樫原伸彦さんのインスタグラム写真 - (樫原伸彦Instagram)「夕方、近所のとんかつ屋でポツンと朝飯。 ひれかつ定食うまうま◎  どうやら、みんなテイクアウトみたい。 生活スタイルも日々、変わりつつありますね。  昨日、小池都知事が発表した 東京都による ミュージシャン、アーティスト支援事業の 補正予算案はフリーWEBサイトの提供ではなく、 5億円の予算をあてた動画サイトを設けて そこへの出演料や制作費を 上限100万円に設定する というもののようだけど 恐らく陳情の火を収めるための一時的なもので 詳細は決まっていないんだろう。  制度の中身が決まっていなくても 予算の行き場は決まっているような気がする。 「動画サイトを設置して」 なんてのを焚きつけるのは 芸能界の人間かユーチューバー界隈に違いない。 そして5億円なんて、あっという間にシェアできてしまうはず。 既に空き枠は無いだろう。  って嘆いてばかりでは埒があかない。 その東京都の施策こそ今後のエンタメが向うべき方向なのだ。  エンタメ大恐慌を乗りきるには何をやるべきか?  まず、 新しい時代が来る!と腹を括らなくちゃダメ!  この先、当分の間 旧態然とした活動はできなくなる。 PC、携帯、テレビ画面を通した オンラインでの活動がメインになる。  演者とスタッフは協力して濃厚接触を介さない デジタルエンタメスタイルを 自力で確立させていく。  振り返れば、 アイドル業界では2年ほど前から ライブ現場に出てこない 中華アプリを使った配信オンリーの演者が 活躍し始めた。  え~、そんなライブやらないアイドルとか成立するの?と 懐疑的ではあったが、 こうなってみると彼女達は 次世代のエンタメスタイルを先取りしていたことになる。  そのヒントを得つつも 我々がまだやってこなかったネット演出は山ほどある。 その伸びしろを1つずつ実験して形にしていくだけ。 それだけ。やるだけ。作るだけ。  既存のWEBサービスを組み合わせたインフラ作りと衆知、 マルチアングルでの新しい見せ方、演出、マネタイズモデルを 構築していく。  現場という武器を1つ失ったけれど、 他は全部つかえる。  何より、 才能とパフォーマンスという武器がある限り エンタメは死なない。  新しいエンタメの形を作れるチャンス到来!  オンラインで飛び交いはじめた企画書の数々が 勇気をくれている。  アーティスト達にも個別でレクチャーと喝を入れている。  ここまできたら⋯  勝つだけ(カツだけ) . . . #とんかつ」4月16日 22時44分 - nobustagrammy

樫原伸彦のインスタグラム(nobustagrammy) - 4月16日 22時44分


夕方、近所のとんかつ屋でポツンと朝飯。
ひれかつ定食うまうま◎

どうやら、みんなテイクアウトみたい。
生活スタイルも日々、変わりつつありますね。

昨日、小池都知事が発表した
東京都による
ミュージシャン、アーティスト支援事業の
補正予算案はフリーWEBサイトの提供ではなく、
5億円の予算をあてた動画サイトを設けて
そこへの出演料や制作費を
上限100万円に設定する
というもののようだけど
恐らく陳情の火を収めるための一時的なもので
詳細は決まっていないんだろう。

制度の中身が決まっていなくても
予算の行き場は決まっているような気がする。 「動画サイトを設置して」
なんてのを焚きつけるのは
芸能界の人間かユーチューバー界隈に違いない。
そして5億円なんて、あっという間にシェアできてしまうはず。
既に空き枠は無いだろう。

って嘆いてばかりでは埒があかない。
その東京都の施策こそ今後のエンタメが向うべき方向なのだ。

エンタメ大恐慌を乗りきるには何をやるべきか?

まず、
新しい時代が来る!と腹を括らなくちゃダメ!

この先、当分の間
旧態然とした活動はできなくなる。
PC、携帯、テレビ画面を通した
オンラインでの活動がメインになる。

演者とスタッフは協力して濃厚接触を介さない
デジタルエンタメスタイルを
自力で確立させていく。

振り返れば、
アイドル業界では2年ほど前から
ライブ現場に出てこない
中華アプリを使った配信オンリーの演者が
活躍し始めた。

え~、そんなライブやらないアイドルとか成立するの?と
懐疑的ではあったが、
こうなってみると彼女達は
次世代のエンタメスタイルを先取りしていたことになる。

そのヒントを得つつも
我々がまだやってこなかったネット演出は山ほどある。
その伸びしろを1つずつ実験して形にしていくだけ。
それだけ。やるだけ。作るだけ。

既存のWEBサービスを組み合わせたインフラ作りと衆知、
マルチアングルでの新しい見せ方、演出、マネタイズモデルを
構築していく。

現場という武器を1つ失ったけれど、
他は全部つかえる。

何より、
才能とパフォーマンスという武器がある限り
エンタメは死なない。

新しいエンタメの形を作れるチャンス到来!

オンラインで飛び交いはじめた企画書の数々が
勇気をくれている。

アーティスト達にも個別でレクチャーと喝を入れている。

ここまできたら⋯

勝つだけ(カツだけ) .
.
.
#とんかつ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

46

2

2020/4/16

樫原伸彦を見た方におすすめの有名人