濱田文恵さんのインスタグラム写真 - (濱田文恵Instagram)「真珠ジュエリーの本家が作るコスメ  2020年9月1日(火)ミキモトコスメティックスより、 クリームアイカラー2色とリキッドリップカラーの新色が新発売されます。  黄金色に染まった並木道に深みのあるオレンジ味を帯びた夕暮れが差し込んだ、 そんな景色をイメージさせるポイントメイク(クリームアイカラーとリキッドリップカラー)。  クリームアイカラーと リキッドリップカラーに 共通する特徴としては、   ①真珠オーラ肌に仕上げるために必要な輝き、艶、血色感、立体感を叶えてくれるコスメ ②メイクのプロでなくても、簡単な手順で、心弾む上級者のような仕上がりを叶える ③ミキモトコスメティックスと言えばの真珠・真珠貝由来成分「パールCCパウダー」を配合し、メイクしながら肌へのケアを叶える  の三つが挙げられます。  実際に使ってみたので、使用感をレポートしますね。  ①PEARK PRECIOUS AURA クリームアイカラー 全2色 2,700円(税抜)  まぶたにピタッと密着し、時間が経ってもつけたてのような艶やかな色味を保ってくれるアイカラー。指で、そのままポンポンとまぶた全体に広げて、二重幅のみ濃くして、濃淡をつけて楽しんでみました。  それぞれのメイクスウォッチを載せますね。 (2枚目以降)  ・紅椛(ベニモミジ)2枚目・3枚目  色の名前が好き。気品と華やぎを感じさせるワイン色で、 実際に目元に載せてみると、色の発色を楽しむ感じかと思いきや、 パールが散りばめられて、キラキラして可愛い!  ちなみにアイライナーは、「 #キャンメイクのクリーミータッチライナー05 」。  赤みを帯びたボルドカラーを合わせています。  ・夕彩(ユウイロドリ)4・5枚目  まさに秋の夕暮れを想像させる名前。  黄味の要素でまぶたに馴染みつつも、ゴ ールド感が大人の洗練された雰囲気を楽しませてくれます。 一見、シンプルなのですが、ゴールドとパールの色合いから、 気品が溢れ出して止まらない感じ。 目を伏し目にするたびに、得意げになってしまうかも。 大人のアイメイクにぴったりです。  ②PEARL PRECIOUS AURA リキッドリップカラー 新色2色 3,500円(税抜) 見たままの発色が楽しめるリキッドリップカラー。(6枚目) ヒアルロン酸が配合されているので、唇に潤いを与えてくれます! →秋冬の乾燥ケアにも◎ 質感はセミマットなので、唇には上品さが欠かせない!と言う方におすすめ。  こちらも2色それぞれ試してみました!  ・BE01L(7枚目) 唇に溶け込むようにナチュラルに発色するピンクベージュ まさに唇に溶け込んだような仕上がり。 オフィスでのナチュラルメイクや、発色よりも唇の質感を魅力的にしたい方におすすめ。  ・RD01L(8枚目) レディの格をあげるこっくり深みのあるワインレッド 赤は少し緊張するけど、華やかな色のリップを楽しみたいという時におすすめ。 濃淡の調整で、可愛くも綺麗にも仕上がりますよ~!  以上、2020年9月1日(火)に発売される ミキモトコスメティックス2020秋の新作コスメの紹介でした。  ジュエリーや真珠でミキモトを知っているけれど、 「コスメは使ったことない!という方も多いのでは?」  やはり本家が真珠のジュエリーブランドなだけあって、  気品の良さはコスメの中でもピカイチ。  ついついメイクが厚塗りになってしまう方は、 是非この機会にミキモトコスメティックスを試してみるといいかもしれません。  #セルフ美容 #2020秋 #ミキモトコスメティックス #大人メイク #秋メイク #クリームシャドウ #リップグロス #リップメイク #抜け感メイク @mikimotocosmetics_jp @canmaketokyo @canmake_tokyo」7月4日 12時36分 - tyanfumi

