ハミルさんのインスタグラム写真 - (ハミルInstagram)「. . 【 煎茶のむずかしさ 】 . 茶空のご依頼きて、煎茶と向き合ってる日々。 なかなか難しい。繊細な飲み物とあらためて、 思う日々。 . 茶の歴史から紐解いていくと、 やはり茶は自由であり、 本来の喫茶の世界がわかる。 . しつらえのみたても自由に 組み立てる面白さ。 . 茶空はこんなみたて。 手の甲が運転焼けしてる私の手で しゅみませんが、、、。 . 札幌の陶芸家・安倍郁乃さんに 石の様な茶盤を今までにいくつか作って、 個人用につかっていたが、 茶空用に作って頂いた。 . 土器文化も研究してる安倍さんなので、 土器の様な壺を以前から茶こぼしとして、 使ってて、それも今回、茶空用に 追加作っていただいた。 . 昨日できたと連絡が。 オープン前にご本人がアトリエのある札幌から、持ってきてくれるという。 . 場所も見たいし東京にとどけます!と😭😭😭。 茶空はたくさんの人に支えられてる。 ありがたさしかない。 . 安倍さん @tutinokakera  ありがとうございます。 到着が楽しみ。 . 扱う作家さんは一部、販売もいたします。 お楽しみに。」1月13日 19時56分 - haruhamiru

ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 1月13日 19時56分


.
.
【 煎茶のむずかしさ 】
.
茶空のご依頼きて、煎茶と向き合ってる日々。
なかなか難しい。繊細な飲み物とあらためて、
思う日々。
.
茶の歴史から紐解いていくと、
やはり茶は自由であり、
本来の喫茶の世界がわかる。
.
しつらえのみたても自由に
組み立てる面白さ。
.
茶空はこんなみたて。
手の甲が運転焼けしてる私の手で
しゅみませんが、、、。
.
札幌の陶芸家・安倍郁乃さんに
石の様な茶盤を今までにいくつか作って、
個人用につかっていたが、
茶空用に作って頂いた。
.
土器文化も研究してる安倍さんなので、
土器の様な壺を以前から茶こぼしとして、
使ってて、それも今回、茶空用に
追加作っていただいた。
.
昨日できたと連絡が。
オープン前にご本人がアトリエのある札幌から、持ってきてくれるという。
.
場所も見たいし東京にとどけます!と😭😭😭。
茶空はたくさんの人に支えられてる。
ありがたさしかない。
.
安倍さん @tutinokakera
ありがとうございます。
到着が楽しみ。
.
扱う作家さんは一部、販売もいたします。
お楽しみに。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

317

1

2020/1/13

ハミルを見た方におすすめの有名人