にんべん おだしでキレイ習慣さんのインスタグラム写真 - (にんべん おだしでキレイ習慣Instagram)「こんにちは😎 毎日暑いですね☀️🍧 皆さまいかがお過ごしでしょうか☺️ 今日は @momochi10 さんの #にんべんゴールドレシピ をご紹介。 夏にぴったりの枝豆を #白だしゴールド で一工夫🤤🍻  . . .   夏ですねー。 枝豆とビールが美味しい季節になりました。(私は飲めないですけどw) 茹でただけでも美味しい枝豆ですが、白だしに漬けるとまた違った風味になり美味しいです。しかも簡単!  枝豆の白だし漬け  使った商品名  白だしゴールド  材料 枝豆一袋(約250g)、白だしゴールド130ml、水300ml、鷹の爪1〜2本、塩昆布10g  作り方 枝豆は塩もみし、塩加減4%の塩で3分半~5分茹でる。 タッパー、又はジップロックに白だし、水、塩昆布、種を取った鷹の爪、茹で上がった枝豆を入れて冷蔵庫へ。 漬けた時間が長い方が味が染みて美味しいですが、半日くらいでも食べられます。  #にんべんゴールドレシピ  #にんべんゴールドシリーズ  #にんべんだしアンバサダー  #だしのある生活  #にんべん」8月15日 9時07分 - ninben.dashiambassador

にんべん おだしでキレイ習慣のインスタグラム(ninben.dashiambassador) - 8月15日 09時07分


こんにちは😎
毎日暑いですね☀️🍧
皆さまいかがお過ごしでしょうか☺️
今日は @momochi10 さんの #にんべんゴールドレシピ をご紹介。
夏にぴったりの枝豆を #白だしゴールド で一工夫🤤🍻

.
.
.


夏ですねー。
枝豆とビールが美味しい季節になりました。(私は飲めないですけどw)
茹でただけでも美味しい枝豆ですが、白だしに漬けるとまた違った風味になり美味しいです。しかも簡単!

枝豆の白だし漬け

使った商品名 白だしゴールド

材料
枝豆一袋(約250g)、白だしゴールド130ml、水300ml、鷹の爪1〜2本、塩昆布10g

作り方
枝豆は塩もみし、塩加減4%の塩で3分半~5分茹でる。
タッパー、又はジップロックに白だし、水、塩昆布、種を取った鷹の爪、茹で上がった枝豆を入れて冷蔵庫へ。
漬けた時間が長い方が味が染みて美味しいですが、半日くらいでも食べられます。

#にんべんゴールドレシピ 
#にんべんゴールドシリーズ 
#にんべんだしアンバサダー 
#だしのある生活 
#にんべん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

1

2019/8/15

にんべん おだしでキレイ習慣を見た方におすすめの有名人