サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~⠀⠀ ボリューム◎あったかレシピ♪鶏だんごと厚揚げのみそカレー煮込み~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀ @39_editors ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ・⠀⠀ おなかいっぱいになれて野菜もとれる栄養レシピ😊✨⠀ 子供に人気なカレー味🍛なので野菜嫌いを克服できるかも😳🎶⠀ 冷蔵庫にある半端野菜を全部いれるチャンス!⠀ 白いごはんにも合うレシピを紹介します🍚⠀ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《鶏だんごと厚揚げのみそカレー煮込みの作り方》⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ [作り方]調理時間30分⠀⠀ (1)下ごしらえをする⠀ 白菜は芯を除いて長さを2等分にし、縦に幅1㎝に切り、軸と葉の部分に分けておく。厚揚げは縦に2等分にし、横に幅1㎝に切る。ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。⠀ ・⠀⠀⠀ (2)つゆに肉だねを入れる⠀ 鍋を中火で熱してごま油とカレー粉大さじ1を入れ、香りが出るまで炒める。酒、水350ml、白菜の軸の部分、厚揚げを加えてひと煮たちさせ、肉だねをスプーンで形を整えて加える。⠀ ・⠀⠀⠀ (3)煮る⠀ アクを取りながらひと煮立ちさせ、白菜の葉の部分を加えてふたをして、弱火で約6分煮る。みそを溶き入れ、しょうゆ、塩少々を加える。仕上げにカレー粉少々をふる。(熱量414kcal、塩分3.0g) ⠀ ・⠀ [材料(4人分)]⠀ 〇肉だねの材料⠀  鶏ひき肉(もも)…400g⠀  ねぎ(みじん切り)…1/2本⠀  しょうがのすりおろし…2かけ分⠀  酒、しょうゆ…各大さじ1⠀  片栗粉…大さじ2⠀ 〇厚揚げ…1枚⠀ 〇白菜…1/8株(300g)⠀ 〇カレー粉…適量⠀ 〇酒…50ml⠀ 〇みそ…大さじ2⠀ 〇しょうゆ…大さじ1/2⠀ 〇ごま油…大さじ1⠀ 〇塩⠀ ・⠀ しょうがを入れて風味づけした鶏だんご入り煮込みで、体がぽかぽかになりますね😘⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ プロフィールのリンクから見られます👉@39_editors⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ <教えてくれた人>⠀⠀⠀⠀ ワタナベマキさん⠀ 料理研究家。素材のおいしさを引き出す、季節感を大切にしたシンプルなレシピが大人気。育ち盛りの中1男の子のママ。⠀ https://buff.ly/2WgStPw⠀ .⠀⠀ 参照:『サンキュ!』1月号とじ込み付録「冬のあったかおかず」より。掲載している情報は19年11月現在のものです。調理/ワタナベマキ 撮影/野口健志 構成・文/春日井富貴 編集/サンキュ!編集部⠀ .⠀⠀⠀⠀ ⠀ #鶏だんご #煮込み料理 #シンプルな暮らし #サンキュ #サンキュグラマー #野菜 #手料理 #おうちごはん #ふたりごはん #サイドメニュー #一品 #手料理グラム #ごちそう #時短レシピ #副菜 #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #ご飯 #鍋 #手料理グラム #夜食 #食事の記録 #レシピ」1月26日 20時00分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 1月26日 20時00分


~⠀⠀
ボリューム◎あったかレシピ♪鶏だんごと厚揚げのみそカレー煮込み~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
・⠀⠀
おなかいっぱいになれて野菜もとれる栄養レシピ😊✨⠀
子供に人気なカレー味🍛なので野菜嫌いを克服できるかも😳🎶⠀
冷蔵庫にある半端野菜を全部いれるチャンス!⠀
白いごはんにも合うレシピを紹介します🍚⠀
・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《鶏だんごと厚揚げのみそカレー煮込みの作り方》⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
[作り方]調理時間30分⠀⠀
(1)下ごしらえをする⠀
白菜は芯を除いて長さを2等分にし、縦に幅1㎝に切り、軸と葉の部分に分けておく。厚揚げは縦に2等分にし、横に幅1㎝に切る。ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。⠀
・⠀⠀⠀
(2)つゆに肉だねを入れる⠀
鍋を中火で熱してごま油とカレー粉大さじ1を入れ、香りが出るまで炒める。酒、水350ml、白菜の軸の部分、厚揚げを加えてひと煮たちさせ、肉だねをスプーンで形を整えて加える。⠀
・⠀⠀⠀
(3)煮る⠀
アクを取りながらひと煮立ちさせ、白菜の葉の部分を加えてふたをして、弱火で約6分煮る。みそを溶き入れ、しょうゆ、塩少々を加える。仕上げにカレー粉少々をふる。(熱量414kcal、塩分3.0g) ⠀
・⠀
[材料(4人分)]⠀
〇肉だねの材料⠀
 鶏ひき肉(もも)…400g⠀
 ねぎ(みじん切り)…1/2本⠀
 しょうがのすりおろし…2かけ分⠀
 酒、しょうゆ…各大さじ1⠀
 片栗粉…大さじ2⠀
〇厚揚げ…1枚⠀
〇白菜…1/8株(300g)⠀
〇カレー粉…適量⠀
〇酒…50ml⠀
〇みそ…大さじ2⠀
〇しょうゆ…大さじ1/2⠀
〇ごま油…大さじ1⠀
〇塩⠀
・⠀
しょうがを入れて風味づけした鶏だんご入り煮込みで、体がぽかぽかになりますね😘⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
プロフィールのリンクから見られます👉@サンキュ!編集部⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
<教えてくれた人>⠀⠀⠀⠀
ワタナベマキさん⠀
料理研究家。素材のおいしさを引き出す、季節感を大切にしたシンプルなレシピが大人気。育ち盛りの中1男の子のママ。⠀
https://buff.ly/2WgStPw⠀
.⠀⠀
参照:『サンキュ!』1月号とじ込み付録「冬のあったかおかず」より。掲載している情報は19年11月現在のものです。調理/ワタナベマキ 撮影/野口健志 構成・文/春日井富貴 編集/サンキュ!編集部⠀
.⠀⠀⠀⠀ ⠀
#鶏だんご #煮込み料理 #シンプルな暮らし #サンキュ #サンキュグラマー #野菜 #手料理 #おうちごはん #ふたりごはん #サイドメニュー #一品 #手料理グラム #ごちそう #時短レシピ #副菜 #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #ご飯 #鍋 #手料理グラム #夜食 #食事の記録 #レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

698

0

2020/1/26

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人

サンキュ!編集部と一緒に見られている有名人