サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~“下味めんつゆ”が超簡単なのに激うま!定番からあげ&ハンバーグレシピ~⠀ @39_editors ⠀ ・⠀ <<和風ハンバーグ めんつゆマヨソース>>⠀ 肉だねの味つけはめんつゆのみ。塩さえ不要です。⠀ 面倒なソースは、めんつゆとマヨを混ぜれば即完成。⠀ たとえ焼くのを失敗して肉汁が流出しまくっても、⠀ すべてカバーできるおいしさです😆💕⠀ ・⠀ [材料]⠀ (4人分)⠀ 合いびき肉 … 400g⠀ めんつゆ … 大さじ1と1/2⠀ 玉ねぎ … 1個(200g)⠀ A(パン粉、牛乳各大さじ6 卵1個)⠀ B(マヨネーズ大さじ2 めんつゆ大さじ1と1/2 水小さじ2)⠀ サラダ油 … 大さじ1⠀ (あれば)サニーレタス、プチトマト … 各適量⠀ ・⠀ 【作り方】⠀ 調理時間18分⠀ (1) 肉だねを作る⠀ 玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に広げ、⠀ ふんわりとラップを掛けて電子レンジで4分加熱し、さます。⠀ Aは合わせておく。⠀ ボウルに、ひき肉、めんつゆを入れてよく練り、⠀ Aと玉ねぎを加えてさらに練る。4等分にして成形する。⠀ ・⠀ (2) 焼く⠀ フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を並べる。⠀ こんがりしたら裏返し、水をハンバーグの高さ1/4まで加えてふたをする。⠀ 弱火にして水けがなくなるまで蒸し焼きにする。⠀ 器に盛って、合わせたBをかけ、⠀ あればサニーレタス、プチトマトを添える。⠀ ・⠀ 「えー!これがめんつゆだけで!?うそでしょ〜」という驚きのおいしさ、⠀ 感動のラクさをぜひ味わってみてください。⠀ めんつゆで作るからあげレシピもWebサイトにて公開中です!⠀ ・⠀ ※めんつゆは3 倍濃縮の物を使用しています。⠀ ・⠀ ※電子レンジの加熱時間は、600 Wの場合の目安です。⠀ 電子レンジで液体を加熱するとき、⠀ 沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。⠀ この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、⠀ 液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。⠀ やけどの原因になりますので、ご注意ください。⠀ ・⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀ 定番からあげのレシピは、⠀ プロフィールのリンクから見られます👉@39_editors ⠀ ・⠀ 暮らしをよくするアイデアでつながる、⠀ サンキュ!インスタグラムコミュニティ👉⠀ @39grammer⠀ ⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀ <教えてくれた人>⠀ #山本ゆり さん⠀ 身近な材料で簡単にできるカフェ風ごはんと日常をユーモラスにつづったブログが人気。ブログをまとめた料理本『syunkonカフェごはん』シリーズをはじめ、さまざまな雑誌で活躍。⠀ ・⠀ 参照:『サンキュ!』8月号「暑い夏はめんつゆ×特売肉だけでほぼ15分おかず」より。掲載している情報は19年6月現在のものです。調理・スタイリスト/山本ゆり 撮影/鈴木泰介 構成/草野舞友 取材・文/田久晶子 編集/サンキュ!編集部⠀ ・⠀ ・⠀ #サンキュ  #暮らしを整える  #私のおいしい写真 #おうちごはん部 #ごはん日記 #今日の晩ごはん  #お家ごはん #今日の夜ごはん #夜ごはん記録 #毎日ごはん #夜ご飯 #時短飯 #我が家のごはん #楽ちんごはん #時短調理 #晩ごはんメニュー #1週間献立 #平日ごはん #ハンバーグ #めんつゆレシピ #ハンバーグレシピ #ハンバーグ大好き #ハンバーグ作り #ハンバーグ好き #和風ハンバーグ #おうちディナー #簡単レシピ #簡単ごはん #夏休みごはん」8月13日 8時00分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 8月13日 08時00分


