四宮吏桜さんのインスタグラム写真 - (四宮吏桜Instagram)「ミュージカル"(愛おしき)ボクの時代" 12/15無事千秋楽を迎えることができました! 観に来てくださった皆様、応援してくださった皆様 本当にありがとうございます!🥰 かなり長文なので覚悟してね!w ↓↓↓↓↓↓ オーディションが6月あたりで… 今までに観たことのないプロジェクトに興味と私も出てみたい!って気持ちで… 内心どきどきしながら受けてたのを覚えてます!! 今だからいうけどね?実技審査の時、加賀谷さんからその場で振り付けをいただいたんだけど… オーディションでする振り付けのレベルじゃなかった!!←w もぅ目が開いたまま"わぁ…やっば…これはあかんて…"って内心バクバクしてました笑笑 歌審査の時もすごく記憶に残っていて… 大貴さんのあの言葉がなければ、今私が瑠美ちゃんを演じることはできなかったって思うくらい!あの瞬間、私にとって忘れられない最高な時間でした😌 それぞれが持ち合わせた個性があり… それぞれにこのプロジェクトに対する想いがあり… 稽古期間中、何度も何度も"なんで私なんかが…"なんて本当は思っちゃいけないけどそう思ってしまうこともありました。 けれど、そのたびにいつも笑顔で"りおちゃんならやれるよ!"って"話聞こうか?"って言ってくださるお姉さん、お兄さんがいて… 人として、女優として、ここで一歩前進できたんじゃないかなって思ってます。 感じたままにやっていいよって自然体でいいんだよって言ってくださった大貴さん。 何度もあいさーんはねれなぁああぁい!って泣きそうになりながら言ってた私にりおたんならできるよ!四宮劇場やろう!って励ましてくださったあいさん。(無事、ボブの君がをはねて歌い切ることできました。まじあいさん最高❤️) 初のペアダンスに頭をてんやわんやさせてる私に何度も何度もこここうしたらいいよ!大丈夫、成長してるから!って時々病みそうになった時ドラえもんのTシャツ着てくださった(ww)加賀谷さん。 来日した際、あなたの素で歌うことが大切、周りを気にしないでラフに歌ってごらんと助言してくださったダレンさんとえみさん。 こんな素晴らしいクリエイティブチームの元で働かせていただけたこと心の底から感謝感激雨あられ!であります!😍👍 きびだんごガールズとして一緒に演じさせていただいたさやか姉さんと梅ちゃん!! 3人で話したりしてる時から既にきびだんごガールズみたいで…舞台上でもいろんなトライをさせていただいて自然体でいれてすごく楽しかった!! 二人のおかげです!!ほんと大好き!  そして何よりこのプロジェクトの軸となったスウィングのお三方! 正直、このスウィングって制度を初めて聞いた時、もし私が変わったら…ちょっと嫌かな…なんて思ったこともあったけど、プレ稽古から一緒に稽古して3人のポテンシャルの高さ、機転の速さ、オールマイティにこなすスキルの高さ、すべてに惹かれてしまい、瑠美役を変わった時はこう言ったら語弊が生まれるかもしれないけどめちゃくちゃ嬉しかった!! 違う瑠美を見ることで新たな発見もしたし、初めて全体で見ることができてすごく面白かったんです!! そう思わせてくれたのは紛れもなくこの3人だと思うし、もっと一緒にお仕事したいなって思いました!! お三方に皆さん拍手〜👏👏🎉 小屋入りしてから女子チームの女子トークが炸裂しまくっていつも女子楽屋は笑いに包まれてました!🤣 舞台って映像と違ってその時の雰囲気とかでいろんなことが起きるじゃないですか? そこであったエピソードにずーっと笑っていたり… ほんっと笑顔に溢れた空間でした! 最強女子シームみんなで女子会開きたいわん🤤❤️🥰 そして縁の下の力持ち!?男性チーム!笑笑 いやぁ皆さん個性派揃いでしたよ!!ほんっとリスペクトです!! 素敵なお兄様の皆さんにお話を聞かせていただき…また歌指導…演技指導などなど…言葉にできないくらいたくさんお世話になりました!!本当にありがとうございます😂✨✨ そしてピアニストのお二人! お二人が奏でる旋律はこの二人にしか出せない素敵なメロディでいつも安心して歌うことができました🥰🤤 また一緒にお仕事したい!ゴスペルばちばちに歌います、R&B系でうたいたい、デュエットしたいです!←w  この愛ボクのデザインを手掛けてくださったカネコサヤカさん!! 打ち上げの時に改めてお話しさせていただいて…もっと知りたい!話したい!て思いました😆☀️ サヤカさんが描き出す絵の優しさと繊細さに心奪われてしまいました😌  このカンパニー通して同い年チームとして一緒に闘ってきたゆみことりりちゃん!! 舞台の現場で同い年がいるというのが初めてだったのですごく新鮮でした! また共演しよう!また会おう🙆‍♀️👏 この作品にたずさわった全ての皆様に、できるなら一人一人にハグをしたいぐらい!!皆様が大好きで、 もっと成長して会えれるように頑張っていきたいと思います🤤 産声を上げたこのプロジェクトがもっと皆様の心に届きますように…😌🥰 また伊豆の世界で逢いましょう🤲  Thank you for all audience! I love "愛ボク"🥰❤️ #愛ボク  #愛おしきボクの時代  #西川大貴  #桑原あい  #加賀谷一肇  #ダレンヤップ」12月19日 0時25分 - rio_s_0221

