ヒラハルさんのインスタグラム写真 - (ヒラハルInstagram)「こんばんは。わざわざのゴトウです。梅雨ですね〜。梅雨といえば梅。季節を表す言葉に使われるくらい、梅はこの時期には欠かせないものです。 ・ 私ゴトウが連想する梅と言えば、、、ヒラタです。ヒラタさんは本当に梅が好き。自分で梅を漬けるのはもちろんですが、頭が痛いと言えばさっと梅干しをくれ、移動中の鞄には干し梅が入っていて、出張時にも梅肉エキスを持ち歩く、そして行く先々で梅関連のものに手を伸ばすのです。 ・ きっとヒラタさんには、梅センサーが付いてるんだな、、、と感じるくらい梅に目がないのです。 ・ ≪こんなにあるぜ!梅!うめ!ウメ!特集≫ ・ 大人気につき早くも再入荷。梅びしお https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=143223009 ・ 常備したいのはこれ!梅干 しそ漬け https://wazawaza.shop-pro.jp/? pid=128400746 ・ 梅醤油番茶が手軽にできる。龍神梅 梅醤 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=122917025 ・ 久々の再入荷。津田さんの梅ジャム https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=128518129 ・ これがあると安心。梅肉エキス https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=99210336 ・ ほのかな甘みと、ほど良い酸っぱさがクセになる。梅肉エキスドロップ https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=119605865 ・ 集めてみて、改めてびっくりの梅製品の多さ!!梅好きが溢れていますね。わざわざに梅を使った商品が多いのはなぜか、皆様ご納得いただけましたか? ・ さてさて、そんな梅の季節です。わざわざでは、梅酒や梅シロップを漬けるにはもってこい!のセラーメイトの「ガラス製保存瓶」を取り扱っています。そして店内には、スタッフおかちゃんが人生で初めてつけた梅シロップも展示しています。梅シロップを作るのにオススメの、ミネラルたっぷりのお砂糖「粗精糖」もございます! ・ 日本製のガラス製保存瓶はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=132038072 ・ 種子島産 粗精糖 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=119344405 ・ 季節の変わり目、うんめー梅を食べて乗り切りましょう!!! ・ 今週も木・金・土曜日 11:00~16:00 オープンします。 0268-67-3135 お電話でパンのご予約も承っております。 ・ #newitem」6月19日 21時14分 - wazawazapan

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 6月19日 21時14分


こんばんは。わざわざのゴトウです。梅雨ですね〜。梅雨といえば梅。季節を表す言葉に使われるくらい、梅はこの時期には欠かせないものです。

私ゴトウが連想する梅と言えば、、、ヒラタです。ヒラタさんは本当に梅が好き。自分で梅を漬けるのはもちろんですが、頭が痛いと言えばさっと梅干しをくれ、移動中の鞄には干し梅が入っていて、出張時にも梅肉エキスを持ち歩く、そして行く先々で梅関連のものに手を伸ばすのです。

きっとヒラタさんには、梅センサーが付いてるんだな、、、と感じるくらい梅に目がないのです。

≪こんなにあるぜ!梅!うめ!ウメ!特集≫

大人気につき早くも再入荷。梅びしお
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=143223009

常備したいのはこれ!梅干 しそ漬け
https://wazawaza.shop-pro.jp/?
pid=128400746

梅醤油番茶が手軽にできる。龍神梅 梅醤
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=122917025

久々の再入荷。津田さんの梅ジャム
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=128518129

これがあると安心。梅肉エキス
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=99210336

ほのかな甘みと、ほど良い酸っぱさがクセになる。梅肉エキスドロップ
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=119605865

集めてみて、改めてびっくりの梅製品の多さ!!梅好きが溢れていますね。わざわざに梅を使った商品が多いのはなぜか、皆様ご納得いただけましたか?

さてさて、そんな梅の季節です。わざわざでは、梅酒や梅シロップを漬けるにはもってこい!のセラーメイトの「ガラス製保存瓶」を取り扱っています。そして店内には、スタッフおかちゃんが人生で初めてつけた梅シロップも展示しています。梅シロップを作るのにオススメの、ミネラルたっぷりのお砂糖「粗精糖」もございます!

日本製のガラス製保存瓶はこちら
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=132038072

種子島産 粗精糖
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=119344405

季節の変わり目、うんめー梅を食べて乗り切りましょう!!!

今週も木・金・土曜日
11:00~16:00 オープンします。
0268-67-3135
お電話でパンのご予約も承っております。

#newitem


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

662

0

2019/6/19

ヒラハルを見た方におすすめの有名人