~“下味めんつゆ”が超簡単なのに激うま!定番からあげ&ハンバーグレシピ~⠀
@サンキュ!編集部
・⠀
<<和風ハンバーグ めんつゆマヨソース>>⠀
肉だねの味つけはめんつゆのみ。塩さえ不要です。⠀
面倒なソースは、めんつゆとマヨを混ぜれば即完成。⠀
たとえ焼くのを失敗して肉汁が流出しまくっても、⠀
すべてカバーできるおいしさです😆💕⠀
・⠀
[材料]⠀
(4人分)⠀
合いびき肉 … 400g⠀
めんつゆ … 大さじ1と1/2⠀
玉ねぎ … 1個(200g)⠀
A(パン粉、牛乳各大さじ6 卵1個)⠀
B(マヨネーズ大さじ2 めんつゆ大さじ1と1/2 水小さじ2)⠀
サラダ油 … 大さじ1⠀
(あれば)サニーレタス、プチトマト … 各適量⠀
・⠀
【作り方】⠀
調理時間18分⠀
(1) 肉だねを作る⠀
玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に広げ、⠀
ふんわりとラップを掛けて電子レンジで4分加熱し、さます。⠀
Aは合わせておく。⠀
ボウルに、ひき肉、めんつゆを入れてよく練り、⠀
Aと玉ねぎを加えてさらに練る。4等分にして成形する。⠀
・⠀
(2) 焼く⠀
フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を並べる。⠀
こんがりしたら裏返し、水をハンバーグの高さ1/4まで加えてふたをする。⠀
弱火にして水けがなくなるまで蒸し焼きにする。⠀
器に盛って、合わせたBをかけ、⠀
あればサニーレタス、プチトマトを添える。⠀
・⠀
「えー!これがめんつゆだけで!?うそでしょ〜」という驚きのおいしさ、⠀
感動のラクさをぜひ味わってみてください。⠀
めんつゆで作るからあげレシピもWebサイトにて公開中です!⠀
・⠀
※めんつゆは3 倍濃縮の物を使用しています。⠀
・⠀
※電子レンジの加熱時間は、600 Wの場合の目安です。⠀
電子レンジで液体を加熱するとき、⠀
沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。⠀
この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、⠀
液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。⠀
やけどの原因になりますので、ご注意ください。⠀
・⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀
定番からあげのレシピは、⠀
プロフィールのリンクから見られます👉@サンキュ!編集部
・⠀
暮らしをよくするアイデアでつながる、⠀
サンキュ!インスタグラムコミュニティ👉⠀
@39grammer

サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀
<教えてくれた人>⠀
#山本ゆり さん⠀
身近な材料で簡単にできるカフェ風ごはんと日常をユーモラスにつづったブログが人気。ブログをまとめた料理本『syunkonカフェごはん』シリーズをはじめ、さまざまな雑誌で活躍。⠀
・⠀
参照:『サンキュ!』8月号「暑い夏はめんつゆ×特売肉だけでほぼ15分おかず」より。掲載している情報は19年6月現在のものです。調理・スタイリスト/山本ゆり 撮影/鈴木泰介 構成/草野舞友 取材・文/田久晶子 編集/サンキュ!編集部⠀
・⠀
・⠀
#サンキュ #暮らしを整える #私のおいしい写真 #おうちごはん部 #ごはん日記 #今日の晩ごはん #お家ごはん #今日の夜ごはん #夜ごはん記録 #毎日ごはん #夜ご飯 #時短飯 #我が家のごはん #楽ちんごはん #時短調理 #晩ごはんメニュー #1週間献立 #平日ごはん #ハンバーグ #めんつゆレシピ #ハンバーグレシピ #ハンバーグ大好き #ハンバーグ作り #ハンバーグ好き #和風ハンバーグ #おうちディナー #簡単レシピ #簡単ごはん #夏休みごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

643

1

2019/8/13

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人