irodori - くらしを彩るウェブマガジン -のインスタグラム(lidea_lion) - 6月9日 12時38分


仕事や家事の合間、ついついおやつに手が伸びてしまう…💦
そんな「間食のしすぎ」は、むし歯になりやすいもの☠
なぜなのか、知っていますか?

食事や間食をするたびに口の中では、
むし歯菌が酸をつくるので、歯垢が中性から酸性に傾き、
歯の表面のエナメル質からミネラルが唾液中に溶け出ます😰

間食が多いと、このミネラルが溶け出す状態が続き、
歯に穴が開いてむし歯になってしまうのです👿

むし歯を防ぐには、「間食のしすぎ」を控え、生活習慣を見直すことも大切💁

おやつは1日の中の楽しみですが、
長時間だらだら食べないよう、時間を決めて楽しむようにしましょう🍰

唾液をたくさん出すために、よく噛んで食べることも大切です👄
唾液は口の中の汚れを洗い流すのに役立ちます。

また、食べ物が口の中で噛み砕かれる時にも、歯の表面の汚れを取り除いています✨
できるだけ噛みごたえのある食材を食べることも、むし歯予防に有効です。

「食べたらみがく」を習慣にし、
どうしても歯みがきができない時は、
ノンシュガーのガムを噛むなどして唾液の分泌を促すと良いですよ。

おやつを楽しみながら、健康な歯をキープできるといいですね😃👍

生活情報メディア「Lidea」では、
「「間食のしすぎ」はむし歯の危険信号!なぜ歯みがきが必要?」という記事を紹介しています。
プロフィールのリンクからどうぞ☘ @irodori - くらしを彩るウェブマガジン -

#Lidea #LION #ライオン #ライオン株式会社 #生活習慣改善 #オーラルケア#むし歯菌 #歯周病 #むし歯 #歯ブラシ #ハミガキ #歯みがき #間食 #生活習慣 #システマ�


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

71

0

2020/6/9

irodori - くらしを彩るウェブマガジン -を見た方におすすめの有名人