四宮吏桜のインスタグラム(rio_s_0221) - 12月19日 00時25分


ミュージカル"(愛おしき)ボクの時代"
12/15無事千秋楽を迎えることができました!
観に来てくださった皆様、応援してくださった皆様
本当にありがとうございます!🥰 かなり長文なので覚悟してね!w
↓↓↓↓↓↓ オーディションが6月あたりで…
今までに観たことのないプロジェクトに興味と私も出てみたい!って気持ちで…
内心どきどきしながら受けてたのを覚えてます!!
今だからいうけどね?実技審査の時、加賀谷さんからその場で振り付けをいただいたんだけど…
オーディションでする振り付けのレベルじゃなかった!!←w
もぅ目が開いたまま"わぁ…やっば…これはあかんて…"って内心バクバクしてました笑笑
歌審査の時もすごく記憶に残っていて…
大貴さんのあの言葉がなければ、今私が瑠美ちゃんを演じることはできなかったって思うくらい!あの瞬間、私にとって忘れられない最高な時間でした😌
それぞれが持ち合わせた個性があり…
それぞれにこのプロジェクトに対する想いがあり…
稽古期間中、何度も何度も"なんで私なんかが…"なんて本当は思っちゃいけないけどそう思ってしまうこともありました。
けれど、そのたびにいつも笑顔で"りおちゃんならやれるよ!"って"話聞こうか?"って言ってくださるお姉さん、お兄さんがいて…
人として、女優として、ここで一歩前進できたんじゃないかなって思ってます。
感じたままにやっていいよって自然体でいいんだよって言ってくださった大貴さん。
何度もあいさーんはねれなぁああぁい!って泣きそうになりながら言ってた私にりおたんならできるよ!四宮劇場やろう!って励ましてくださったあいさん。(無事、ボブの君がをはねて歌い切ることできました。まじあいさん最高❤️)
初のペアダンスに頭をてんやわんやさせてる私に何度も何度もこここうしたらいいよ!大丈夫、成長してるから!って時々病みそうになった時ドラえもんのTシャツ着てくださった(ww)加賀谷さん。
来日した際、あなたの素で歌うことが大切、周りを気にしないでラフに歌ってごらんと助言してくださったダレンさんとえみさん。
こんな素晴らしいクリエイティブチームの元で働かせていただけたこと心の底から感謝感激雨あられ!であります!😍👍 きびだんごガールズとして一緒に演じさせていただいたさやか姉さんと梅ちゃん!!
3人で話したりしてる時から既にきびだんごガールズみたいで…舞台上でもいろんなトライをさせていただいて自然体でいれてすごく楽しかった!!
二人のおかげです!!ほんと大好き!

そして何よりこのプロジェクトの軸となったスウィングのお三方!
正直、このスウィングって制度を初めて聞いた時、もし私が変わったら…ちょっと嫌かな…なんて思ったこともあったけど、プレ稽古から一緒に稽古して3人のポテンシャルの高さ、機転の速さ、オールマイティにこなすスキルの高さ、すべてに惹かれてしまい、瑠美役を変わった時はこう言ったら語弊が生まれるかもしれないけどめちゃくちゃ嬉しかった!!
違う瑠美を見ることで新たな発見もしたし、初めて全体で見ることができてすごく面白かったんです!!
そう思わせてくれたのは紛れもなくこの3人だと思うし、もっと一緒にお仕事したいなって思いました!!
お三方に皆さん拍手〜👏👏🎉 小屋入りしてから女子チームの女子トークが炸裂しまくっていつも女子楽屋は笑いに包まれてました!🤣
舞台って映像と違ってその時の雰囲気とかでいろんなことが起きるじゃないですか?
そこであったエピソードにずーっと笑っていたり…
ほんっと笑顔に溢れた空間でした!
最強女子シームみんなで女子会開きたいわん🤤❤️🥰 そして縁の下の力持ち!?男性チーム!笑笑
いやぁ皆さん個性派揃いでしたよ!!ほんっとリスペクトです!!
素敵なお兄様の皆さんにお話を聞かせていただき…また歌指導…演技指導などなど…言葉にできないくらいたくさんお世話になりました!!本当にありがとうございます😂✨✨ そしてピアニストのお二人!
お二人が奏でる旋律はこの二人にしか出せない素敵なメロディでいつも安心して歌うことができました🥰🤤
また一緒にお仕事したい!ゴスペルばちばちに歌います、R&B系でうたいたい、デュエットしたいです!←w

この愛ボクのデザインを手掛けてくださったカネコサヤカさん!!
打ち上げの時に改めてお話しさせていただいて…もっと知りたい!話したい!て思いました😆☀️
サヤカさんが描き出す絵の優しさと繊細さに心奪われてしまいました😌

このカンパニー通して同い年チームとして一緒に闘ってきたゆみことりりちゃん!!
舞台の現場で同い年がいるというのが初めてだったのですごく新鮮でした!
また共演しよう!また会おう🙆‍♀️👏 この作品にたずさわった全ての皆様に、できるなら一人一人にハグをしたいぐらい!!皆様が大好きで、
もっと成長して会えれるように頑張っていきたいと思います🤤
産声を上げたこのプロジェクトがもっと皆様の心に届きますように…😌🥰 また伊豆の世界で逢いましょう🤲

Thank you for all audience!
I love "愛ボク"🥰❤️ #愛ボク
#愛おしきボクの時代
#西川大貴
#桑原あい
#加賀谷一肇
#ダレンヤップ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

160

10

2019/12/19

四宮吏桜を見た方におすすめの有名人