野口健さんのインスタグラム写真 - (野口健Instagram)「久しぶりに事務所へ。しかも2日連続で。僕の事務所は3年前までずっと都内にありましたが、今は山梨県の河口湖町。西湖の近くで環境はいい。明治時代に建てられた木造校舎をリフォームしそこに入っています。窓からは天気がいいと富士山がとても美しい。部屋の中は美しい写真パネルがズラリ!まるで有名な写真家先生の写真展会場のような雰囲気(自分で言うな!)。冷蔵庫には様々な日本酒がズラリ!!!  山梨に事務所を移そうとした時には事務所内では大ブーイング。世田谷〜永田町〜新宿と事務所も3回場所を移転。そして山梨へ。スタッフからは仕事の依頼が減るのではないかと。打ち合わせの度に東京に出るのか?などと不安の声。 「テレビ会議すればいいのでは」と提案しても今一つピンときていないようで。そもそも打ち合わせのための打ち合わせが多すぎる。会議のための会議が多いように。打ち合わせを半分に減らせないものかと。やる時には30分間というルールを作った上でやった方がいい。  故に雑談が減る又は効率的なテレビ会議を推奨していていましたが、あまりピン!ときている感じではなかったですが、しかし! 今ではほぼ全てがzoomなどでのオンラインによる打ち合わせ。取材までオンライン。この事態は想定外といえば想定外。また、全てがオンラインがいいと思っているわけではないですが、しかし、機能しているということ。打ち合わせの為にわざわざ、東京に行ったり、きて頂く必要もない。東京にいないと仕事が出来ない、または、減るという感覚からだいぶ変わって来たように感じる。  環境のいいところで、新鮮な空気を吸いながら、働くのも一つの選択肢。そして東京は家賃が高い!特に事務所物件となると高い。もりの学校はリフォームにそこそこかかりましたが、東京時代の1ヶ月分の家賃で、もりの学校事務所は丸1年間借りてもお釣りが出る。そして体育館付き!仮に都内(23区)で体育館付きの事務所を借りたら大変な事になる。まあ、そもそも体育館付きの事務所物件はなかったな〜。そして駐車場はタダ。何台止めてもタダ。まあ、ランニングコストは絶対的に抑えられますよね。それにしても都内の中心部は駐車場が高いですよね。僕の学生時代のアパートよりも車一台分の駐車料金の方が高いんだから…。  まあ、ただ、良いことばかりではなく、冬はちゃんと寒いんですけれどね〜😜  #野口健#もりの学校」8月17日 16時12分 - noguchiken8848

野口健のインスタグラム(noguchiken8848) - 8月17日 16時12分


久しぶりに事務所へ。しかも2日連続で。僕の事務所は3年前までずっと都内にありましたが、今は山梨県の河口湖町。西湖の近くで環境はいい。明治時代に建てられた木造校舎をリフォームしそこに入っています。窓からは天気がいいと富士山がとても美しい。部屋の中は美しい写真パネルがズラリ!まるで有名な写真家先生の写真展会場のような雰囲気(自分で言うな!)。冷蔵庫には様々な日本酒がズラリ!!!

山梨に事務所を移そうとした時には事務所内では大ブーイング。世田谷〜永田町〜新宿と事務所も3回場所を移転。そして山梨へ。スタッフからは仕事の依頼が減るのではないかと。打ち合わせの度に東京に出るのか?などと不安の声。 「テレビ会議すればいいのでは」と提案しても今一つピンときていないようで。そもそも打ち合わせのための打ち合わせが多すぎる。会議のための会議が多いように。打ち合わせを半分に減らせないものかと。やる時には30分間というルールを作った上でやった方がいい。

故に雑談が減る又は効率的なテレビ会議を推奨していていましたが、あまりピン!ときている感じではなかったですが、しかし!
今ではほぼ全てがzoomなどでのオンラインによる打ち合わせ。取材までオンライン。この事態は想定外といえば想定外。また、全てがオンラインがいいと思っているわけではないですが、しかし、機能しているということ。打ち合わせの為にわざわざ、東京に行ったり、きて頂く必要もない。東京にいないと仕事が出来ない、または、減るという感覚からだいぶ変わって来たように感じる。

環境のいいところで、新鮮な空気を吸いながら、働くのも一つの選択肢。そして東京は家賃が高い!特に事務所物件となると高い。もりの学校はリフォームにそこそこかかりましたが、東京時代の1ヶ月分の家賃で、もりの学校事務所は丸1年間借りてもお釣りが出る。そして体育館付き!仮に都内(23区)で体育館付きの事務所を借りたら大変な事になる。まあ、そもそも体育館付きの事務所物件はなかったな〜。そして駐車場はタダ。何台止めてもタダ。まあ、ランニングコストは絶対的に抑えられますよね。それにしても都内の中心部は駐車場が高いですよね。僕の学生時代のアパートよりも車一台分の駐車料金の方が高いんだから…。

まあ、ただ、良いことばかりではなく、冬はちゃんと寒いんですけれどね〜😜

#野口健#もりの学校


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,344

33

2020/8/17

野口健を見た方におすすめの有名人