かっちゃんねるさんのインスタグラム写真 - (かっちゃんねるInstagram)「一度食べたら、絶対ハマります🥑!!  「えびアボカドかき揚げ」  ・アボカド          1個 ・むきえび          80g ・天ぷら粉          50g ・冷水            80ml  (薄力粉の場合) ・薄力粉            50g ・水              70ml ・溶き卵           1/2個分  ◎むきエビは背わたを取り、水・塩・片栗粉でもみ洗いしたら、水で洗い流して2~3等分に切る。  →アボカドは中央に切込みを入れ半分割って種を取ったら、皮をむいて1cm角程度の大きさに切る。  →ボウルに天ぷら粉と冷水を入れ混ぜたら、えびとアボカドを入れて混ぜ合わせる。  →フライパンに高さ1cmほど油を入れて、天ぷら粉がスっと上がってくる程度まで温める。  →スプーンで具材をすくいながら油に落とし、ボウルに残った天ぷら粉を周りに1周、中央に少量落とす。  →中火で両面カラッとなるまで揚げ焼きする。  生で食べることが多いアボカドのポテンシャルを最大限に発揮出来る、美味しいレシピです😋🥑  加熱してとろっとしたアボカドと、ぷりぷりのえび、カリカリの衣が最高🍻!!これ、本当ハマります✋  加熱するとアボカドが柔らかくなるので、少し固めのものを使って作ってみてくださいね~👍  #アボカド #えび #海老 #shrimp #shrimps #天ぷら #かき揚げ #おうちごはん #おうち #料理 #レシピ #簡単レシピ #かっちゃんねる #かつ活」7月29日 11時36分 - kattyan1011

かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 7月29日 11時36分


一度食べたら、絶対ハマります🥑!!

「えびアボカドかき揚げ」

・アボカド          1個
・むきえび          80g
・天ぷら粉          50g
・冷水            80ml

(薄力粉の場合)
・薄力粉           50g
・水             70ml
・溶き卵           1/2個分

◎むきエビは背わたを取り、水・塩・片栗粉でもみ洗いしたら、水で洗い流して2~3等分に切る。

→アボカドは中央に切込みを入れ半分割って種を取ったら、皮をむいて1cm角程度の大きさに切る。

→ボウルに天ぷら粉と冷水を入れ混ぜたら、えびとアボカドを入れて混ぜ合わせる。

→フライパンに高さ1cmほど油を入れて、天ぷら粉がスっと上がってくる程度まで温める。

→スプーンで具材をすくいながら油に落とし、ボウルに残った天ぷら粉を周りに1周、中央に少量落とす。

→中火で両面カラッとなるまで揚げ焼きする。

生で食べることが多いアボカドのポテンシャルを最大限に発揮出来る、美味しいレシピです😋🥑

加熱してとろっとしたアボカドと、ぷりぷりのえび、カリカリの衣が最高🍻!!これ、本当ハマります✋

加熱するとアボカドが柔らかくなるので、少し固めのものを使って作ってみてくださいね~👍

#アボカド #えび #海老 #shrimp #shrimps #天ぷら #かき揚げ #おうちごはん #おうち #料理 #レシピ #簡単レシピ #かっちゃんねる #かつ活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,254

15

2020/7/29

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人