Ai Hagaさんのインスタグラム写真 - (Ai HagaInstagram)「前回に引き続き、必要な油の話💕  油、脂質と聞くと「太りそう」、「ニキビが出来そう」というイメージがありませんか?😊  でも、脂質は体内に入ると体を動かすエネルギー源になるほか、脳は水分を除くと約60%が脂質ですし、目の網膜の脂肪の約50~60%がDHAという脂肪酸で出来ています。😳✨ そして、脂質は体の中の約60兆個の細胞の細胞膜、各種ホルモンの原料になるなど、私たちの健康と美容にとって、大変重要な働きを持っています。😳✨✨   Q1.どんな油を摂るべき?😳  以前にも詳しく書いたので、ここは完結に^ ^  オメガ3とオメガ6を、是非理想的な比率1:4を目指して摂取して下さいね✨1:8超の比率やバランスを崩した状態を続けると、遺伝子や血管のダメージが進行し、老化を早めたり致死的な病気のリスクを増やしたりしてしまうなど、様々な不調を引き起こすことがわかっているから😭   Q2 オリーブオイルは 摂取した方がよいのですか?  はい!メリットは、たとえば食事のときにパンにオリーブオイルをつけると糖質の吸収が抑えられ、血糖の上昇が緩やかになります😊✨ 急激な血糖の上昇は血管を老化させますが、それを防ぐ意味でオリーブオイルは有効✨😳またエクストラバージンオリーブオイルに含まれる物質には、腸内フローラの修飾を受けて動脈硬化を抑制するという機能も😍✨   Q3 良質な油を摂るときに気をつけるべきことは、なんですか?  摂取量や比率に加えて、細胞膜の脂質を酸化させてしまう古い油は、摂取しないように❗️   Q4 いわゆるサラダオイルは、体によくないのでしょうか?  はい、よくありません。😂サラダオイルを摂るとオメガ6過多となり、相対的にオメガ3が欠乏してしまうから😭 オメガ6は、過剰に摂ると細胞膜のダメージを増やします。 最近「動物性の飽和脂肪酸を植物油のリノール酸に変えたら心臓血管病で亡くなる人が1.7倍に増えた」という論文が発表されましたが、この現象は、「サラダオイルがヘルシーである」と推奨するマーケティングにより、国民がオメガ6過多に陥った結果とする見解もある程。。 サラダオイルを摂取し続けると、細胞機能が悪化し、炎症、動脈硬化、がん、うつのリスク上昇につながりますよ😭     参考になりましたか?^ ^でも、摂りすぎは肥満やコレステロールが酸化する機会も増やすことから心臓血管病のリスクを増大させるので、1日60gを超えないように摂りすぎにも注意して下さいね🧡   私がおススメな4:1オイルは、揚げ油やドレッシングにも変わるオイル✨😊 安心安全なオイルは最高^ ^  気になる方はDMにて✨ 25%オフにてご案内もできます✨💕   #必須アミノ酸 #料理好きと繋がりたい #予防 #薬膳料理 #油 #赤ちゃん肌 #自分磨き #調味料 にも拘りたい#ランチ好きな人と繋がりたい #健康的な食事 #健康食品 #肌荒れ #美容と健康 #オイル美容 #エキストラバージンオイル」5月1日 17時39分 - wruber722

Ai Hagaのインスタグラム(wruber722) - 5月1日 17時39分


前回に引き続き、必要な油の話💕

油、脂質と聞くと「太りそう」、「ニキビが出来そう」というイメージがありませんか?😊

でも、脂質は体内に入ると体を動かすエネルギー源になるほか、脳は水分を除くと約60%が脂質ですし、目の網膜の脂肪の約50~60%がDHAという脂肪酸で出来ています。😳✨ そして、脂質は体の中の約60兆個の細胞の細胞膜、各種ホルモンの原料になるなど、私たちの健康と美容にとって、大変重要な働きを持っています。😳✨✨


Q1.どんな油を摂るべき?😳

以前にも詳しく書いたので、ここは完結に^ ^

オメガ3とオメガ6を、是非理想的な比率1:4を目指して摂取して下さいね✨1:8超の比率やバランスを崩した状態を続けると、遺伝子や血管のダメージが進行し、老化を早めたり致死的な病気のリスクを増やしたりしてしまうなど、様々な不調を引き起こすことがわかっているから😭


Q2 オリーブオイルは 摂取した方がよいのですか?

はい!メリットは、たとえば食事のときにパンにオリーブオイルをつけると糖質の吸収が抑えられ、血糖の上昇が緩やかになります😊✨
急激な血糖の上昇は血管を老化させますが、それを防ぐ意味でオリーブオイルは有効✨😳またエクストラバージンオリーブオイルに含まれる物質には、腸内フローラの修飾を受けて動脈硬化を抑制するという機能も😍✨


Q3 良質な油を摂るときに気をつけるべきことは、なんですか?

摂取量や比率に加えて、細胞膜の脂質を酸化させてしまう古い油は、摂取しないように❗️


Q4 いわゆるサラダオイルは、体によくないのでしょうか?

はい、よくありません。😂サラダオイルを摂るとオメガ6過多となり、相対的にオメガ3が欠乏してしまうから😭
オメガ6は、過剰に摂ると細胞膜のダメージを増やします。
最近「動物性の飽和脂肪酸を植物油のリノール酸に変えたら心臓血管病で亡くなる人が1.7倍に増えた」という論文が発表されましたが、この現象は、「サラダオイルがヘルシーである」と推奨するマーケティングにより、国民がオメガ6過多に陥った結果とする見解もある程。。
サラダオイルを摂取し続けると、細胞機能が悪化し、炎症、動脈硬化、がん、うつのリスク上昇につながりますよ😭




参考になりましたか?^ ^でも、摂りすぎは肥満やコレステロールが酸化する機会も増やすことから心臓血管病のリスクを増大させるので、1日60gを超えないように摂りすぎにも注意して下さいね🧡


私がおススメな4:1オイルは、揚げ油やドレッシングにも変わるオイル✨😊
安心安全なオイルは最高^ ^

気になる方はDMにて✨
25%オフにてご案内もできます✨💕


#必須アミノ酸 #料理好きと繋がりたい #予防 #薬膳料理 #油 #赤ちゃん肌 #自分磨き #調味料 にも拘りたい#ランチ好きな人と繋がりたい #健康的な食事 #健康食品 #肌荒れ #美容と健康 #オイル美容 #エキストラバージンオイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

467

4

2020/5/1

Ai Hagaを見た方におすすめの有名人