小林麻利子さんのインスタグラム写真 - (小林麻利子Instagram)「単なる親バカ投稿と、保育園にこの本渡したおかげで、日光浴やお昼寝をとっても重要視してくれて、よかったー!というお話です…! . . . ———- 多忙につき、コメントは数ヶ月間は停止させて頂きます🙇‍♀️…。 メッセージは見ておりません。  課題のある方は、4冊の著書をお読み頂くか、当教室までお越し下さい^^。 ———- . . 先日、最愛の息子が2歳になりました。  イヤイヤ期らしいですが、 や〜だ〜よ〜ぉ〜とか言うんですよ。 可愛くって、イヤイヤするたびに、スリスリしてしまいます。  数週間前から、自分の思いを、替え歌にしてよく歌ってます。ぼくは〜お腹が〜すいた〜♩でもたーべーなーいー♩とかをbaby sharkの歌に合わせて、よく歌ってます。たまに、ブハッっと吹き出すような替え歌もあり、関西人の血を引いているようです。  なぞり書きも上手になってきました。 父の日のお手紙も、まだまだヘタッピですが、私の鉛筆下書きに合わせて書いてくれました。  動物園で指差して英語で動物の名前を言いますが、もう、私には理解不能…。 rとlの違いがすごい。 保育園様のお陰様様様です。  今日はじめてトイレでおしっこを保育園で成功! 自宅では、や〜だ〜よ〜ぉ〜です。 やだもう、可愛い。ぎゅ。  ブロックが1歳なった頃から好きで、レゴ Classicを与えてみたら、レゴ、楽しい〜といいながら、集中してダイナソーを作ってます。  生後7ヶ月から、今まで、寝かしつけはしていません。 バイバイ大好き、激しめのハグで、1人で就寝してます。  母助かりますほんとに…。 イヤイヤ期かもしれませんが、 お風呂上がりにぐずることは皆無です。夜泣きに関しては生後1、2ヶ月以来、皆無です。  大変でないわけではないけれど、仕事や家事を全力でできるほど、とても落ち着いた毎日です。 . (生後4ヶ月頃まで対処してて、本当によかった…とつくづく思います) . . 保育園の先生に、私のこちらの本が出版されてすぐに、よかったらと、お渡ししました。  先生に、この本を読んでから、日光浴の大切さを理解したと言っていただいて、  通常、雨の日(大雨は別ですが)は、保育園の中で、そんなに明るすぎない室内で過ごすと思いますが、 ちゃんと子供たちを連れてお外にいってくださるんです。  先生方、大人も、日光浴大事ですから!と言っていただけて!!! 本当に本当にそうなのですと、とても嬉しく思いました。  先生の眠りもぐんと良くなったとのこと!そんな嬉しいことありますか?!そう言っていただけて、ホロホロ涙が…。 . . 保育園のお昼寝課題、前回もちらっと書きましたが、十分しっかりと、個々に合わせてご対応頂けています。  たかが睡眠。されど睡眠。  愛してやまない息子の健康を一緒になって考えてくれる保育園。 もう、本当に感謝しかありません。  病院のお医者様でも、睡眠について、学校で学ぶ機会があまりないほどの今の世の中です。  皆さんの保育園の先生も、 きっと、勉強されていると信じていますが、 まだまだ周知されていないことも現状。  お手元に書籍がある方は、よければ、先生や、お友達ママに、ご紹介ください。  長々と失礼しました。 . . 新刊📙①寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる #赤ちゃんとママの熟睡スイッチ (G.B.) リンクから飛べます。 . グッズ👂耳の血流アップで自律神経を整える!耳のお布団 「 #ミミオン」 . . 著書📕②ぐっすり眠れる、美人になれる!#読むお風呂の魔法(主婦の友社)  著書📘③#あきらめていた体質が極上の体に変わる(ダイヤモンド社) 著書📗④#美人をつくる熟睡スイッチ(G.B)  #うっとり美容  #小林麻利子 #眠りとお風呂の専門家 #睡眠の先生 #お風呂の専門家 #生活習慣改善サロンFlura #睡眠改善 #寝つきがよくなる方法 #寝つき改善 #夏の睡眠対策 #夜泣き対策 #寝かしつけ対策 #妊婦さんとつながりたい #0歳児ママと繋がりたい #イヤイヤ期 #赤ちゃんの睡眠に悩むママと繋がりたい」6月24日 21時46分 - marikokobayashi.sleep

