜる。沸騰したら、弱火にし3分ほど混ぜながら加熱する。その後粗熱を取る。
3. ラップの上に、2を1/4を乗せる。生地の表面に水を少々つけたら、ラップをかぶせて生地を薄く伸ばす。
4. 上のラップを外して、1の生クリームを包んだら表面に抹茶パウダーをまぶして完成です♪
.
【まるで本物 ‼︎ 】庭園ティラミス
■材料 2個分
・卵…3個
・砂糖…50g
・マスカルポーネ…250g
・生クリーム…90ml
・濃い抹茶…適量
・抹茶のスポンジケーキ…適量
・石チョコ…80g
・ミント…適量
.
■手順
1. 卵黄にお砂糖半量を入れて白っぽくなるまで混ぜる。マスカルポーネ、5分立てにした生クリームを入れて混ぜ合わせる
2. 卵白に残りのお砂糖を数回にわけてメレンゲを作る
3. メレンゲを3回にわけて1に混ぜ合わせる
4. 透明の容器の底にスポンジケーキを敷いて、抹茶を染み込ませる
5. チーズクリーム、スポンジケーキ、抹茶、、チーズクリームの順に入れて冷蔵庫で冷やす
6. フードプロセッサーに入れて細かくした抹茶スポンジケーキ、石チョコ、ミントを飾って完成です
.
おつまみにどうぞ💚枝豆シュー
■材料
抹茶クッキー生地
・バター 50g
・砂糖 40g
・小麦粉 50g
・アーモンドプードル 30g
・抹茶パウダー 10g
.
シュー生地
・バター…45g
・塩…少々
・牛乳…100ml
・抹茶パウダー…
・薄力粉…60g
・卵…100g
.
抹茶カスタードクリーム
・カスタード…100g
・抹茶カスタードクリーム…3g
.
■手順
下準備
・抹茶クッキー生地を作り、厚さ5mmに伸ばして冷凍庫で凍らせておく
・カスタードクリームに抹茶パウダーを混ぜ、抹茶カスタードクリームを作っておく
1. お鍋にバター、牛乳、塩、抹茶パウダーを入れて沸騰させる。薄力粉を加えて木ベラて混ぜ合わせる
2. 卵を3回に分けて加える。その都度よく混ぜ合わせる
3. クッキングシートに2cmの円に絞る。その上にくり抜いた抹茶クッキー生地をかぶせる。
200度のオーブンで10分、170度に下げて20分焼く
4. 3を横に切って抹茶カスタードクリームを絞って完成です。
.
制作:三浦綺子
.
#抹茶#抹茶スイーツ#抹茶好き#抹茶ケーキ#抹茶ティラミス#シュークリーム#わらび餅#抹茶づくし#抹茶部#抹茶わらび餅#maccha#お菓子作り#手作りお菓子#スイーツ作り#手作りスイーツ#おうちカフェ#おうちおやつ#手作りおやつ#おうちスイーツ#フーディーテーブル#クッキングラム#インスタ映えスイーツ#映えスイーツ#手作りケーキ#ケーキ作り#わたしのおいしい写真#パティシエカメラ部#cchanレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,818

16

2020/9/8

C CHANNEL-Foodを見た方におすすめの有名人