家計診断士さんのインスタグラム写真 - (家計診断士Instagram)「・ ・ 【#ふるさと納税の始め方】   昨日はLIVEご参加ありがとうございました😊  その中で、ふるさと納税を始めたい! という方がいらっしゃったので、 始め方と、 ふるさと納税について簡単におさらいです🙌 (詳細は省きます)  大まかに分けると、 ステップとしては全部で3つ。  ①自分がどのくらい寄付できるかを知る。 ☝︎今年、納める寄付金の額をおおよそ把握します。 ☝︎年収に差がある方は、少なめに見積もりを。  手元に昨年の源泉徴収票を用意。 ふるさと納税サイトの 寄付金控除額シュミレーションページで確認。 源泉徴収票の通りに ポチポチ入れていきます。  ②ふるさと納税のサイトで、 控除額の範囲内で注文。 さとふる、楽天、ふるさとチョイスなど。 ☝︎必ず控除を受ける方の名義で ☝︎楽天の場合は、ポイントupデーを狙っても  ③書類が送られてきたら、 ワンストップ特例(確定申告なし)の人は返送!! 確定申告の人は、書類を保管しておきましょう。  ↑↑簡単にいうと、こんな流れです。  収入がだいたい変わらない方は、 昨年の年収で計算できますし、 変動がある方は、少なめで計算すると 良いと思います。   勉強してから! 来年こそは! と意気込むほど、難しくはありません🤔   ざっくり再度いいます✋ ①控除額をシミュレーション ②品物を選んで購入(お金払いますよ~👛) ③控除額ー2000円の金額が、 所得税から還付or住民税から減る (後で戻る仕組み)です。  もし、控除額が5万の方なら、 合計5万円分を、 ふるさと納税のサイトで注文すると、 来年、48000円の税金が減る仕組み。  自己負担は実質2000円です。  まずは、 控除額をボーナスから確保しておく 毎月の家計からつみたてておく など、ふるさと納税の予算を確保しましょう✨ そこからスタートです!  細かいところや、例外は、 役所や税務署に確認してみてくださいね☺️   ▼▼家計について書いてます▼▼ #家計診断士_かけい   ▼▼ふるさと納税についてはコチラ▼▼ #家計診断士_ふるさと納税 ・ ・ ☞HPに家計に役立つblog更新中 インスタTOPのプロフィールよりどうぞ❁ @kakeishindanshi_official ・ ・ #ふるさと納税 #ふるさと納税手順 #ふるさと納税手続き #ふるさと納税返礼品 #家計簿 #家計見直し中 #家計管理 #やりくり #春休みイベント #入学 #卒業 #育休復帰 #保育料 #年間予算 #新年度 #FP #神戸 #子育て #貯金 #先取り貯金 #積み立て貯金 #やりくり上手になりたい #お金の話 #貯金生活スタート #貯金がない #家計迷子の会」12月6日 9時32分 - kakeishindanshi_official

家計診断士のインスタグラム(kakeishindanshi_official) - 12月6日 09時32分


・
・
#ふるさと納税の始め方】


昨日はLIVEご参加ありがとうございました😊

その中で、ふるさと納税を始めたい!
という方がいらっしゃったので、
始め方と、
ふるさと納税について簡単におさらいです🙌
(詳細は省きます)

大まかに分けると、
ステップとしては全部で3つ。

①自分がどのくらい寄付できるかを知る。
☝︎今年、納める寄付金の額をおおよそ把握します。
☝︎年収に差がある方は、少なめに見積もりを。

手元に昨年の源泉徴収票を用意。
ふるさと納税サイトの
寄付金控除額シュミレーションページで確認。
源泉徴収票の通りに
ポチポチ入れていきます。

②ふるさと納税のサイトで、
控除額の範囲内で注文。
さとふる、楽天、ふるさとチョイスなど。
☝︎必ず控除を受ける方の名義で
☝︎楽天の場合は、ポイントupデーを狙っても

③書類が送られてきたら、
ワンストップ特例(確定申告なし)の人は返送!!
確定申告の人は、書類を保管しておきましょう。 
↑↑簡単にいうと、こんな流れです。

収入がだいたい変わらない方は、
昨年の年収で計算できますし、
変動がある方は、少なめで計算すると
良いと思います。


勉強してから!
来年こそは!
と意気込むほど、難しくはありません🤔


ざっくり再度いいます✋
①控除額をシミュレーション
②品物を選んで購入(お金払いますよ~👛)
③控除額ー2000円の金額が、
所得税から還付or住民税から減る
(後で戻る仕組み)です。

もし、控除額が5万の方なら、
合計5万円分を、
ふるさと納税のサイトで注文すると、
来年、48000円の税金が減る仕組み。

自己負担は実質2000円です。

まずは、
控除額をボーナスから確保しておく
毎月の家計からつみたてておく
など、ふるさと納税の予算を確保しましょう✨
そこからスタートです!

細かいところや、例外は、
役所や税務署に確認してみてくださいね☺️


▼▼家計について書いてます▼▼
#家計診断士_かけい 

▼▼ふるさと納税についてはコチラ▼▼
#家計診断士_ふるさと納税
・
・
☞HPに家計に役立つblog更新中
インスタTOPのプロフィールよりどうぞ❁
@家計診断士
・
・
#ふるさと納税
#ふるさと納税手順
#ふるさと納税手続き
#ふるさと納税返礼品
#家計簿
#家計見直し中
#家計管理
#やりくり
#春休みイベント
#入学
#卒業
#育休復帰
#保育料
#年間予算
#新年度
#FP
#神戸
#子育て
#貯金
#先取り貯金
#積み立て貯金
#やりくり上手になりたい
#お金の話
#貯金生活スタート
#貯金がない
#家計迷子の会


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

148

0

2019/12/6

家計診断士を見た方におすすめの有名人