小林麻利子のインスタグラム(marikokobayashi.sleep) - 6月24日 21時46分


単なる親バカ投稿と、保育園にこの本渡したおかげで、日光浴やお昼寝をとっても重要視してくれて、よかったー!というお話です…! .
.
.
———-
多忙につき、コメントは数ヶ月間は停止させて頂きます🙇‍♀️…。 メッセージは見ておりません。

課題のある方は、4冊の著書をお読み頂くか、当教室までお越し下さい^^。
———-
.
.
先日、最愛の息子が2歳になりました。

イヤイヤ期らしいですが、
や〜だ〜よ〜ぉ〜とか言うんですよ。
可愛くって、イヤイヤするたびに、スリスリしてしまいます。

数週間前から、自分の思いを、替え歌にしてよく歌ってます。ぼくは〜お腹が〜すいた〜♩でもたーべーなーいー♩とかをbaby sharkの歌に合わせて、よく歌ってます。たまに、ブハッっと吹き出すような替え歌もあり、関西人の血を引いているようです。

なぞり書きも上手になってきました。
父の日のお手紙も、まだまだヘタッピですが、私の鉛筆下書きに合わせて書いてくれました。

動物園で指差して英語で動物の名前を言いますが、もう、私には理解不能…。 rとlの違いがすごい。
保育園様のお陰様様様です。

今日はじめてトイレでおしっこを保育園で成功!
自宅では、や〜だ〜よ〜ぉ〜です。
やだもう、可愛い。ぎゅ。

ブロックが1歳なった頃から好きで、レゴ Classicを与えてみたら、レゴ、楽しい〜といいながら、集中してダイナソーを作ってます。

生後7ヶ月から、今まで、寝かしつけはしていません。
バイバイ大好き、激しめのハグで、1人で就寝してます。

母助かりますほんとに…。 イヤイヤ期かもしれませんが、
お風呂上がりにぐずることは皆無です。夜泣きに関しては生後1、2ヶ月以来、皆無です。

大変でないわけではないけれど、仕事や家事を全力でできるほど、とても落ち着いた毎日です。 .
(生後4ヶ月頃まで対処してて、本当によかった…とつくづく思います)
.
.
保育園の先生に、私のこちらの本が出版されてすぐに、よかったらと、お渡ししました。

先生に、この本を読んでから、日光浴の大切さを理解したと言っていただいて、

通常、雨の日(大雨は別ですが)は、保育園の中で、そんなに明るすぎない室内で過ごすと思いますが、 ちゃんと子供たちを連れてお外にいってくださるんです。

先生方、大人も、日光浴大事ですから!と言っていただけて!!! 本当に本当にそうなのですと、とても嬉しく思いました。

先生の眠りもぐんと良くなったとのこと!そんな嬉しいことありますか?!そう言っていただけて、ホロホロ涙が…。
.
.
保育園のお昼寝課題、前回もちらっと書きましたが、十分しっかりと、個々に合わせてご対応頂けています。

たかが睡眠。されど睡眠。

愛してやまない息子の健康を一緒になって考えてくれる保育園。
もう、本当に感謝しかありません。

病院のお医者様でも、睡眠について、学校で学ぶ機会があまりないほどの今の世の中です。

皆さんの保育園の先生も、
きっと、勉強されていると信じていますが、 まだまだ周知されていないことも現状。

お手元に書籍がある方は、よければ、先生や、お友達ママに、ご紹介ください。

長々と失礼しました。 .
.
新刊📙①寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる #赤ちゃんとママの熟睡スイッチ (G.B.)
リンクから飛べます。
.
グッズ👂耳の血流アップで自律神経を整える!耳のお布団
「 #ミミオン
.
.
著書📕②ぐっすり眠れる、美人になれる!#読むお風呂の魔法(主婦の友社)

著書📘③#あきらめていた体質が極上の体に変わる(ダイヤモンド社)
著書📗④#美人をつくる熟睡スイッチ(G.B)

#うっとり美容 #小林麻利子 #眠りとお風呂の専門家 #睡眠の先生 #お風呂の専門家 #生活習慣改善サロンFlura #睡眠改善 #寝つきがよくなる方法 #寝つき改善 #夏の睡眠対策 #夜泣き対策 #寝かしつけ対策 #妊婦さんとつながりたい #0歳児ママと繋がりたい #イヤイヤ期 #赤ちゃんの睡眠に悩むママと繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

82

0

2020/6/24

小林麻利子を見た方におすすめの有名人

小林麻利子と一緒に見られている有名人