濱田文恵のインスタグラム(tyanfumi) - 7月4日 12時36分


真珠ジュエリーの本家が作るコスメ

2020年9月1日(火)ミキモトコスメティックスより、
クリームアイカラー2色とリキッドリップカラーの新色が新発売されます。

黄金色に染まった並木道に深みのあるオレンジ味を帯びた夕暮れが差し込んだ、
そんな景色をイメージさせるポイントメイク(クリームアイカラーとリキッドリップカラー)。

クリームアイカラーと
リキッドリップカラーに
共通する特徴としては、

①真珠オーラ肌に仕上げるために必要な輝き、艶、血色感、立体感を叶えてくれるコスメ
②メイクのプロでなくても、簡単な手順で、心弾む上級者のような仕上がりを叶える
③ミキモトコスメティックスと言えばの真珠・真珠貝由来成分「パールCCパウダー」を配合し、メイクしながら肌へのケアを叶える

の三つが挙げられます。

実際に使ってみたので、使用感をレポートしますね。

①PEARK PRECIOUS AURA クリームアイカラー 全2色 2,700円(税抜)

まぶたにピタッと密着し、時間が経ってもつけたてのような艶やかな色味を保ってくれるアイカラー。指で、そのままポンポンとまぶた全体に広げて、二重幅のみ濃くして、濃淡をつけて楽しんでみました。

それぞれのメイクスウォッチを載せますね。
(2枚目以降)

・紅椛(ベニモミジ)2枚目・3枚目

色の名前が好き。気品と華やぎを感じさせるワイン色で、
実際に目元に載せてみると、色の発色を楽しむ感じかと思いきや、
パールが散りばめられて、キラキラして可愛い!

ちなみにアイライナーは、「 #キャンメイクのクリーミータッチライナー05 」。
赤みを帯びたボルドカラーを合わせています。

・夕彩(ユウイロドリ)4・5枚目

まさに秋の夕暮れを想像させる名前。

黄味の要素でまぶたに馴染みつつも、ゴ
ールド感が大人の洗練された雰囲気を楽しませてくれます。
一見、シンプルなのですが、ゴールドとパールの色合いから、
気品が溢れ出して止まらない感じ。
目を伏し目にするたびに、得意げになってしまうかも。
大人のアイメイクにぴったりです。

②PEARL PRECIOUS AURA リキッドリップカラー 新色2色 3,500円(税抜)
見たままの発色が楽しめるリキッドリップカラー。(6枚目)
ヒアルロン酸が配合されているので、唇に潤いを与えてくれます!
→秋冬の乾燥ケアにも◎
質感はセミマットなので、唇には上品さが欠かせない!と言う方におすすめ。

こちらも2色それぞれ試してみました!

・BE01L(7枚目)
唇に溶け込むようにナチュラルに発色するピンクベージュ
まさに唇に溶け込んだような仕上がり。
オフィスでのナチュラルメイクや、発色よりも唇の質感を魅力的にしたい方におすすめ。

・RD01L(8枚目)
レディの格をあげるこっくり深みのあるワインレッド
赤は少し緊張するけど、華やかな色のリップを楽しみたいという時におすすめ。
濃淡の調整で、可愛くも綺麗にも仕上がりますよ~!

以上、2020年9月1日(火)に発売される
ミキモトコスメティックス2020秋の新作コスメの紹介でした。

ジュエリーや真珠でミキモトを知っているけれど、
「コスメは使ったことない!という方も多いのでは?」

やはり本家が真珠のジュエリーブランドなだけあって、
気品の良さはコスメの中でもピカイチ。

ついついメイクが厚塗りになってしまう方は、
是非この機会にミキモトコスメティックスを試してみるといいかもしれません。

#セルフ美容 #2020秋
#ミキモトコスメティックス #大人メイク #秋メイク #クリームシャドウ #リップグロス #リップメイク #抜け感メイク @mikimotocosmetics_jp @CANMAKE TOKYO(キャンメイク) @canmake_tokyo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

81

9

2020/7/4

濱田文恵を見た方におすすめの有名人