与沢翼さんのインスタグラム写真 - (与沢翼Instagram)「投資、トレードって言葉があるけど単にその実態は小売業、商売だと思うんだよね。仕入れた株を後に欲しがってくれる人が増えるだろうと。それで商売になる。洋服屋をやってた時もこの服を欲しがる人がどれだけいるかを考えて仕入れてた。欲しがってくれる人が仕入れた後にいない服は商売上無価値だった  韓国の店頭で買ってきた服を日本で売ると商売になっていた時期がある。供給が限定されている服を別の場所の別の需要の前に並べてみる。1500円で買って3000円で売る。差益1500円が付加価値と呼ばれ粗利となる。1500円の株を将来3000円で欲しがってもらう為には何が必要か?業績向上?増配?カタリスト?  会社にとって業績が重要なのは誰だって知っている。だけど株価が上がるかどうかは将来欲しがってくれる人がいるかどうかの一点に求められる。だから業績は直接の因果関係ではなく間接の要因に過ぎず。人は合理性だけでものを買わず、無駄金もたくさん使う。ストレス解消、快楽消費、現実逃避、拝金欲と」9月4日 20時41分 - tsubasayozawa

与沢翼のインスタグラム(tsubasayozawa) - 9月4日 20時41分


投資、トレードって言葉があるけど単にその実態は小売業、商売だと思うんだよね。仕入れた株を後に欲しがってくれる人が増えるだろうと。それで商売になる。洋服屋をやってた時もこの服を欲しがる人がどれだけいるかを考えて仕入れてた。欲しがってくれる人が仕入れた後にいない服は商売上無価値だった
韓国の店頭で買ってきた服を日本で売ると商売になっていた時期がある。供給が限定されている服を別の場所の別の需要の前に並べてみる。1500円で買って3000円で売る。差益1500円が付加価値と呼ばれ粗利となる。1500円の株を将来3000円で欲しがってもらう為には何が必要か?業績向上?増配?カタリスト?
会社にとって業績が重要なのは誰だって知っている。だけど株価が上がるかどうかは将来欲しがってくれる人がいるかどうかの一点に求められる。だから業績は直接の因果関係ではなく間接の要因に過ぎず。人は合理性だけでものを買わず、無駄金もたくさん使う。ストレス解消、快楽消費、現実逃避、拝金欲と


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,540

7

2019/9/4

与沢翼を見た方におすすめの有名人