北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【今週の店長】三連休、一歩も外へ出ずの日。 - - - - - - - - - - - - 寝ても寝ても眠い。 . 若い頃から一日中こんこんと 寝てしまう日がある。 まるで自律神経の乱れを整えるかのようにして。 朝ごはんを食べ終わってコーヒーを飲んでも まだ眠いからベッドに行く。 昼ごはんを食べてもまだ眠いから 再びベッドへ。 . ちょうど昨日がそんな日だった。 あいにくの雨だし、連休のなか日だし、 心置きなく寝てしまった。 . ようやく昼過ぎに頭がシャキッとしてきて、 下はパジャマのズボンのまま、 上だけ着替えて顔を洗う。 同じくパジャマのままの息子とリビングで 『シン・ゴジラ』を観る。 . 「第四形態になったー!」などと 二人で叫びながら鑑賞をする。 一緒に観るのもこれで何度目かだ。 . 夕方になりもう一度コーヒーを淹れて マフィンをおやつに食べる。 もういちだん頭がシャキッとしてきたので、 さてと、と夕飯の支度をすることに。 息子はLEGOでゴジラをつくるのに 夢中になっている。 . 冷蔵庫や冷凍庫にあるものだけで、 なんとかするぞ。 出来上がったものから、 いそいそと食卓に並べていく。 . 平日の夜はそんな余裕なく まだ食卓の準備が整ってないうちから 「ご飯だよー」と家族を呼ぶことが多いので、 食卓を徐々に整えていって 熱々のおかずが来てフィニッシュ! というタイミングで家族を呼べるのは、 わたしにとっては休日の醍醐味である。 箸置きが登場するのも休日ならでは。 . 胡瓜と豆苗の和風サラダ、茄子の味噌汁。 あとはここに焼き餃子🥟が並んだら完成だ。 買い出しに行かず、 まぁ、このくらい作れたらよきよき、 と言い聞かせる。 . 一歩も外に出ず、どこまでいけるか? それを試すような休日。であったはずが、 トイレットペーパーのストックが一個も なくなっていることに夕飯後に気づく。 . なぬーっ!と、 ここでやっとボトムスも穿き替えて、 お財布握りしめ外に出る。 ドラッグストアに行く前に本屋に寄る。 前から買おうかどうしようか迷っている 小説があり、もう一度確認をしに行く。 パラパラとめくり、どうしよう、どうしよう、 まだ読む勇気ないかもと 今回も再び見送ってしまった。 . わたしにとって時折そんな小説がある。 素晴らしい作品だという噂や評価を 聞けば聞くほどに読むのに 勇気を要する作品がある。 でも多分いつかはエイッと読むのだ。 . トイレットペーパーを買い、 コンビニでデザートを買い家に帰る。 桃味の寒天と、杏仁プリン。 結局、夜になって出てみた外の世界は 一日降り続いたパラパラとした雨もあがっていて、 とても気持ちがよかった。 一日寝てグダグダした日は、 夜になった世界に飛びだすくらいが 眩し過ぎなくてちょうどよいみたいだ。 . ▶店長佐藤のアカウントでは、ときどき日記を更新中。そのほか自宅インテリアや日々の暮らしなどを見ることができますよ。こちらからどうぞ→@tomokosato_hokuohkurashi ・ #佐藤の気まぐれ日記 #北欧暮らしの道具店」7月20日 7時00分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 7月20日 07時00分


【今週の店長】三連休、一歩も外へ出ずの日。
- - - - - - - - - - - -
寝ても寝ても眠い。
.
若い頃から一日中こんこんと
寝てしまう日がある。
まるで自律神経の乱れを整えるかのようにして。
朝ごはんを食べ終わってコーヒーを飲んでも
まだ眠いからベッドに行く。
昼ごはんを食べてもまだ眠いから
再びベッドへ。
.
ちょうど昨日がそんな日だった。
あいにくの雨だし、連休のなか日だし、
心置きなく寝てしまった。
.
ようやく昼過ぎに頭がシャキッとしてきて、
下はパジャマのズボンのまま、
上だけ着替えて顔を洗う。
同じくパジャマのままの息子とリビングで
『シン・ゴジラ』を観る。
.
「第四形態になったー!」などと
二人で叫びながら鑑賞をする。
一緒に観るのもこれで何度目かだ。
.
夕方になりもう一度コーヒーを淹れて
マフィンをおやつに食べる。
もういちだん頭がシャキッとしてきたので、
さてと、と夕飯の支度をすることに。
息子はLEGOでゴジラをつくるのに
夢中になっている。
.
冷蔵庫や冷凍庫にあるものだけで、
なんとかするぞ。
出来上がったものから、
いそいそと食卓に並べていく。
.
平日の夜はそんな余裕なく
まだ食卓の準備が整ってないうちから
「ご飯だよー」と家族を呼ぶことが多いので、
食卓を徐々に整えていって
熱々のおかずが来てフィニッシュ!
というタイミングで家族を呼べるのは、
わたしにとっては休日の醍醐味である。
箸置きが登場するのも休日ならでは。
.
胡瓜と豆苗の和風サラダ、茄子の味噌汁。
あとはここに焼き餃子🥟が並んだら完成だ。
買い出しに行かず、
まぁ、このくらい作れたらよきよき、
と言い聞かせる。
.
一歩も外に出ず、どこまでいけるか?
それを試すような休日。であったはずが、
トイレットペーパーのストックが一個も
なくなっていることに夕飯後に気づく。
.
なぬーっ!と、
ここでやっとボトムスも穿き替えて、
お財布握りしめ外に出る。
ドラッグストアに行く前に本屋に寄る。
前から買おうかどうしようか迷っている
小説があり、もう一度確認をしに行く。
パラパラとめくり、どうしよう、どうしよう、
まだ読む勇気ないかもと
今回も再び見送ってしまった。
.
わたしにとって時折そんな小説がある。
素晴らしい作品だという噂や評価を
聞けば聞くほどに読むのに
勇気を要する作品がある。
でも多分いつかはエイッと読むのだ。
.
トイレットペーパーを買い、
コンビニでデザートを買い家に帰る。
桃味の寒天と、杏仁プリン。
結局、夜になって出てみた外の世界は
一日降り続いたパラパラとした雨もあがっていて、
とても気持ちがよかった。
一日寝てグダグダした日は、
夜になった世界に飛びだすくらいが
眩し過ぎなくてちょうどよいみたいだ。
.
▶店長佐藤のアカウントでは、ときどき日記を更新中。そのほか自宅インテリアや日々の暮らしなどを見ることができますよ。こちらからどうぞ→@佐藤友子

#佐藤の気まぐれ日記
#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,396

10

2019/7/20

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