nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「個性ってこういうことなんだろうな、と思わせてくれるイラストレーターが好きです。安西水丸、和田誠、ポール・コックス…そして、大橋歩。  大橋歩の描く人はシャープで、格好良さと可愛さが同居してる感じ。着ている洋服の配色、背景の色や模様との組み合わせセンスも感動してしまうほど絶妙です。  わたしが驚いたのは、詩人・長田弘さんの『深呼吸の必要』の表紙を見た時。色彩で表現された抽象的な絵なのに、「あ、大橋さんだ」と分かってしまったんです。 なにを描いてもその人になるというのは、ものすごい個性だと思います。ちなみにそういう人って、字も良いんですよ。この見解、間違ってないはず。  本書は三重県立美術館での展示をまとめた図録。1962年から2009年の仕事を一挙に見れるオススメの一冊です。 (小見)  商品の詳細はプロフィールリンクからご覧ください。>> @nostosbooks    【お知らせ】 本日は展示準備のため、16時までの営業とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。  #大橋歩 #大橋歩わたしの時代 #イラストレーター #平凡パンチ #arne #アルネ #a. #イオグラフィック #大人のおしゃれ  #nostosbooks #ノストスブックス #松陰神社前 #松陰神社前駅 #松陰神社商店街 #世田谷線#古本 #古本屋 #古書店 #東京古書店 #古本屋巡り #アート本 #アート作品 #デザイン本 #デザイン書」6月14日 13時21分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 6月14日 13時21分


個性ってこういうことなんだろうな、と思わせてくれるイラストレーターが好きです。安西水丸、和田誠、ポール・コックス…そして、大橋歩。

大橋歩の描く人はシャープで、格好良さと可愛さが同居してる感じ。着ている洋服の配色、背景の色や模様との組み合わせセンスも感動してしまうほど絶妙です。

わたしが驚いたのは、詩人・長田弘さんの『深呼吸の必要』の表紙を見た時。色彩で表現された抽象的な絵なのに、「あ、大橋さんだ」と分かってしまったんです。
なにを描いてもその人になるというのは、ものすごい個性だと思います。ちなみにそういう人って、字も良いんですよ。この見解、間違ってないはず。

本書は三重県立美術館での展示をまとめた図録。1962年から2009年の仕事を一挙に見れるオススメの一冊です。
(小見)

商品の詳細はプロフィールリンクからご覧ください。>> @nostos books 


【お知らせ】
本日は展示準備のため、16時までの営業とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

#大橋歩 #大橋歩わたしの時代 #イラストレーター #平凡パンチ #arne #アルネ #a. #イオグラフィック #大人のおしゃれ #nostosbooks #ノストスブックス #松陰神社前 #松陰神社前駅 #松陰神社商店街 #世田谷線#古本 #古本屋 #古書店 #東京古書店 #古本屋巡り #アート本 #アート作品 #デザイン本 #デザイン書


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

0

2019/6/14

nostos booksを見た方におすすめの有名人