松野行秀さんのインスタグラム写真 - (松野行秀Instagram)「DDTプロレスから興行再開に関する大切なお知らせです。 · · (DDTプロレスホームページ) https://www.ddtpro.com/news/14104 · · DDTグループでは政府による新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除、東京都のロードマップが6月1日(月)よりステップ2に移行されることを受け、6月13日(土)より有観客興行を再開することを決定致しました。 · · · ○6月13日(土)13:00 【東京女子プロレス】東京・板橋グリーンホール ○6月14日(日)13:00 【DDT】東京・板橋グリーンホール ○6月14日(日)18:00 【ガンバレ☆プロレス】東京・板橋グリーンホール ○6月20日(土)12:00 【東京女子プロレス】東京・新木場1stRING ○6月20日(土)19:00 【DDT】東京・新宿FACE ○6月21日(日)14:00 【DDT】神奈川・鶴見青果市場 ○6月27日(土)19:00 【DDT】東京・新宿FACE ○6月28日(日)14:00 【DDT】神奈川・鶴見青果市場 · · 有観客興行再開にあたり、各種感染防止対策ガイドラインに従い、以下の取り組みを致します。ご理解賜りますようお願い申し上げます。 · · ・各種感染防止対策ガイドラインに則り、会場の運営元と協議しまして座席数を決定致します。 ・席の間隔を空けさせていただきます。連番で購入した場合も間隔は空いていますのでご了承ください。 ・マスクの着用、入場時の検温、手の消毒などにご協力ください。 ・試合中に会場の扉を開けて換気をおこないます。 ・サイン会や撮影会をおこなわない可能性があります。詳細は直前情報での発表になります。 ・チケット販売場所は各ブランド、各大会によって異なりますのでご確認ください。 ・各種感染防止対策ガイドラインに基づき、クラスター対策の観点からお客様の住所を把握させていただきます。購入の際や会場でご記入いただきます。ご協力ください。 ・入退場時はスタッフの指示に従って間隔を空けて整列していただきます。 · · また、座席数縮小に伴い、しばらくの間、チケット価格を改定させていただきます。各ブランド、各大会によって異なりますので、ご確認ください。 · · ◆新型コロナウイルス感染症予防に関してご協力のお願い 〇以下に該当するお客様につきましてはご観戦をお控えいただきますようお願いいたします。特にご高齢者、基礎疾患(糖尿病、心不全、COPD等呼吸器疾患)をお持ちの方、妊婦の方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただけますようお願いいたします。 ・平熱を超える発熱(37.5度以上の発熱または平熱より1度以上の発熱) ・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状 ・だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難) ・嗅覚や味覚の異常 ・体が重く感じる、疲れやすい等 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合 ○発熱やせきなどの症状がある場合は、ご来場される前に必ず医療機関にご連絡の上、指定された医療機関を受診されますようお願いいたします。 · · <厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&Aサイト> https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html · ○咳エチケットをお守りください。 ・マスクを正しく着用する(鼻からあごまで覆い、隙間がないように着用する)。 ・ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。 ・上着の内側や袖で覆う。 ○マスクを必ずご持参ください(会話をする際にはマスクを着用してください) ○会場に手指消毒液を設置しておりますので手指消毒をおこなってください。 ○ほかのお客様、スタッフ等との距離を確保してください。 ○大会中に大きな声で会話、応援等はお控えください。選手には拍手を送ってください。 ○感染防止のために決めたその他の措置の遵守、指示に従ってください。 ○大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに濃厚接触者の有無等についてご報告ください。 · #ddtpro #興行再開」6月1日 19時24分 - g.matsuno

松野行秀のインスタグラム(g.matsuno) - 6月1日 19時24分


DDTプロレスから興行再開に関する大切なお知らせです。
·
·
(DDTプロレスホームページ)
https://www.ddtpro.com/news/14104
·
·
DDTグループでは政府による新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除、東京都のロードマップが6月1日(月)よりステップ2に移行されることを受け、6月13日(土)より有観客興行を再開することを決定致しました。
·
·
·
○6月13日(土)13:00
【東京女子プロレス】東京・板橋グリーンホール
○6月14日(日)13:00 【DDT】東京・板橋グリーンホール
○6月14日(日)18:00
【ガンバレ☆プロレス】東京・板橋グリーンホール
○6月20日(土)12:00
【東京女子プロレス】東京・新木場1stRING
○6月20日(土)19:00
【DDT】東京・新宿FACE
○6月21日(日)14:00
【DDT】神奈川・鶴見青果市場
○6月27日(土)19:00
【DDT】東京・新宿FACE
○6月28日(日)14:00
【DDT】神奈川・鶴見青果市場
·
·
有観客興行再開にあたり、各種感染防止対策ガイドラインに従い、以下の取り組みを致します。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
·
·
・各種感染防止対策ガイドラインに則り、会場の運営元と協議しまして座席数を決定致します。
・席の間隔を空けさせていただきます。連番で購入した場合も間隔は空いていますのでご了承ください。
・マスクの着用、入場時の検温、手の消毒などにご協力ください。
・試合中に会場の扉を開けて換気をおこないます。
・サイン会や撮影会をおこなわない可能性があります。詳細は直前情報での発表になります。
・チケット販売場所は各ブランド、各大会によって異なりますのでご確認ください。
・各種感染防止対策ガイドラインに基づき、クラスター対策の観点からお客様の住所を把握させていただきます。購入の際や会場でご記入いただきます。ご協力ください。
・入退場時はスタッフの指示に従って間隔を空けて整列していただきます。
·
·
また、座席数縮小に伴い、しばらくの間、チケット価格を改定させていただきます。各ブランド、各大会によって異なりますので、ご確認ください。
·
·
◆新型コロナウイルス感染症予防に関してご協力のお願い
〇以下に該当するお客様につきましてはご観戦をお控えいただきますようお願いいたします。特にご高齢者、基礎疾患(糖尿病、心不全、COPD等呼吸器疾患)をお持ちの方、妊婦の方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただけますようお願いいたします。
・平熱を超える発熱(37.5度以上の発熱または平熱より1度以上の発熱)
・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
・だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
・嗅覚や味覚の異常
・体が重く感じる、疲れやすい等
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
○発熱やせきなどの症状がある場合は、ご来場される前に必ず医療機関にご連絡の上、指定された医療機関を受診されますようお願いいたします。
·
·
<厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&Aサイト>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
·
○咳エチケットをお守りください。
・マスクを正しく着用する(鼻からあごまで覆い、隙間がないように着用する)。
・ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
・上着の内側や袖で覆う。
○マスクを必ずご持参ください(会話をする際にはマスクを着用してください)
○会場に手指消毒液を設置しておりますので手指消毒をおこなってください。
○ほかのお客様、スタッフ等との距離を確保してください。
○大会中に大きな声で会話、応援等はお控えください。選手には拍手を送ってください。
○感染防止のために決めたその他の措置の遵守、指示に従ってください。
○大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに濃厚接触者の有無等についてご報告ください。
·
#ddtpro
#興行再開


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

0

2020/6/1

松野行秀を見た方におすすめの有名人