[公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地さんのインスタグラム写真 - ([公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地Instagram)「. 本日は、華やかな冷製の一皿、「野菜のテリーヌ」のレシピをご紹介します。 だんだん暖かくなってきましたので、窓を開けて春風を感じながら、お料理の一手間一手間を楽しんでいただければ幸いです。 . チャレンジされた方は、是非 #ohk_recipe のハッシュタグを付けてシェアしてください。 . [Vegetable Terrine Recipe] . We’re back again today with another recipe that is sure to liven up your mood! We hope that we can bring a little bit of sunshine to your day.  Don’t forget to share your dishes with us by using #ohk_recipe . We can’t wait to see! . #besafe #ohk_recipe #おうちご飯 #pdsレシピ #stayhome #おうち時間 #おうちで過ごそう #stayhomestaysafe #野菜のテリーヌ  #ホテルレシピ . . 野菜のテリーヌ Oriental Creamy Crab Croquette  材料(12人分)---------------------------------- コンソメ…150cc/ 板ゼラチン…4g / 塩…2g 人参…1本 / アスパラガス…4本 / インゲン…10本/オクラ…5本  ヤングコーン…3本 / メークイン…1ヶ/ブロッコリー…1/4ヶ / 紅芯大根…1/4ヶ キャベツ…3~4枚 ※中に入れる野菜は季節やお好みでOK *フレッシュトマトソース…適量 *フレッシュトマトソースの材料-------------------- フルーツトマト…180g / 塩…2g/エクストラバージンオイル…35g  粒マスタード…5g [ 野菜のテリーヌの作り方 ] ①ゼラチンは水でもどしておきます。 鍋にコンソメと塩を入れ、温めて戻しておいたゼラチンを加え溶かします。  ②野菜類はお好みの固さに塩茹でして、冷水にとって冷まして水気を切っておきます。(キャベツは柔らかめに茹でてください。) ③型にラップを貼り付けてキャベツを型からはみ出るように入れ、 好みの野菜を型の中に詰めます。 途中でコンソメゼリーを流し入れて、また別の野菜を詰めていきます。 (すべての野菜を詰め終わるまでこの作業の繰り返し) ※仕上がりの配色を想像して詰めていきましょう。  ④すべての野菜を詰め終わったら型からはみ出したキャベツで蓋をするように覆い、重しでプレスしながら冷蔵庫で固めます。 [ フレッシュトマトソースの作り方 ] オイル以外の材料をすべてミキサーに入れて、 ミキサーを回しながらエクストラバージンオイルを少しずつ加えていきます。 [ 盛り付け ] テリーヌが固まったら冷蔵庫から取り出して2cmの厚さにカットし、 トマトソースを敷いたお皿に盛り付けて、完成です。」4月26日 19時56分 - oriental.hotel.kobe

[公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地のインスタグラム(oriental.hotel.kobe) - 4月26日 19時56分


.
本日は、華やかな冷製の一皿、「野菜のテリーヌ」のレシピをご紹介します。
だんだん暖かくなってきましたので、窓を開けて春風を感じながら、お料理の一手間一手間を楽しんでいただければ幸いです。
.
チャレンジされた方は、是非 #ohk_recipe のハッシュタグを付けてシェアしてください。
.
[Vegetable Terrine Recipe]
.
We’re back again today with another recipe that is sure to liven up your mood!
We hope that we can bring a little bit of sunshine to your day.
Don’t forget to share your dishes with us by using #ohk_recipe .
We can’t wait to see!
.
#besafe #ohk_recipe #おうちご飯 #pdsレシピ #stayhome #おうち時間 #おうちで過ごそう #stayhomestaysafe #野菜のテリーヌ #ホテルレシピ .
.
野菜のテリーヌ
Oriental Creamy Crab Croquette

材料(12人分)----------------------------------
コンソメ…150cc/ 板ゼラチン…4g / 塩…2g
人参…1本 / アスパラガス…4本 / インゲン…10本/オクラ…5本
ヤングコーン…3本 / メークイン…1ヶ/ブロッコリー…1/4ヶ / 紅芯大根…1/4ヶ
キャベツ…3~4枚 ※中に入れる野菜は季節やお好みでOK
*フレッシュトマトソース…適量 *フレッシュトマトソースの材料--------------------
フルーツトマト…180g / 塩…2g/エクストラバージンオイル…35g
粒マスタード…5g [ 野菜のテリーヌの作り方 ]
①ゼラチンは水でもどしておきます。
鍋にコンソメと塩を入れ、温めて戻しておいたゼラチンを加え溶かします。

②野菜類はお好みの固さに塩茹でして、冷水にとって冷まして水気を切っておきます。(キャベツは柔らかめに茹でてください。) ③型にラップを貼り付けてキャベツを型からはみ出るように入れ、
好みの野菜を型の中に詰めます。
途中でコンソメゼリーを流し入れて、また別の野菜を詰めていきます。
(すべての野菜を詰め終わるまでこの作業の繰り返し)
※仕上がりの配色を想像して詰めていきましょう。

④すべての野菜を詰め終わったら型からはみ出したキャベツで蓋をするように覆い、重しでプレスしながら冷蔵庫で固めます。 [ フレッシュトマトソースの作り方 ]
オイル以外の材料をすべてミキサーに入れて、
ミキサーを回しながらエクストラバージンオイルを少しずつ加えていきます。 [ 盛り付け ]
テリーヌが固まったら冷蔵庫から取り出して2cmの厚さにカットし、
トマトソースを敷いたお皿に盛り付けて、完成です。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

452

1

2020/4/26

[公式]オリエンタルホテル神戸・旧居留地を見た方におすすめの有名人