常岡珠希さんのインスタグラム写真 - (常岡珠希Instagram)「とある日のオレンジニュアンスのナチュラルメイク。ポイントメイクは1000円台プチプラコスメで仕上げました〜!夏になるとオレンジコスメ使用頻度がいつもよりぐっと上がるので、今年はこれらのアイテムも沢山使っていきたいな。  #オルビス ツイングラデーションアイカラー N 03 1,000円+税 こちらのアイシャドウはオレンジというよりは、ベーシックなブラウンカラーのアイシャドウが2色セットになったものです。オレンジメイクをする際にも、ブラウンカラーも一緒に使うことでナチュラルで自然な印象を出すことができるので、先仕込みとして、薄めカラーをアイホールに、濃いめカラーを目のキワにのせ少し上にぼかしています。  #コフレドール 3Dトランスカラー アイ&フェイス BE-22 1,600円+税 ツヤ感がでるオレンジ系アイシャドウをお探しの方に一押しアイテムなのがこちら。BE-22は発色はニュアンス程度、ブラウン感も少しあるオレンジ系カラーです。これをベースに、仕上げに、下瞼にのせることで、ツヤのベールを覆ったような仕上がりになります。指でのせれば濡れツヤっぽくも仕上がりますよ。仕上げにアイホール全体にさらっと、下瞼全体にものせるだけという簡単アイメイクです。 写真でツヤがうまく伝わらないのが悲しいのですが、ラメツヤが好きな方だとお気に入りになるアイテムだと思うのでぜひチェックしてみてください。  #エクセル ニュアンスグロスオイル GO05 1,400円+税 口元は重たくなりすぎないように、色味ものるグロスタイプ。パッケージでみるとオレンジ感がしっかりあるように見えますが、唇にのせると透け感のあるニュアンスオレンジ発色なのがまた可愛いです。唇がちょっと荒れ気味だな、なんて時にもグロスタイプは活用できるアイテムなので、1本持っておくと便利ですね。  #キャンメイク パウダーチークス PW44 550円+税 目元や口元をオレンジにして、頬もオレンジカラーにするとカジュアル感がですぎてしまうことがあります。そんな時に使えるのが、ピーチカラーです。ただ、付属ブラシだと結構ムラになりやすい、濃くなりやすいので、大きめブラシで粉を取った後にティッシュ等で調節をして、ふわっと少しずつのせていくのがおすすめです。そうすると、濃くなりすぎず綺麗に発色しますよ。  その日何を使おうか迷った時はとりあえず色味で揃えているのですが、オレンジは仕上げていく過程でなんだかどんどん元気がでるので、すこしどんよりとした梅雨時期にもぜひ使って朝のメイク時間を楽しんでみてください!ブログにも詳しくアップしました。  #コスメ #化粧品 #プチプラ #プチプラコスメ #アイシャドウ #リップ #グロス #チーク #ナチュラルメイク #ツイングラデーションアイカラー #ニュアンスグロスオイル #パウダーチークス #オレンジ #オレンジコスメ #美容 #美意識 #美活」6月9日 19時29分 - tamaki.tsuneoka

常岡珠希のインスタグラム(tamaki.tsuneoka) - 6月9日 19時29分


とある日のオレンジニュアンスのナチュラルメイク。ポイントメイクは1000円台プチプラコスメで仕上げました〜!夏になるとオレンジコスメ使用頻度がいつもよりぐっと上がるので、今年はこれらのアイテムも沢山使っていきたいな。

#オルビス
ツイングラデーションアイカラー N 03
1,000円+税
こちらのアイシャドウはオレンジというよりは、ベーシックなブラウンカラーのアイシャドウが2色セットになったものです。オレンジメイクをする際にも、ブラウンカラーも一緒に使うことでナチュラルで自然な印象を出すことができるので、先仕込みとして、薄めカラーをアイホールに、濃いめカラーを目のキワにのせ少し上にぼかしています。

#コフレドール
3Dトランスカラー アイ&フェイス BE-22
1,600円+税
ツヤ感がでるオレンジ系アイシャドウをお探しの方に一押しアイテムなのがこちら。BE-22は発色はニュアンス程度、ブラウン感も少しあるオレンジ系カラーです。これをベースに、仕上げに、下瞼にのせることで、ツヤのベールを覆ったような仕上がりになります。指でのせれば濡れツヤっぽくも仕上がりますよ。仕上げにアイホール全体にさらっと、下瞼全体にものせるだけという簡単アイメイクです。
写真でツヤがうまく伝わらないのが悲しいのですが、ラメツヤが好きな方だとお気に入りになるアイテムだと思うのでぜひチェックしてみてください。

#エクセル
ニュアンスグロスオイル GO05
1,400円+税
口元は重たくなりすぎないように、色味ものるグロスタイプ。パッケージでみるとオレンジ感がしっかりあるように見えますが、唇にのせると透け感のあるニュアンスオレンジ発色なのがまた可愛いです。唇がちょっと荒れ気味だな、なんて時にもグロスタイプは活用できるアイテムなので、1本持っておくと便利ですね。

#キャンメイク
パウダーチークス PW44
550円+税
目元や口元をオレンジにして、頬もオレンジカラーにするとカジュアル感がですぎてしまうことがあります。そんな時に使えるのが、ピーチカラーです。ただ、付属ブラシだと結構ムラになりやすい、濃くなりやすいので、大きめブラシで粉を取った後にティッシュ等で調節をして、ふわっと少しずつのせていくのがおすすめです。そうすると、濃くなりすぎず綺麗に発色しますよ。

その日何を使おうか迷った時はとりあえず色味で揃えているのですが、オレンジは仕上げていく過程でなんだかどんどん元気がでるので、すこしどんよりとした梅雨時期にもぜひ使って朝のメイク時間を楽しんでみてください!ブログにも詳しくアップしました。

#コスメ #化粧品 #プチプラ #プチプラコスメ #アイシャドウ #リップ #グロス #チーク #ナチュラルメイク #ツイングラデーションアイカラー #ニュアンスグロスオイル #パウダーチークス #オレンジ #オレンジコスメ #美容 #美意識 #美活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

475

1

2020/6/9

常岡珠希を見た方におすすめの有名人