DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 7月27日 12時07分


おうちごはんが楽しくなる♪「Bistro LIVE Kitchen」シーズン2のお時間です♪
第5回は、暑い日にぴったり!夏野菜をたっぷり摂れる、火を使わない麻婆なすのご紹介です!
お料理についての感想やお悩みごと、今後取り上げて欲しいレシピ等、コメント欄に投稿してね♪
.
出演:荒谷 未来(DELISH KITCHENフードスタイリスト)
    MCあまり
Presented by Panasonic
.
********************
【ほったらかしワンボウル麻婆なす】
■材料(2人分)
<材料>(2人分)
・豚ひき肉     100g
・なす       2本(220g)
・とうもろこし   1/2本(120g)
・ねぎ       1/3個(30g)
・片栗粉 大さじ1
・ごま油      小さじ1
・細ねぎ(刻み)    適量
・ラー油     適量
.
【A】調味料
・砂糖       小さじ1/2
・こしょう     少々
・しょうゆ     大さじ1/2
・みそ  大さじ1
・豆板醤      小さじ1/2
・おろしにんにく  小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/2
・鶏ガラスープの素  小さじ1/2
・水        100cc
.
<調理工程>
1. なすはへたを取り、ピーラーで縞目に皮をむき、一口大に切る。塩水(水:200cc、塩:小さじ1/2)にさらし、アクをとる。キッチンペーパーで水気をふきとる。
2. とうもろこしは縦におき、芯にそって包丁を入れて実をそぎ落とす。
3. ねぎはみじん切りにする。
4. ボウルに【A】を入れて混ぜる。
5. さっぱり和風だれとオーロラソースの調味料をそれぞれ混ぜ合わせる。
6. 別のボウルになす、ごま油を入れてさっと混ぜる。
7. 5のボウルになす、とうもろこし、ねぎを加え、【A】をまわしかける。ふんわりとラップをする。
8. 料理集⇒ワンボウルメニュー⇒ワンボウル中華(No.215)標準を選択し、加熱する。(約10分)
9. 底にたまったとろみが均一になるように、全体を混ぜ合わせる。器に盛り、細ねぎをちらし、お好みでラー油をかける。
.
【アボカドとささみのやみつきナムル】
■材料(2人分)
・ささみ     2本
アボカド    1個
ねぎ      5cm
酒       大さじ1
塩こしょう   少々
韓国のり    2枚
.
☆調味料
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
酢        大さじ1/2
おろしにんにく  小さじ1/4
ごま油     大さじ1
白いりごま    小さじ1
.
<調理工程>
1. アボカドは縦半分に切って種をとり、皮をむいて食べやすい大きさに切る。ねぎはみじん切りにする。
2. ささみは筋を取り、耐熱皿に入れて酒をふり、塩こしょうをまぶす。ふんわりとラップをし600Wのレンジで2分~2分30秒加熱、ラップをしたまま火が通るまでおく。粗熱をとり、食べやすい大きさにさく。
3. ボウルに☆を入れて混ぜ、アボカド、ねぎ、ささみを加えてさっと和える。
4. 器に盛り、韓国のりをちぎりながらのせる。
.
#delishkitchen #レシピ動画 #料理 #グルメ #ごはん #今日のごはん #献立 #簡単レシピ #手作りごはん #おうちごはん部 #家庭料理 #自炊 #panasonic #bistro #ビストロ #料理教室 #おうち時間 #おうちごはん #live配信 #live #お料理テク #bistrolivekitchen #夏野菜 #おかず #麻婆なす #麻婆茄子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,127

3

2020/7/27

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