金子エミのインスタグラム(emikaneko1114) - 3月16日 08時29分


🏀バスケットボールのB2リーグ14日に新型コロナウイルスの感染拡大で中断していたリーグ戦を無観客で再開しました。

#越谷アルファーズ ホーム戦、試合中ハイタッチや握手を控えるなど、肘と肘で…又はグー✊で手を合わす事なくゲームが開始され、感染を予防する姿がありました。

私達がバスケット🏀ハマったなあ〜❗️楽しいなぁと思ったのは実は最近!水泳ばかりしているカイトに違うスポーツを観せたくて… 友人である横塚蛍が所属する越谷アルファーズの試合をふらりと観に行った事がきっかけでした。

ルールもわからない、応援の仕方もマナーもわからず…DJ方のリードによりファンの方やチアガールの方の見様見マネで応援を楽しみました。ミュージックに合わせて声を出して応援し選手のプレーを観る。水泳では考えられません。

バスケットは展開が速く、興奮し上がる心拍数に合うスピード感でプレーが進む。これが最高に気持ちがいいのでしょう!またアルファーズのコートとベンチの一体感!これには仰天!ベンチに座る選手はバスケットをよく知る訳ですから…観ている私達の心とは違うのかと思うのですが、アルファーズのベンチの選手は観客のファンの方と反応と動きが同じ!!いや、私達の興奮を先に表現してくれるベンチも又、喜び・楽しませてくれる要因です。

だから会場は一つになり、バスケットが好きになった?いや…アルファーズのバスケットが私達親子は大好きなんでしょう❣️ ・

蛍がこんなに素晴らしくバスケットが上手な選手だとは観るまで知りませんで、息つく暇もないくらいにバンバンとシュートを決めてくれるので…何回も喜び、いいねー( ◠◠ )👍いいねー( ◠◠ )👍と連呼で ちゃんエミは窒息!
カイト🪁満面の久しぶりの笑みが出てパワーをもらったんじゃないかな?バスケットの試合を観た後は…🏊🏻‍♂️練習、頑張れるんだよね!

試合の中断は寂しく、再開された無観客試合も…嬉しさの中に寂しさもあります。
そんな中、アルファーズの選手とアースフレンズ東京Zの選手とで、バスケットLIVEを観ているファンの方へ横断幕をひろげてくれました。
そこには ・

🔶またアリーナで会いましょう!
🔶全員で乗り越えよう
🔶#BREAKTHEBORDER

と書いてありました。粋なはからいです。感動!🥺🥺🥺本当にいい〜チームです。

LIVEを観ている人に長い手を伸ばし…
手を振るアルファーズの皆さん!
選手の皆さんもご家族や仕事もあり…コロナの危険を辞してプレーしている。
蛍はコートからLIVEを観るファンの方に…ずっとずっと手を振っていたのが印象的でした。
誰が悪い訳でもないコロナめー⚡️⚡️⚡️と1日も早い終息を期待するばかりです。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

89

0

2020/3/16

金子エミを見た方におすすめの有名人