空木マイカのインスタグラム(maika_utsugi) - 9月9日 21時56分


今月のルププの告知です😊
9月21日(土)のルププはミャンマーを旅します。ゲストスピーカーは昨年までミャンマーに住んでいた丸山綾さん。ぜひ遊びにきてくださいね。

※10月のルププは、主催者の都合によりお休みです。9月21日(土)の次は11月16日(土)です。

14:00〜絵本読み聞かせあい会

14:45 〜ミャンマーのお話【ミャンマーの暮らしをのぞいてみよう】(スピーカー:丸山綾さん)

2014年から約4年間、ご主人の仕事の都合でミャンマー(ビルマ)のヤンゴンに駐在していた綾さん。
ミャンマーって聞いたら何をイメージしますか?ビルマの竪琴?アウンサンスーチーさん?
渡航前の綾さんも、そんな感じだったそう。外国に住むのも初めてだったので正直とても怖かったとか。
でも、優しく真面目なミャンマー人に何度も助けられ、壊れたものを器用に直して大切に使う姿勢に感動し、135の民族から成り立つ豊かな文化や歴史、手つかずの自然に触れる度にどんどんミャンマーのことが好きになりました。
素敵なところや面白いところなど、ミャンマーの魅力を紹介します。

15:00〜体験ワークショップ【生まれ曜日と守護動物を調べよう】
ミャンマーでは、赤ちゃんの名付けをするときに、生まれた曜日にちなんだ文字を必ず名前の頭文字に使うそうです。また、パゴダ(仏塔)の周りには8つの祭壇があり、八曜日の各守護動物の像が置かれています。
タイやミャンマーで大切にされている伝統暦「ビルマ暦」八曜日制。自分の生まれ曜日と守護動物を調べてみよう。

15:15〜工作ワークショップ【ミャンマーのダルマ「ピッタインダウン」を作ろう!】
材料費300円
定員:先着20名(14:00より整理券を配布します)
ミャンマーで人気のピッタインダウン。「投げる度に立ち上がる」という意味がある縁起物で、日本のダルマと似ています。
木の円板を使った起き上がりこぼしに、好きな顔や模様を描いて、自分だけのピッタインダウンを作ろう!

場所はいつものJICA中部なごや地球ひろばセミナールームC-1です。お待ちしています!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

107

0

2019/9/9

空木マイカを見た方におすすめの有名人