偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「【おはなしのへやオンライン】写真家・藤原幸一さんによる『はらぺこゾウのうんち』の動画を、#偕成社おはなしのへやオンライン に公開しました!  赤道近く、南アジアの森に住むアジアゾウ。ゾウは毎日150kgの葉っぱをたべ、140Lの水(500mlペットボトル280本!)を飲みます。だから、ゾウのうんちはとってもとーっても大きい!  ところが、このゾウの森では、最近、とてもこまったことが起きていました。もう長いこと、雨が一滴も空からふっていないのです。  ゾウは食べものや水にこまり、車が行き交う道路に現れるように。ゾウを大切にしているこの国の人々は、ゾウにお供え物として、食べ物をあげてしまいます。  この食べ物の“におい”を覚えたゾウ。あれ、同じにおいがするところがあるぞ!……と、たどりついたのは----人々のゴミ捨て場でした。ある日、写真家がみたゾウのうんちには、レジ袋が混ざっていたのです!  これは、人間に関係ない、遠い国の話、ではありません。私たちの日々の生活が地球温暖化につながり、それが、このゾウのお腹にレジ袋をいれてしまうのです。  今回公開している動画では、このゾウがゴミを食べるショッキングな映像も入っています。さまざまな生きものがすむ熱帯雨林のジャングルの問題をぜひ動画で見て、想像してみてください。  写真絵本『はらぺこゾウのうんち』では子どもたちによりわかりやすく、この問題について、描いています。  ただいま、著者の方が象のクイズ動画も準備しているそうです。こちらもお楽しみに!  #偕成社おはなしのへやオンライン #はらぺこゾウのうんち #藤原幸一 #写真絵本 #写真 #絵本 #ゾウ #アジアゾウ #地球温暖化 #地球温暖化の影響がここにも #公式アカウント #kaiseisha #児童書 #アジアゾウ」5月26日 16時30分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 5月26日 16時30分


【おはなしのへやオンライン】写真家・藤原幸一さんによる『はらぺこゾウのうんち』の動画を、#偕成社おはなしのへやオンライン に公開しました!

赤道近く、南アジアの森に住むアジアゾウ。ゾウは毎日150kgの葉っぱをたべ、140Lの水(500mlペットボトル280本!)を飲みます。だから、ゾウのうんちはとってもとーっても大きい!

ところが、このゾウの森では、最近、とてもこまったことが起きていました。もう長いこと、雨が一滴も空からふっていないのです。

ゾウは食べものや水にこまり、車が行き交う道路に現れるように。ゾウを大切にしているこの国の人々は、ゾウにお供え物として、食べ物をあげてしまいます。

この食べ物の“におい”を覚えたゾウ。あれ、同じにおいがするところがあるぞ!……と、たどりついたのは----人々のゴミ捨て場でした。ある日、写真家がみたゾウのうんちには、レジ袋が混ざっていたのです!

これは、人間に関係ない、遠い国の話、ではありません。私たちの日々の生活が地球温暖化につながり、それが、このゾウのお腹にレジ袋をいれてしまうのです。

今回公開している動画では、このゾウがゴミを食べるショッキングな映像も入っています。さまざまな生きものがすむ熱帯雨林のジャングルの問題をぜひ動画で見て、想像してみてください。

写真絵本『はらぺこゾウのうんち』では子どもたちによりわかりやすく、この問題について、描いています。

ただいま、著者の方が象のクイズ動画も準備しているそうです。こちらもお楽しみに!

#偕成社おはなしのへやオンライン #はらぺこゾウのうんち #藤原幸一 #写真絵本 #写真 #絵本 #ゾウ #アジアゾウ #地球温暖化 #地球温暖化の影響がここにも #公式アカウント #kaiseisha #児童書 #アジアゾウ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

309

2

2020/5/26

偕成社を見た方におすすめの有名人