中川政七商店さんのインスタグラム写真 - (中川政七商店Instagram)「「こけしと愉しむ、日本のクリスマス。」  ころんとした丸いかたち、あたたかみのある手触り、一つひとつ表情の違う絵付け。 こけしは、 日本の郷土玩具でもポピュラーな存在です。  日本的イメージの強いあのこけしが、もしクリスマスと出会ったら。 それを叶えてくれたのが、創作こけしの産地・群馬県にある「卯三郎こけし」 @usaburo_kokeshi さん。 卯三郎こけしさんとともにつくったのは、堂々と鎮座するクリスマスツリーと、小さなサンタ・雪だるまたち。  群馬県の利根・吾妻から切り出された原木を使い、たくさんの工程を重ね、職人の手から丁寧に生み出されたこけしたち。焼き絵で描かれた線からは、立体感が伝わります。 並べて飾ったら、思わずほっこり。こちらまで優しい表情になってしまいます。  右から ▶サンタ豆こけし/¥1,430 ▶ミニサンタ(豆)卯三郎こけし/¥1,430 ▶雪だるま豆こけし/¥1,430 ▶こけし飾り クリスマスツリー/¥5,280 ※クリスマスツリーのみECサイトでは完売していますが、店頭では在庫ございますので全国の直営店へお問合せください。  #中川政七商店 #暮らしの道具 #クリスマス #クリスマス飾り #サンタ #こけし #クリスマスツリー #季節の飾り #しつらい #雪だるま #サンタクロース #こけし飾り #japaneseculture #japanesestyle #newyeardecoration #craftmanship #christmas #xmas #xmastree #christmastree」11月21日 18時48分 - nakagawamasa7

中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 11月21日 18時48分


「こけしと愉しむ、日本のクリスマス。」

ころんとした丸いかたち、あたたかみのある手触り、一つひとつ表情の違う絵付け。
こけしは、 日本の郷土玩具でもポピュラーな存在です。

日本的イメージの強いあのこけしが、もしクリスマスと出会ったら。
それを叶えてくれたのが、創作こけしの産地・群馬県にある「卯三郎こけし」 @usaburo_kokeshi さん。
卯三郎こけしさんとともにつくったのは、堂々と鎮座するクリスマスツリーと、小さなサンタ・雪だるまたち。

群馬県の利根・吾妻から切り出された原木を使い、たくさんの工程を重ね、職人の手から丁寧に生み出されたこけしたち。焼き絵で描かれた線からは、立体感が伝わります。
並べて飾ったら、思わずほっこり。こちらまで優しい表情になってしまいます。

右から
▶サンタ豆こけし/¥1,430
▶ミニサンタ(豆)卯三郎こけし/¥1,430
▶雪だるま豆こけし/¥1,430
▶こけし飾り クリスマスツリー/¥5,280
※クリスマスツリーのみECサイトでは完売していますが、店頭では在庫ございますので全国の直営店へお問合せください。

#中川政七商店 #暮らしの道具 #クリスマス #クリスマス飾り #サンタ #こけし #クリスマスツリー #季節の飾り #しつらい #雪だるま #サンタクロース #こけし飾り #japaneseculture #japanesestyle #newyeardecoration #craftmanship #christmas #xmas #xmastree #christmastree


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,300

10

2019/11/21

中川政七商店を見た方におすすめの有名人