クスパさんのインスタグラム写真 - (クスパInstagram)「#repost @blancneige2007 ・・・ 《ちまき》 「端午節」6月25日に中国で粽を食べる習慣があり、作ってみようと思ったのに、裏山には大きな笹の葉がなくて、、。 竹の皮で。 緑豆、小豆、棗、蓮の実をいれてつくりました。 緑豆、小豆はむくみ解消に。 棗は血も気を補い。 蓮の実は、、 胃腸の虚弱を補い、下痢を止めてくれる! 足腰のだるさ!尿もれにも! そして、 血を養い!夏に弱りやすい「心」を補ってくれる。 心?心臓のこと? それだけでないんですよね。 そこのところを、7月8月のオンライン!zoom薬膳レッスンでお話させて頂きます✨ ただ今、お申し込み受付中。 zoomが初めての方や不安な方とは、レッスン前にzoom練習会をさせて頂いているのですが、 それがまた楽しい😍 今日この頃です✨ ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆ 7月からレッスン再開します✨ 《こども料理教室》 「本日開店!ピザ屋さん」 ピザパン作ります。 7月26日(日曜日) 9時半開始(満席) 13時開始(募集中) ☆ 《zoom薬膳講座》 「今日からできる*夏の薬膳」 3部制 1部)夏の薬膳について 2部)調理デモと食材効能について 3部)質疑応答  講座の前にプレ講座「はじめて薬膳」を開催。こちらは参加無料✨参加自由です。  7月9日(木曜日) プレ講座9時半開始 本講座10時開始  11時50分終了  その他の日程、詳細はお問い合わせくださいませ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆ #料理教室blancneige  #料理教室大阪  #薬膳料理教室 #子ども料理教室  #漢方養生指導士上級 #薬膳インストラクター #和学薬膳®︎博士 #食生活アドバイザー  #製菓衛生師  #家庭料理  #薬膳料理 #薬膳 #漢方 #薬膳生活  #漢方生活 #薬膳資格  #クスパ  #コリアネット名誉記者団  #からだにいいことレポーター ☆☆☆☆☆☆☆☆ #蓮の実」6月28日 23時05分 - cookingschoolpark

クスパのインスタグラム(cookingschoolpark) - 6月28日 23時05分


#repost @blancneige2007
・・・
《ちまき》
「端午節」6月25日に中国で粽を食べる習慣があり、作ってみようと思ったのに、裏山には大きな笹の葉がなくて、、。
竹の皮で。
緑豆、小豆、棗、蓮の実をいれてつくりました。
緑豆、小豆はむくみ解消に。
棗は血も気を補い。
蓮の実は、、
胃腸の虚弱を補い、下痢を止めてくれる!
足腰のだるさ!尿もれにも!
そして、
血を養い!夏に弱りやすい「心」を補ってくれる。
心?心臓のこと?
それだけでないんですよね。
そこのところを、7月8月のオンライン!zoom薬膳レッスンでお話させて頂きます✨
ただ今、お申し込み受付中。
zoomが初めての方や不安な方とは、レッスン前にzoom練習会をさせて頂いているのですが、
それがまた楽しい😍
今日この頃です✨
☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆
7月からレッスン再開します✨
《こども料理教室》
「本日開店!ピザ屋さん」
ピザパン作ります。
7月26日(日曜日)
9時半開始(満席)
13時開始(募集中)

《zoom薬膳講座》
「今日からできる*夏の薬膳」
3部制
1部)夏の薬膳について
2部)調理デモと食材効能について
3部)質疑応答

講座の前にプレ講座「はじめて薬膳」を開催。こちらは参加無料✨参加自由です。

7月9日(木曜日)
プレ講座9時半開始
本講座10時開始  11時50分終了

その他の日程、詳細はお問い合わせくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
#料理教室blancneige
#料理教室大阪
#薬膳料理教室 #子ども料理教室
#漢方養生指導士上級 #薬膳インストラクター #和学薬膳®︎博士 #食生活アドバイザー #製菓衛生師
#家庭料理 #薬膳料理 #薬膳 #漢方 #薬膳生活 #漢方生活 #薬膳資格
#クスパ
#コリアネット名誉記者団
#からだにいいことレポーター ☆☆☆☆☆☆☆☆
#蓮の実


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

128

0

2020/6/28

クスパを見た方におすすめの有名人

クスパと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