DJ AIKO 62のインスタグラム(djaiko62) - 8月17日 17時02分


嵯峨嵐山文華館では8月1日から「いきものがたり 十二支になったいきものと、なれなかった猫たち。」展が開催中です。

動物を描いた日本画は大変人気がありますよね。私もとても好きです。その中でも私たちの生活にも馴染み深い、十二支に選ばれたいきものを描いた作品が1階ギャラリーに。「子、丑、寅、卯…」と心の中で呟きながら、順を追って楽しめます。

2階ギャラリーは靴を脱いで。(サンダルや素足で靴の人は靴下持参をおすすめ。)
広々とした畳の部屋を囲むように展示ケースが配置され、座ったり、少しリラックスした目線で絵を楽しめます。

今展2階ギャラリーでは猫の絵も多く展示されています。諸説ありますが、猫が十二支に入らなかったのはネズミに嘘をつかれたから。意地悪をしたネズミを後に追っかけるようになった…というのも面白い逸話です。身近ないきものとして描かれることも多かった猫ですが、絵の中でも気ままな振る舞いを感じさせる姿はとっても愛らしいです。

さらに嵐山にゆかりのあるいきものたちの絵も。

写真撮影も一部を除いてOKなので、自由研究のトピックスとしても面白いかなと思いました。

ここはかつて時雨殿として百人一首に特化した展示をする場所でしたが2度の休館を経て2018年11月に現在の嵯峨嵐山文華館としてリニューアルオープンしました。ゆっくりゆったりと日本画を楽しめる場所としては是非福田美術館とのはしごをしたいなと思った場所でした。

#いきものがたり
#嵐山
#京都嵐山
#嵯峨嵐山文華館
#おすすめ美術展
#京都散歩
#京都観光
#美術館巡り
#美術館
#学芸員djのdjaiko62
#DJAIKO62
#アート散歩
#アートライター
#福田美術館とのセット券がお得
#福田美術館通り
#京都
#干支
#猫


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2020/8/17

DJ AIKO 62を見た方におすすめの有名人