フジモンティのインスタグラム(fujimonti) - 4月27日 10時48分


みなさんスイング中にどれだけバックスイングのことを考えられていますか?
良いボールを打つためには、良いバックスイングが必要不可欠なんです☝️ 練習場で見ていると、アマチュアの方々はダウンスイングのことを考えてる方が多くみられます。

一例ですが、
ダウンスイングでアウトサイドから下りるスライスボールや引っ掛けで悩んでる方は
ダウンスイングでインに下ろそうと素振りで意識されてる事が多いですが、ほとんどの方はバックスイングに原因があります。
実際直接レッスンを受けていただくと、ダウンの意識を変えなくても、1セッションでアウトインはすぐに改善されます。

バックスイングの動きは良いダウンからインパクトするためにとても大事な準備作業になってきます。
そこでみなさん、ご自身の動画を見直してみてください。
P4の時の右腕にできる内側の角度は何度くらいですか?
この角度が50度以下にならない事が大切です。
この角度が、50度以下になると、オーバースイングになったり、手と頭の距離が近づいてしまいますので、やはり、
クラブが立って下りたり、アウトから下りる原因になります。

この右腕の内側にできる角度が広がることによりwidthが大きくなり、自然にインサイドから下りる動きになってきます👍✨ 右腕はあまり曲げないイメージで、右腕の内側の角度が90度近くになるように、手を頭から遠ざけるように深くバックスイングができるように、家でもチェックしてみてください🙌

5月半ばの千葉のレッスン枠に少し空きがありますので、みなさん予約サイトをチェックしてみてください。大阪のレッスンはすべて満席となっております🙏
キャンセル待ちをご希望の方はメッセージください🙏

#スライス撲滅
#脱アウトサイドイン
#スライスとはおさらば
#ゴルフスイング
#練習場レッスン
#ゴルフレッスン
#女子ゴルファー
#golf
#ゴルフ
#ゴルフ練習
#ゴルフ男子
#女子ゴルフ
#golfswing
#ゴルフ上達
#初心者ゴルフ
#ゴルフレッスン動画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,808

21

2020/4/27

フジモンティを見た方におすすめの有名人